Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NANIMACHI
Search
Naoki Ito
September 22, 2024
Programming
0
1.3k
NANIMACHI
RowicyはQiitaハッカソン2024 予選に参加しました。
こちらのイベントで作成したサービス「NANIMACHI」の紹介スライドです。
Naoki Ito
September 22, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
160
ReadMoreTextView
fornewid
1
480
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
270
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
46
31k
KotlinConf 2025 現地で感じたServer-Side Kotlin
n_takehata
1
230
Gleamという選択肢
comamoca
6
760
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.2k
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
330
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
390
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
170
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
390
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
240
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
Rowicy Qiitaハッカソン 2024
Rowicy Sep 22nd, 2024 2 何かを待つ あなたのオープン待ち時間を 楽しいひとときに。
Rowicy Sep 22nd, 2024 コンセプト 3 楽しみでどうしようもなくて、待ちきれなくて、オープン前にも関わらず現地へ駆け出し、待つ。 誰しもそのような経験が、一度や二度はあるのではないでしょうか。 そんな「待ち時間」をより一層ワクワクと、心躍る時間に変えるサービスをご提案します。 •
待ち人数を可視化(オープン) する • 待ち時間の暇つぶし & 情報の共有を目的とした、誰でも書き込みが可能 (オープン) な コミュニケーションの場を提供する ことで、オープン前の盛り上がり & 待っている時間に 楽しさを感じてもらいたい!
Rowicy Sep 22nd, 2024 技術構成 4 Development Database Deployment
Rowicy Sep 22nd, 2024 5
Thanks! 6 https://www.rowicy.com/