Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2021-06-24 最近のビルドツール調べてみた
Search
nitaking
June 24, 2021
Technology
0
120
2021-06-24 最近のビルドツール調べてみた
2021-06-24 社内LT
nitaking
June 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by nitaking
See All by nitaking
人は30分でLT資料を作って発表できるのか
nitaking
0
210
React Native ことはじめ
nitaking
0
220
Fishのススメ
nitaking
0
68
Blitz.jsの紹介
nitaking
1
990
Expo WEB × Next.js は実用できるのか?
nitaking
3
1k
react-hooks-loggerつくった話
nitaking
0
490
あの震えるインタラクションを実装したい
nitaking
1
1.4k
アプリリリースまでのつらみあれこれ
nitaking
0
620
React非同期ライブラリを知る
nitaking
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
280
MySQL Indexes and Histograms – How they really speed up your queries
lefred
0
120
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
4
830
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
1
570
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
230
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
300
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
63k
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
150
SDカードフォレンジック
su3158
1
660
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
530
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
5.4k
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.3k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Designing for Performance
lara
608
69k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
最近のビルドツール調べてみた 2021-06-24 社内LT
Satoshi Nitawaki a.k.a bruno / nita-san ・経歴:SIer→小売社内SE→SIer→エアクロ ・出身:宮崎、 ・好き:福岡、ツール、日本酒 ・何度かのメンタルブレイク
・銭湯好き ・最近フットサルうまくなりたいと思っている About
最近のビルドツール調べてみた ビルドツールの流行り廃りは激しい
・過去も今もツール多すぎる件 ・webpack ・gulp ・browserify ・Rollup ・FuseBox ・Parcel ・snowpack ・esbuild ・・・・
JavaScript ビルドツール
None
None
・webpack ここ数年の主流? ・Rollup 2019年あたりに「最近の主流だ」という記事を発見 ・FuseBox 2017年に「新進気鋭だ」という記事を発見 ・Parcel 2018年に「Zero Config」を掲げてバズるもどこへ行った JavaScript
ビルドツール
・snowpack 2020年に「最新のフロントエンド環境」という記事を発見 ・esbuild 2020年頃から「爆速」の記事を確認 ・その他にもたくさん JavaScript ビルドツール
snowpackとesbuildが話題
引用:https://www.kabuku.co.jp/developers/ultrafast-tsx-build-tool-esbuild
実際に試すDEMO(この方の検証を試す)
・どんな要素でesbuildのビルドが早いかは更に追ってみたい ・機能性とビルド速度は比例?(機能増=ビルド遅) ・snowpack遅いやん ・各ライブラリのビルド速度の差の要因は? 所感
・nodeのビルドツールはまだまだ流行り廃りが激しい ・最近はesbuildがアツめ ・とはいえまだまだ過渡期っぽい ・まだまだビルドツールを模索する世界は続きそう まとめ
Fin.