Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
外部サービス連携で学んだこと 〜メール編〜
Search
otsuka
November 29, 2023
Technology
0
83
外部サービス連携で学んだこと 〜メール編〜
otsuka
November 29, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
280
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
11
13k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
720
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
630
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
250
Active Directoryハッキング
cryptopeg
1
110
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
600
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
210
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
Transcript
© Magic Moment 2021 外部サービス連携で学んだこと ~メール編~ © Magic Moment 2021
Shohei Otsuka 株式会社 Magic Moment
© Magic Moment 2021 © Magic Moment 2021 自己紹介とサービス概要 2
© Magic Moment 2021 自己紹介とサービス概要 3 大塚 将平 (Shohei Otsuka)
株式会社Magic Momentでプロダクトと外部サービ スとの連携部分を主に担当するバックエンドエンジ ニアです。 趣味は飲み歩き(最近は浅草で飲むのが好き)
© Magic Moment 2021 自己紹介とサービス概要 4 営業組織の出力を最大化する Magic Moment Playbook
営業活動量を圧倒的に増やし、 全ての営業活動から優れた顧客体験を生み出す セールスオペレーションクラウド 最適な営業オペレーションを組織に実装し 大量行動が可能になる仕組みを提供する SaaS を提供
© Magic Moment 2021 外部サービスとの連携 5
© Magic Moment 2021 メール連携機能開発の思い出 6 • 返信メールの紐づけ • エラーハンドリング
© Magic Moment 2021 © Magic Moment 2021 返信メールの紐づけ 7
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 8 GET /messages それぞれの関連性を知りたい
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 9 Mail_A Mail_B Mail_C
Message-ID: <Mail_A> Message-ID: <Mail_B> In-Reply-To: <Mail_A> References: <Mail_A> Message-ID: <Mail_C> In-Reply-To: <Mail_B> References: <Mail_A><Mail_B> 返信 返信
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 10 • メールの件名が同じである •
Referencesヘッダーが、スレッド内 の以前のMail IDを参照している、また は同じMail IDを一貫して参照している Gmail公式によると...
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 11 仕様どうしよう.... (ダジャレ)
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 12 • メールサーバを開発しているわけではない •
Gmail, Outlookと連携しているだけ • API経由で返信情報を取得できるはず
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 13 APIで取得できた。
© Magic Moment 2021 学んだこと 〜返信〜 14 • まずはAPIで取得する方法を調べよう •
公式ドキュメントはちゃんと読もう
© Magic Moment 2021 © Magic Moment 2021 エラーハンドリング 15
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 16 エラーハンドリング難しい • 一時的なエラーは再試行したい
◦ 429エラー, 5xx系エラー • 回避可能なエラーは回避したい ◦ 返信対象のメールを削除した → 新規メールとして送信 • 回避不可能なエラーは連携解除したい ◦ ユーザーが削除された HTTP Status Codeだけで単純に判断できない
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 17 前回の学びからドキュメントをちゃんと読んだ { "error":
{ "code": "badRequest", "message": "Uploaded fragment overlaps with existing data.", "innerError": { "code": "invalidRange", "request-id": "request-id", "date": "date-time" } } }
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 18 知らないエラーコードが返ってきた • MailboxNotEnabledForRESTAPI
• SyncStateNotFound • ErrorInvalidIdMalformed • etc… 一個ずつググるとどんなエラーか調べることはできるが、一覧で見れるページがない!
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 19 Error情報を永続化した
© Magic Moment 2021 学んだこと 〜エラーハンドリング〜 20 • 公式ドキュメントも完璧ではない! •
実際にAPIを叩くんだ!
© Magic Moment 2021 学んだこと 21 • 公式ドキュメントをちゃんと読もう! • 実際にAPIを叩いて確かめる!
© Magic Moment 2021 THANK YOU © Magic Moment 2021
22
© Magic Moment 2021 We are hiring! © Magic Moment
2021 23 https://www.magicmoment.jp/recruit