Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub_Packagesで型情報を共通化したら素晴らしかった件
Search
Naoki Haba
June 22, 2022
Programming
0
260
GitHub_Packagesで型情報を共通化したら素晴らしかった件
Naoki Haba
June 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Haba
See All by Naoki Haba
Laravel+PHPStanで始める実践的静的解析入門
naokihaba
2
430
Webからモバイルへ Vue.js × Capacitor 活用事例
naokihaba
0
1k
技術で挑む保育現場の課題解決 〜コドモンエンジニアの 開発スタイルと取り組み
naokihaba
1
140
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
1.4k
unplugin-vue-routerで実現する Nuxt 風ファイルベースルーティング
naokihaba
1
150
VueUse: 5分で分かる Vue.js 開発の効率化術
naokihaba
5
3.7k
前職でNestJSを採用して得た体験からの学び
naokihaba
0
410
チームで始める_テスト文化のススメ
naokihaba
0
810
不具合に立ち向かう テスト戦略 ~ NestJSで作るCI環境 ~
naokihaba
0
550
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
430
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
120
CSC305 Lecture 03
javiergs
PRO
0
230
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
460
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
330
CI_CD「健康診断」のススメ。現場でのボトルネック特定から、健康診断を通じた組織的な改善手法
teamlab
PRO
0
180
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
250
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
190
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
660
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
17k
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
3
490
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Done Done
chrislema
185
16k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
GitHub Packages で 型情報を共通化したら 素晴らしかった件 Web Creator Meetup
アジェンダ 自己紹介 1 型情報の共通化 2 まとめ 3
アジェンダ 自己紹介 1 型情報の共通化 2 まとめ 3
自己紹介 NESTJS MEETUP運営 2年目のWEBエンジニア 技術コミュニティが好き はば なおき 羽馬 直樹 (@naoki_haba)
アジェンダ 自己紹介 1 型情報の共通化 2 まとめ 3
型情報の共通化を しないとどうなるの?
全体像
バックエンド・クライアント 双方の型情報を常に合わせる 必要がある
例 APIの型情報を 変更したからヨシ!
型情報が一致しない
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1211601040392327168
moduleにすれば良くね?
記事にまとめています
全体像 型情報のパッケージ化 パッケージ化した型情報を 元にデータをやり取り
アジェンダ 自己紹介 1 型情報の共通化 2 まとめ 3
共通化することによる効果
常に最新状態に管理された npmのバージョンをインストール するだけで良くなった
ご興味ある方は・・・
NestJSについて ハンズオン記事も書いています
ご静聴ありがとうございました