Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームで挑むデータ分析コンペ
Search
regonn
November 05, 2019
Technology
0
390
チームで挑むデータ分析コンペ
データラーニングギルドのイベントでのLT
regonn
November 05, 2019
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
580
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
140
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
97
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.7k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.8k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.5k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
660
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
regonn
0
520
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
230
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
1
280
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
730
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2.1k
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/06)
notahotel
0
3k
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
150
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.8k
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
680
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.7k
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
350
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
190
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
380
Featured
See All Featured
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
260
Done Done
chrislema
186
16k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Side Projects
sachag
455
43k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Transcript
None
None
(公開カーネルに)負けないこと (特徴量作りを)投げ出さないこと (コンペから)逃げ出さないこと (データを)信じ抜くこと ダメになりそうなとき それが一番大事
None
長期間(2,3ヶ月)のコンペ作業が孤独になりがち 思いついたデータの特徴とかアイデアを議論しに くい Kaggleであればディスカッションやノートブックもあ るけど、それなりの英語力が求められる 時間的にも一人で使える時間が限られているので、 協力して一つのプロジェクトとして進めてみたい ペアプロ(モブプロ)も有効なのでは?という考えが あった
None
None
None
None
None
None
None
None