Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Plug & WAF

ohr486
February 27, 2022

Plug & WAF

ohr486

February 27, 2022
Tweet

More Decks by ohr486

Other Decks in Programming

Transcript

  1. agenda • About Me • ゴール • WAFとは何か • Webアプリ(MVC)の構造

    • 何故Plugが必要なのか • Plugの構造 • Plugのインターフェース • Plugのデータフロー • DEMO • まとめ
  2. About Me • おーはら / Twitter: @ohrdev / Github: ohr486

    • 株式会社ドリコム SRE部 部長 ◦ Work: ▪ エンジニアマネージャ • 技術戦略の策定/推進 • エンジニア採用/採用戦略策定 ▪ サーバー/インフラエンジニア • 開発現場でゲームのバックエンド (Rails/Phoenix/Go/HCL)のコード書いてます ▪ 新規事業/ディレクター • 負荷試験支援/DevOps推進支援/設計コンサル • Community ◦ tokyo.ex / Japan Elixir Association / Erlang&Elixir Fest • Hobby ◦ 仏像制作 ◦ 自転車
  3. ゴール • ターゲット ◦ Plugが何をしているか理解したい人 ◦ 何故Plugがあるかを理解したい人 ◦ PhoenixとPlugの関係について理解したい人 •

    ゴール ◦ (Phoenixを含む)WAFの構造について理解する ◦ Plugの構造について理解する ◦ PhoenixとPlugの関係について理解する
  4. WAFとは何か • WAF = Web Application Framework ◦ elixir ->

    phoenix ◦ ruby -> rails ◦ python -> django • Webアプリを作るためのフレームワーク ◦ webアプリとは? ▪ インターネット/ネットワークを介して利用するアプリケーション ▪ ここでは、webブラウザ上で動作するという前提で進めます ◦ ex) wiki, blog, 掲示板, ECサイト, etc
  5. Webアプリ(MVC)の構造 Webサーバー Webアプリ データベース Nginx Apache Cowboy etc プロトコル HTTP

    WebSocket Phoenix Rails Django etc MySQL PostgreSQL Spanner etc DB I/F Ecto ActiveRecord etc WAF I/F Plug Rack WSGI etc cowboy Plug Phoenix Endpoint Router Pipeline Controller View Template Ecto DB View Controller Model
  6. 何故Plugが必要なのか • 歴史的背景 ◦ WAFの乱立とWebサーバーの多様化により、 WAFとWebサーバーの接続部分の組み合わせ爆発 が発生し、全ての接続を網羅するのが難しくなった ◦ この問題を解決する為、 WAFとWebサーバーの統一的な

    I/Fを定めた仕様が策定された ◦ WAF,Webサーバー共に、この I/Fに対応すればどの組み合わせの接続も担保できる WAF1 WAF2 WAF3 フレームワーク Webサーバー Apache nginx lighttpd … … WAF1 WAF2 WAF3 フレームワーク Webサーバー Apache nginx lighttpd 共通のI/F Phoenix cowboy Plug Rails nginx Rack
  7. Plugの構造 cowboy Plug(I/F) Phoenix Endpoint Router Pipeline Controller View Template

    HTTPコネクションのリク エスト/レスポンスを抽象 化した構造体 %Plug.Conn %Plug.Conn Plug %Plug.Conn HTTP Request HTTP Response Plug Plug Plug Plug PhoenixではPlugとして実 装されている Plug Plug Conn Conn’ Conn’’ Plugとは Connを受け取り、Connの内 部情報を更新して返却するモ ジュール/関数 pipeline
  8. Plugのインターフェース • Plugは以下の2つに分類される ◦ Function Plugs ◦ Module Plugs ◦

    これらのPlugはplugマクロを使って、コントローラー層/Routerに差し込まれる ▪ https://github.com/ohr486/tokyoex_16_sample/blob/main/plug_sample/lib/plug_sample/router.ex#L8-L12 • Function Plugs ◦ Plug.Connとオプションを引数にとり、Plug.Connを返却する関数 ▪ (Plug.Conn.t, Plug.opts) :: Plug.Conn.t ◦ https://github.com/ohr486/tokyoex_16_sample/blob/main/plug_sample/lib/plug_sample/router.ex#L31 • Module Plugs ◦ 以下の2つの関数をexportするモジュール ▪ init/1 : 引数のオプションを使って自身を初期化する関数、 コンパイル時に実行される ▪ call/2 : Plug.Connとオプションを引数にとり、Plug.Connの内部情報を更新して返却する関数 ◦ https://github.com/ohr486/tokyoex_16_sample/blob/main/plug_sample/lib/plug_sample/module_plug.ex
  9. Plugのデータフロー Func Plug Module Plug Conn Conn’ Conn’’ HTTP Request

    HTTP Response func_plug(conn, opts) ModulePlug.call(conn’, opts) ModulePlug.init(opts) compile時に呼出 defmodule MyAppMod.Router do use Plug.Router … plug :func_plug plug ModulePlug … end Plug.Routerによる定義 plugを通過する際に呼出 plugを通過する際に呼出