Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
前職でNestJSを採用して得た体験からの学び
Search
Naoki Haba
March 31, 2023
0
380
前職でNestJSを採用して得た体験からの学び
Naoki Haba
March 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by Naoki Haba
See All by Naoki Haba
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
970
unplugin-vue-routerで実現する Nuxt 風ファイルベースルーティング
naokihaba
1
120
VueUse: 5分で分かる Vue.js 開発の効率化術
naokihaba
5
3.2k
GitHub_Packagesで型情報を共通化したら素晴らしかった件
naokihaba
0
240
チームで始める_テスト文化のススメ
naokihaba
0
790
不具合に立ち向かう テスト戦略 ~ NestJSで作るCI環境 ~
naokihaba
0
520
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Speed Design
sergeychernyshev
28
870
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
Designing for Performance
lara
606
69k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Transcript
前職でNestJSを採用して得た体験からの学び 2023/03/31 NestJS MeetUp Online #5 @NaokiHaba
2 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 今日話すこと
技術選定には様々な選択肢があります
3 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 今日話すこと
多くの選択肢からNestJSを採用しました
4 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 今日話すこと
採用する際に良かった機能の話をします
5 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. アジェンダ
1. 自己紹介 2. はじめに 3. 採用する際に良かった機能 4. まとめ
6 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. アジェンダ
1. 自己紹介 2. はじめに 3. 採用する際に良かった機能 4. まとめ
7 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 自己紹介
羽馬 直樹 (@NaokiHaba) 株式会社 エブリー DELISH KICHEN 開発部 ・NestJS Meetup 運営 ・Go・Nuxt.js をよく書きます ・コミュニティが好き
8 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 会社概要
会社名 設立 株式会社エブリー 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38F 133.3億円 所在地 2015年9月1日(6月決算) 累計調達 主要株主 KDDI、伊藤忠食品、伊藤忠商事、DCMベンチャーズ、 グロービス・キャピタル・パートナーズ、WiL、DBJキャピ タル、グローバル・ブレイン、SBIインベストメント、SMBC ベンチャーキャピタル、他 エブリーは 3つの領域で日本最大級のメディアを運営! 生活に寄り添ったサービスを提供しています。
9 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 宣伝
一緒にサービスを作る仲間を大募集中です! 🔍 エブリー 採用 https://corp.every.tv/recruits • エブリー公式採用オウンドメディア「every.thing」はこちら https://everything.every.tv/
10 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. アジェンダ
1. 自己紹介 2. はじめに 3. 採用する際に良かった機能 4. まとめ
11 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. はじめに
3行で分かるNestJS
12 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. はじめに
・TypeScriptで構築されたNode.js フレームワーク ・Expressをベースに依存性注入(DI)などの機能を提供 ・WebSocket・GraphQLのサポートも行なっている
13 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. はじめに
241k Downloads
14 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. アジェンダ
1. 自己紹介 2. はじめに 3. 採用する際に良かった機能 4. まとめ
15 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
NestJSを採用して良かったことは多くあります 今回は 時間の都合上 絞って紹介します
16 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
NestJS CLI で APIを効率よく開発できる
17 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
NestJS CLI とは?
18 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
NestJS が用意しているスクリプトコマンドのこと
19 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
こんなコマンド
20 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
雛形を作成しておくことで開発者は 機能の開発に集中することができる
21 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
雛形を元に開発ができるので知見が少ない 開発者も雛形にそって開発ができる
22 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 採用する際に良かった機能
ぜひ活用してみてください
23 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. アジェンダ
1. 自己紹介 2. はじめに 3. 採用する際に良かった機能 4. まとめ
24 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. まとめ
NestJSには NestJS CLI意外にも便利な機能があります (Decorator etc)
25 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. まとめ
採用する際は組織(チーム)の技術スタックとも 相談しつつ採用が適切かどうかを判断していきましょう
None