Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンムとGo
Search
pongzu
April 24, 2021
Technology
2
1.6k
カンムとGo
pongzu
April 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by pongzu
See All by pongzu
Goで実装するブランドネットワークとの接続ポイント
pongzu
2
3.2k
外部コマンドの実行を含む関数のテスト
pongzu
0
2.9k
SQLFormatter written in Go
pongzu
2
2.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
270
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
210
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
0
140
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
660
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
130
2025-06-26 GitHub CopilotとAI駆動開発:実践と導入のリアル
fl_kawachi
1
120
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
190
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Designing for Performance
lara
609
69k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Transcript
カンムとGo Yu Tanaka Kanmu, Inc. Go Conference 2021 Spring April
24,2021
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 2 田中 悠(ぽんず) @pongzu
@_pongzu 自己紹介
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. バンドルカードを作ってます
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 4 バンドルカードのバックエンド オーソリゼーションとISO8583 プロセッシングシステムを作る
失敗談 1 2 3 目次 4
バンドルカードのバックエンド 1
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. バンドルカードのバックエンド 6 1 データ/お金の流れ
Processor API カンム 売上データ 購入OK/NG • カード作成 • カード利用履歴 • ユーザ情報 • チャージリクエスト 通知 売上データ 購入OK/NG
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. バンドルカードのバックエンド 7 1 データ/お金の流れ
Processor API カンム 売上データ 購入OK/NG • カード作成 • カード利用履歴 • ユーザ情報 • チャージリクエスト 通知 売上データ 購入OK/NG Go Go
オーソリゼーションとISO8583 2
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 売上データ 購入OK/NG 売上データ 購入OK/NG
Processor オーソリゼーション オーソリゼーションとISO8583 2 • 決済をするとお店から売上データがVisaNetを経由して飛んでくる • 売上データはISO8583というプロトコルで定義された電文 • Processorは電文を受けて売上データを通して良いのか判断
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. Processor ISO8583 ISO8583 ISO8583
• オーソリゼーションを行う為の共通フォーマット • 通信はTCPで行われる • 既にParserがありそうだが、ない オーソリゼーションとISO8583 2
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 11 オーソリゼーションとISO8583 2
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 12 オーソリゼーションとISO8583 2
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. オーソリゼーションとISO8583 2
プロセッシングシステムを作る 3
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 売上データ OK/NG プロセッシングシステムを作る 3
プロセッシングシステムとは • Visaのサーバに対してTCPのコネクションを張って電文を読み書きする • ISO8583でフォーマットされた電文をParseする • Parseしたデータを見て、決済を通すか判断する Visa Server Processor 売上データ OK/NG
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. プロセッシングシステムを作る 3 Visaのサーバに対してTCPのコネクションを張って電文を読み書きする
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. プロセッシングシステムを作る 3 ISO8583でフォーマットされた電文をParseし、Goの構造体に落とし込む
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. プロセッシングシステムを作る 3 Parseしたデータを使って決済を通すか判断する
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. プロセッシングシステムを作る 3 Parseしたデータを使って決済を通すか判断する
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. プロセッシングシステムを作る 3 Parse後のデータを使って決済を通すか判断する(のテスト)
失敗談 4
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 4 失敗談 分岐が多いメソッドを定義してしまった
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. • MessageType=100は通常売上を意味する • 通常売上が来た場合、決済手段によって見るべきフィールドが異なる
例)非対面の場合はセキュリティコードをチェック、対面決済の場合は暗証番号をチェック、 • とはいえ、大まかな処理は共通している 例)有効期限チェック、残高チェック...etc 分岐が多いメソッドを定義してしまった 共通化できるところは共通化し たほうが良いのでは...? 4 失敗談
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 最終的にどう書いたか 4 失敗談
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. 決済の手段別に細かく処理を分けた 4 失敗談
最後に
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. We are hiring! まだまだやりたいことはたくさん!
一緒に決済システムをつくりませんか!
Copyright Kanmu, Inc. All right reserved. Remo でオフィスアワーやります! 1. Goプログラムのバイナリを解析して
秘密のメッセージを見つけよう! 2. カンム CTO x COO が語る障害/失敗の振り返り 3. COO achiku が答えるプロダクトや組織の質問タイム ぜひ遊びに来てくださいね 😌
Thank you!