Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
外部コマンドの実行を含む関数のテスト
Search
pongzu
April 23, 2022
Technology
0
2.9k
外部コマンドの実行を含む関数のテスト
pongzu
April 23, 2022
Tweet
Share
More Decks by pongzu
See All by pongzu
Goで実装するブランドネットワークとの接続ポイント
pongzu
2
3.3k
カンムとGo
pongzu
2
1.7k
SQLFormatter written in Go
pongzu
2
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
300
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
380
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
160
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
490
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
310
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
800
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
270
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
110
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
110
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
120
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
270
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3k
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Visualization
eitanlees
147
16k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Transcript
外部コマンドの実行を含む関数のテスト Yu Tanaka Kanmu, Inc. Go Conference 2022 Spring April
23,2022
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 2 田中 悠(ぽんず) @pongzu
@_pongzu 自己紹介
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. バンドルカードとpoolを作ってます
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 外部コマンドをコード内から実行する 1
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. interfaceを用いたモック 1 exec.Command()呼び出しから cmd.Output()の実行まで、まるご
とモックすればよい?
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. interfaceを用いたモック 6 1 •
Executor interface を定義 • Executorを受け取るrunLs()を定義 • テスト時はモックのExecutorに差し替える 書くこと多すぎるし、複雑 すぎるな...
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. interfaceを用いたモック 1 exec.Command()呼び出しから cmd.Output()の実行まで、まるご
とモックすればよい?
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. exec_test.goの実装 1 exec.Command()にビルドした テストバイナリ自身を渡して実
行バイナリ自体を差し替える
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. exec_test.goの実装 9 1 https://pkg.go.dev/os/execを参照
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. exec_test.goの実装 10 1 •
os.Args[0]は実行コマンドのパスが入る ◦ go test実行時はビルドしたテストバイナリ自体 • exec.Commandにos.Args[0]を渡すと外部コマンド としてテストバイナリ自身を実行できる https://pkg.go.dev/os/execを参照
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. exec_test.goの実装 11 1 •
テスト実行時に-test.run=オプションを与えて実行 処理を絞ることができる • cmd.Output()で実行されるのはテストバイナリ自体 で、その中で呼ばれるのはTestHelperProcess() https://pkg.go.dev/os/execを参照
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. exec_test.goの実装 12 1 https://pkg.go.dev/os/execを参照
• モックしたいコマンド名とその引数を取得 • コマンド別に任意の処理を書く • helperCommand()でセットしたテストバイ ナリ自身の呼び出し時にここに書いた処理 が実行される
最後に
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 参考資料/使ったコード等 • 今回使ったコード ◦
https://github.com/pongzu/testing-exec-sample • 参考資料/コード ◦ https://npf.io/2015/06/testing-exec-command ◦ https://pkg.go.dev/os/exec
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. We are hiring! まだまだやりたいことはたくさん!
仲間になりませんか!
Thank you!