Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nostr勉強会で副音声会場を開催してみた
Search
TSURUDO Ryosuke
March 10, 2023
0
210
Nostr勉強会で副音声会場を開催してみた
「Nostr勉強会 #1」(
https://428lab.connpass.com/event/276333/)にて登壇した際の資料
TSURUDO Ryosuke
March 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by TSURUDO Ryosuke
See All by TSURUDO Ryosuke
「Nostrってなんなんだ。」を「Nostrっておもしろそう。」に
robo358
0
370
より良いNostrライフのために選ぶリレー
robo358
0
200
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
つるるん🥕@ROBO358 Nostr勉強会で 副音声会場を開催してみた ⚡ Zap Nostr
つるるん🥕@ROBO358ってだれ? • 卒業式間近の大学生(4月から社会人) • セキュリティプロダクトの研究(というより演習?)をしていた • 幼少期からプログラミングとかロボット大好き • 高校ぐらいからソフトウェアを軸に •
ちょうど、公開鍵暗号法を用いた研究をしているときに Nostr(“npub”という文字列)に出会う • WikipediaでNostrの記事書いた(今のところ消されていない!!) まぁ、そんな感じ>
勉強会の話題がTLに…… ふと気づくと、勉強会の話題がTLにあった。 →おもしろそう。関われたらいいな。 第0回(初回)勉強会:https://428lab.connpass.com/event/275748
Nostr勉強会ってなんだ? 四谷ラボ主催のNostrに関連する勉強会 「一部界隈ではめっちゃ盛り上がってるNostr勉強会が まだどこにもないので作りました!!」 LT形式で Nostrの使い方から技術的な話まで、幅広く知ることができる勉強会 第0回(初回)勉強会:https://428lab.connpass.com/event/275748
同じタイミングでSpacesのことを見かけてた Nostr Plebsが提供している某スペースのような音声配信サービス Jam(https://gitlab.com/jam-systems/jam)と呼ばれるOSSを改変したもの →もしかして、これ使って副音声的なのできる? →やった。 NostrNests(旧Spaces Nostrplebs):https://nostrnests.com
なんでやるの? • 単純にNostrNestsを使ってみたかった。 • 登壇して話すことはないけど、このコミュニティに関わりたかった。 Nostrという不完全なプロトコル上で、 すごいスピードの開発者と 懐かしく心穏やかな インターネットコミュニティがあった。 NostrNests(旧Spaces
Nostrplebs):https://nostrnests.com
どんな感じだったか 副音声という形で登壇者であるか関係なく 発表を見ながらわちゃわちゃした。 登壇された方も多く来ていただいたので、 技術的な話も多かった。 →ただ、わからなくても聞いていられた NostrNests(旧Spaces Nostrplebs):https://nostrnests.com 写真撮れば よかった😫
今回の話 なんと、YouTube Liveでの配信をしている。 うまくいってれば、配信されている……。うまくいっててくれ🫠
なぜYouTube Liveでの配信にしたのか • コメント欄がほしい • いくら副音声といえど、音声だけでは状況が掴みづらい • 気軽にアーカイブ残したい コメント欄は偉大
配信がうまく行っていれば…… Discordで通話を行い、OBSでYouTubeに配信している(はず)。 コメントは、本配信と副音声のYouTube Liveコメントを 見て話している。
おしまい 来週は、「Bluesky/ATProtocol 勉強会#0」だね ⚡ Zap Nostr