Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NANIMACHI
Search
Naoki Ito
September 22, 2024
Programming
0
1.4k
NANIMACHI
RowicyはQiitaハッカソン2024 予選に参加しました。
こちらのイベントで作成したサービス「NANIMACHI」の紹介スライドです。
Naoki Ito
September 22, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
110
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
280
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
200
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
1
640
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
180
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.1k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
190
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
120
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
220
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
180
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
3.3k
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
Rowicy Qiitaハッカソン 2024
Rowicy Sep 22nd, 2024 2 何かを待つ あなたのオープン待ち時間を 楽しいひとときに。
Rowicy Sep 22nd, 2024 コンセプト 3 楽しみでどうしようもなくて、待ちきれなくて、オープン前にも関わらず現地へ駆け出し、待つ。 誰しもそのような経験が、一度や二度はあるのではないでしょうか。 そんな「待ち時間」をより一層ワクワクと、心躍る時間に変えるサービスをご提案します。 •
待ち人数を可視化(オープン) する • 待ち時間の暇つぶし & 情報の共有を目的とした、誰でも書き込みが可能 (オープン) な コミュニケーションの場を提供する ことで、オープン前の盛り上がり & 待っている時間に 楽しさを感じてもらいたい!
Rowicy Sep 22nd, 2024 技術構成 4 Development Database Deployment
Rowicy Sep 22nd, 2024 5
Thanks! 6 https://www.rowicy.com/