Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「App Intent」よくわからんけどすごい!
Search
rinngo
July 06, 2025
Programming
1
170
「App Intent」よくわからんけどすごい!
WWDC25 Recap - Japan-\(region).swift
で登壇した資料です!
(初登壇かつSwift初心者なのでもしかしたらミスがあるかも...)
rinngo
July 06, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Rails Girls Sapporo 2ndの裏側―準備の日々から見えた、私が得たもの / SAPPORO ENGINEER BASE #11
lemonade_37
2
190
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
1
660
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
950
connect-python: convenient protobuf RPC for Python
anuraaga
0
310
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
190
全員アーキテクトで挑む、 巨大で高密度なドメインの紐解き方
agatan
8
11k
これだけで丸わかり!LangChain v1.0 アップデートまとめ
os1ma
4
310
251126 TestState APIってなんだっけ?Step Functionsテストどう変わる?
east_takumi
0
260
AIコードレビューがチームの"文脈"を 読めるようになるまで
marutaku
0
150
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.6k
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
670
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
2
380
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
690
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Transcript
「App Intent」 よくわからんけどすごい! 1 rinngo
自己紹介 2 rinngo 徳島大学理工学部知能情報コース2年 興味のおもむくままに 楽しく開発をしています!! rinngo__0302 rinngo0302
「App Intent」とは? 3
「App Intent」とは? 4 アプリの特定の機能を OSに教えて、 その機能を OSから呼び出すことができる!
個人的に「これおもしろい!!」 と思ったものを紹介します! 5
もくじ 6 ・Use Model ・インタラクティブスニペット
7 Use Model
8 UseModel 厳密には「ショートカット」 の機能
9 UseModel App Intentから「Apple Intelligence」にデータを渡して レスポンスを出力することができる!!
10 UseModel App Intent Apple Intelligence App Entity App Intentで「App
Entity」というデータを用意する。
11 UseModel App Intent Apple Intelligence App Entity (JSON) App
EntityをJSON形式にしてApple Intelligenceに渡す。
12 UseModel App Intent Apple Intelligence すごいデータ (色々な形式 ) Apple
Intelligenceがデータを出力してくれる。 リッチテキストや辞書形式、 App Entityなど状況にあった形式
UseModel App Intent Apple Intelligence すごいデータ (色々な形式 ) 13
UseModel App Intent Apple Intelligence すごいデータ (色々な形式 ) Apple IntelligenceのデータをApp
Intentに渡す。 14
UseModel 15
UseModel 16 今日作成したメモを取得
UseModel 17 今日作成したメモを取得 メモはショートカットの機能 に関係するか?
UseModel 18 今日作成したメモを取得 メモはショートカットの機能 に関係するか? 「はい」なら「Shortcuts Projects」に追 加
インタラクティブスニペット 19
インタラクティブスニペット App Intentの結果を 「複雑なView」を使って表示することができる! 20
インタラクティブスニペット 複雑なViewを 作れる! 21
インタラクティブスニペット ・SwiftUIのViewを表示することができる! ・リアルタイム でViewを更新できる! ・スニペット内 でアクションを実行できる! 22
まとめ あまり注目されない「App Intent」ですけど 面白い機能が増えてより便利になりました! みさなんもぜひ触ってみてください! 23