Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023 State of DevOps Report」簡易ピックアップ
Search
picopico
October 28, 2023
0
110
2023 State of DevOps Report」簡易ピックアップ
「WebエンジニアゆるLT飲み会@池袋【第7回】」の発表資料です。
https://crewbit.connpass.com/event/296427/
picopico
October 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by picopico
See All by picopico
PHP 8.4がリリース! あなたはもうアップデートしましたか?
picopico
0
240
PHPとFluentdで実現するリアルタイムログ分析
picopico
2
350
トーク力は一生役に立つよ
picopico
1
620
良いテストとは何か:持続可能で保守性の高いテストを書く
picopico
16
5.5k
伝え方で変わるLTの世界
picopico
3
1.3k
エラー処理関数を完全に理解する
picopico
0
130
一日30回リリースを可能にするpixiv開発
picopico
6
2.9k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Side Projects
sachag
455
42k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
「2023 State of DevOps Report」 簡易ピックアップ @picopico_dev
2 会社 ピクシブ株式会社 経歴 2023年4⽉ 新卒⼊社 業務 Web API設計、PHP .
移⾏ picopico @picopico_dev
DevOpsとは?
State of DevOps Reportって何? • GoogleのDORAチームによる年次レポート • DevOps実践のためのベストプラクティス
3つのベースライン 運⽤ パフォーマンス ソフトウェア デリバリ パフォーマンス ユーザー中⼼性
ソフトウェアデリバリパフォーマンス Level デプロイ頻度 変更 リードタイム 変更失敗率 デプロイ失敗 復帰時間 回答率 Elite
オンデマンド 1日以下 5% 1時間以下 18% High 1日~1週間に1回 1日~1週間 10% 1日以下 31% Medium 1週間~1ヶ月に1回 1週間~1ヶ月 15% 1日~1週間 33% Low 1ヶ月以上に1回 1ヶ月以上 64% 1ヶ月~6ヶ月 17%
ピックアップ編
トランクベース開発 • トランク(mainブランチ)に直接pushする • アクティブなブランチを3つ以下にする • 少なくとも1⽇に1回、⼩さなバッチでマージする • 要するに細かく頻繁にマージする
例:git-flow
例:GitHub Flow
コードレビューの⾼速化 • 迅速なレビューによりパフォーマンスが50%向上 • ⼩さなバッチでかつ、影響範囲がチーム内のアーキテク チャであるとレビューが迅速になる • ペアプログラミングによりレビュー時間を短縮できる
質の⾼いドキュメンテーション • ドキュメントの質でCIは2.4倍、CDは2.7倍の影響がある • ドキュメントの質は信頼性、検索可能性、更新性、関連性 で評価できる
インフラアーキテクチャの柔軟性 • パブリッククラウドを使うと柔軟性が22%向上 • データセンターからクラウドへのリフトアンドシフトは 逆効果になることもある(最適化不⾜、コスト増加など) • インフラの柔軟性がソフトウェアデリバリと運⽤の両⽅の パフォーマンスに効果をもたらす
NISTのクラウドコンピューティングの5つの特徴 • オンデマンド‧セルフサービス • 幅広いネットワークアクセス • リソースのプーリング • 迅速な伸縮性(スケールイン‧スケールアウト) •
計測されるサービス(監視)
とりあえずここまで! 続き→https://cloud.google.com/devops/state-of-devops (そのうち⽇本語版も出るはず)