Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Redmine.tokyo 24 questionnaire
Search
NAITOH Jun
June 03, 2023
Technology
0
160
Redmine.tokyo 24 questionnaire
NAITOH Jun
June 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by NAITOH Jun
See All by NAITOH Jun
REXML改善のその後
naitoh
0
800
Improved REXML XML parsing performance using StringScanner
naitoh
0
4.2k
Red Data Tools -Red Chainer-
naitoh
0
1.5k
Improve Red Chainer and Numo::NArray performance
naitoh
1
1.3k
Redmine.tokyo 12 questionnaire
naitoh
0
6.6k
Redmine 340 new feature
naitoh
2
3.4k
Redmine 330 new feature
naitoh
2
5.3k
Redmine.tokyo 10 questionnaire
naitoh
0
5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Do I Contact Jetblue Airlines® Reservation Number: Fast Support Guide
thejetblueairhelpsupport
0
150
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
140
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
18
7.6k
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
800
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.3k
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
670
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Designing for Performance
lara
610
69k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
Transcript
参加者アンケート結果 (91名分) 第24回redmine.tokyo勉強会 2023.06.03
redmine.tokyo(shinagawa.redmine )勉強会への今までの参加回数 今回は初めての⽅が増えました。🎉 18-22回は オンラインのみ
Redmine の使⽤歴は? 今回は、最近Redmineを使い始めた⽅が増えました。
Redmine使⽤版数(複数) 5.0系が増えてきました。5.1 のリリースが待たれます。
Redmine使⽤版数(最新) 5.0.x 以上が半数を超えましたね
Redmineプラグイン導⼊数 今回は0,1〜3個のPlugin利⽤者数が減少。Plugin増加傾向です。
バージョン管理ツール使⽤状況 その他で perforce 2件使われていました。Redmine 5.0⽤のパッチも あるようですね。
Redmine 準備⽅法 Windows 版 Bitnami の提供が終わったそうです。厳しい・・ [ソースコードを⼊⼿して構築のOS内訳] : 33 Windows
:6, Linux: 21, Mac:6, Java:0 [BitnamiのOS内訳] : 15 Windows: 10,Linux: 5, Mac: 0 [DockerのOS内訳] : 17 Windows: 1, Linux: 13, Mac: 3
Redmine OS環境 今回はユーザー利⽤者が増えてる感じです。 [Unix(Linux)の内訳] :43 Bitnami :5, ソースコードから構築: 21 Docker:13,
ALMinium : 0, OSパッケージ : 4, Ansible : 0 [Windows の内訳] :17 Bitnami :10, ソースコードから構築: 6, Docker: 1 [MacOS の内訳] :9 ソースコードから構築: 6 Docker: 3
お勧め/よく利⽤しているプラグイン 票 プラグイン名 機能概要 12 View Customize Redmine上でJSやCSSでRedmineのviewをカスタマ イズ 5
Issue Templates チケットの雛形を⽤意・選択 3 RedMica UI Extension Mermaidマクロでフローチャートなどの図を描画 セレクトボックスでキーワード検索 バージョンごとにバーンダウンチャートを表⽰ 2 Lycheeシリー ズ ⾼機能なガントチャートなど Wiki Lists Wikiにチケット⼀覧表⽰ Work Time チケットで⼯数管理
お勧め/よく利⽤しているプラグイン 1票のプラグイン名 機能概要 Add Absolute Time チケットの作成⽇・更新⽇を「◦⽇前」で はなく⽇時で表⽰ Additionals Redmineのカスタマイズ,Wikiマクロ追加,他
のプラグイン⽤の関数・ライブラリ提供 Agile カンバンやチャート機能追加 Backlogs カンバン機能追加 banner Redmineの画⾯に⼤きなお知らせ表⽰ Checklists チケットにチェックリスト(ボタン)追加 CKEditor チケットをCKEditor形式で記述可能に Clipboard Image Paste チケットにCtrl-Vで画像貼り付け Full text search ⾼速全⽂検索
お勧め/よく利⽤しているプラグイン 1票のプラグイン名 機能概要 gtt(Geo Task Tracker) チケットなどに地理空間情報を追加 issue assign notice
チケット担当者変更をSlackやRocket.Chat などに通知 jsToolbar Buttons Extension Wiki⼊⼒時のツールバーカスタマイズ(ボタ ン追加)機能 message_customize Redmineの画⾯上に表⽰される⽤語やメッセ ージを管理画⾯で⾃由に変更 OmniAuth SAML OmniAuthストラテジでSAML認証を提供 Wiki Extensions Wiki記法の拡張 Wiki UNC WikiにUNC(Windowsサーバ上の共有ファイル リンク)記法追加
以上です。事前アンケートにご協⼒ありがとうござ いました。(勉強会の終わりに事後アンケートもあり ますので実際に参加した感想の回答をよろしくお願 い致します。)