Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
Search
regonn
March 30, 2021
Technology
0
520
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
SORACOM UG Online #4
regonn
March 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
580
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
140
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
97
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.7k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.8k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.5k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
660
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
790
データラーニングギルド での活動と今後
regonn
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
200
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
330
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
870
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
390
Railsの話をしよう
yahonda
0
150
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
110
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
200
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
230
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
300
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
220
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
れごん 2021/03/30 @SORACOM UG Online #4 S+ Camera Basicと 似た環境をラズパイから
構築してみる
Who am I? • れごん(@regonn_haizine) • 2018年に島根県にIターンで移住 • 機械学習系のPodcast ”Regonn&Curry.fm”
やってます • 機械学習のなかでも衛星データ系を触る機会が多い • Tellus(衛星データプラットフォーム)のUGを Discordで立ち上げ • 最近はSORACOM UGもくもく会に参加してます
最近あった仕事の仕様 • 定期的に定点画像を取得したい • Wi-Fiは無いけど電源ならあるよ • 文字を読取る必要もでてくる S+ Camera Basic
使えそう!!
進めていくにつれ変更・追加される仕様 • 定期的に定点画像を取得したい • Wi-Fiは無いけど電源ならあるよ • 電源は蓄電池に変更するよ • 交流制御難しいから直流USBで •
※S+ Camera BasicもUSB給電は可能 • 文字を読取る必要もでてくる • Firebase利用するからGCP(Google Cloud)に統一したい • 蓄電池だからエッジ処理じゃなくてクラウドでね
ラズパイでGCPに画像を送信していく 定期的にcurlでGCSへPOST 画像POSTをトリガーにCloud Functionsで処理 Cloud Vision APIで文字読み取り(OCR) GCP内のインフラ構築はTerraformで管理 3G USBドングル
AK-020 SORACOMスターターキット
ラズパイ側の設定 • IoTで手軽な監視カメラシステム https://soracom.jp/recipes_index/2956/ のレシピ記事を参考にラズパイとSORACOM AirのSIM設定をしてPOSTする先 を ‘harvest-files.soracom.io’ からGCSのバケットへ変更する •
curl POSTはcronを使って定期実行
Terraform(GCP)側の設定 • コードでインフラ構成を定義 • GUIで操作せずに実行 • 構成の変更なども修正漏れが少なくなる • Cloud Functionsで使うメインの処理
(Pythonファイル)などもzip化してデプロ イすることで、一緒に管理できる
無事に動いてくれてる Cloud Storageにアップロードした画像 アップロード後にログを確認
所感や今後(もくもく会等で取り組みたいこと) • ラズパイとSORACOM Airの連携は記事等が充実していて、あまり詰まらず 進められた。 • 殆どの処理がGCP側に移ったので、あまりS+ Camera Basicと似た環境の 構築にはなっていないかも。
• S+ Camera Basicを買ったので、TensorFlowモデルのデプロイなども両方 の環境でやってみて違いを確認していきたい • 参考:エッジAIカメラ「S+ Camera Basic」でソラコムサンタを検知する https://qiita.com/ma2shita/items/42ad9527b37495887449
今回のコード(Terraform)はGithubで公開しています https://github.com/regonn/gcp-cloud-function-ocr-terraform