Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
組織全体で開発生産性に取り組むために 専門チームを作った話
Search
pospome
December 13, 2023
Programming
2
1.9k
組織全体で開発生産性に取り組むために 専門チームを作った話
DMM meetup #39 ~開発生産性を熱く語る会~
https://dmm.connpass.com/event/301567/
pospome
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by pospome
See All by pospome
DMMプラットフォームにおけるTiDBの導入から運用まで
pospome
8
3.8k
DMMプラットフォームがTiDB Cloudを採用した背景
pospome
10
5.6k
DDDはなぜ難しいのか / 良いコードの定義と設計能力の壁
pospome
37
16k
マイクロサービス環境におけるDB戦略 in DMMプラットフォーム
pospome
12
4.1k
DMMプラットフォームにおける GKE を利用した プラットフォームエンジニアリングへの 取り組み
pospome
1
740
DMMプラットフォームにおけるコード品質を改善する取り組みの理想と現実
pospome
3
2.6k
(再アップロード)Microservices & APIs
pospome
0
140
(再アップロード)Datastore/Go のデータ設計と struct の振る舞いについて
pospome
0
160
マイクロサービス環境におけるToilを削減するTerraformの活用 in DMMプラットフォーム
pospome
3
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Lookerは可視化だけじゃない。UIコンポーネントもあるんだ!
ymd65536
1
130
カスタムエフェクトプラグインで Atom Craft をいい感じにする@ADX / ADX LE勉強会 vol.1
cox2
0
110
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
430
php-conference-japan-2024
tasuku43
0
440
Jaspr Dart Web Framework 박제창 @Devfest 2024
itsmedreamwalker
0
150
traP の部内 ISUCON とそれを支えるポータル / PISCON Portal
ikura_hamu
0
210
テストコードのガイドライン 〜作成から運用まで〜
riku929hr
8
1.4k
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.4k
PHPUnitしか使ってこなかった 一般PHPerがPestに乗り換えた実録
mashirou1234
0
430
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
210
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
180
Androidアプリのモジュール分割における:x:commonを考える
okuzawats
1
280
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Done Done
chrislema
182
16k
Transcript
組織全体で開発生産性に取り組むために 専門チームを作った話 pospome
登壇者 名前:pospome(ぽすぽめ) 所属:DMMプラットフォーム Twitter:@pospome
今回の発表内容について DMMプラットフォーム x 開発生産性 x 専用のチームを作った話
DMMプラットフォームについて 扱う領域:DMM会員、決済、DMMポイント、不正対策など エンジニア数:120名以上 開発チーム数:16チーム マイクロサービス数:約40サービス ピーク時のリクエスト:19,000RPS
大きな組織と開発効率の関係 • 大きな組織ほど開発効率が下がる。 エンジニア数が10倍になっても開発スピードは10倍にならない。 • 主な原因 ◦ コミュニケーションコストの増加 ◦ 横断的関心事に対する開発工数の増加
今回はこっちを取り上げる。
横断的関心事とは? • 組織全体に共通して必要となる作業のこと 例:CI/CD、負荷試験 • 横断的関心事を各チームで扱うと 開発効率が悪くなる
横断的関心事とは? • 専任のチームを作って共通化する 例:プラットフォームエンジニアリング • 開発生産性も横断的関心事に属する 専任のチームを作って取り組む。
Developer Productivity Group を作った
専門チームを作るメリット 1. 各チームが同じようなことをする工数を削減できる。 2. 各チームのノウハウをシェアすることができる。 3. 各チームが開発生産性に取り組む工数は限られている。
1. 各チームが同じようなことをする工数を削減できる • Four Keysの可視化 ◦ デプロイの頻度 … CI/CDパイプライン ◦
変更のリードタイム … GitHub ◦ 変更障害率 … 監視ツール ◦ サービス復元時間 … 監視ツール
1.各チームが同じようなことをする工数を削減できる • 組織全体で利用できる共通の仕組みを開発 Four Keysに限らず、Developer Productivity Groupが共通の仕組みを作 るだけで済む。
2.各チームのノウハウをシェアすることができる • “特定のチームだけ上手くやる” という状態を避けたい。 あくまで組織全体が上手くやれるようにする必要がある。 専任のチームが組織全体の最適化を進めていく。 • 各チームの状態を相対的に比較し、課題を可視化 & 解決する。
大きな組織ならではのノウハウ共有が可能になる。 例:開発生産性アンケート
例:開発生産性アンケート
3.各チームが開発生産性に取り組む工数は限られている • 各チームは開発生産性にフルコミットできるわけではない。 例:決済チームは決済領域にフルコミットすべき
3.各チームが開発生産性に取り組む工数は限られている • 課題を解決する取り組みに大きく工数を割けない。 ◦ Four Keysの可視化 ◦ 負荷試験基盤の開発 ◦ コード品質の可視化
& 改善
まとめ • 各チームの手が回り切らない部分を担当するチームが必要になる。 • ある程度の組織規模じゃないとコスパが悪い。
おわり