Lock in $30 Savings on PRO—Offer Ends Soon! ⏳
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デフォルトにして至高、RubyMineの大好きな所
Search
Hirokatsu Endo
April 22, 2024
Programming
0
3.8k
デフォルトにして至高、RubyMineの大好きな所
Hirokatsu Endo
April 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hirokatsu Endo
See All by Hirokatsu Endo
DGX SparkでローカルLLMをLangChainで動かした話
ruzia
0
100
Amazon Bedrock Agent Core ~ AIエージェント時代を支えるAWSの新基盤 ~
ruzia
0
33
Lambda&FargateとPlanetScaleで作るServerless Rails環境
ruzia
0
260
AWS Lambda + PlanetScale = 超絶スケールWebアプリ
ruzia
1
270
Jets ~ Rubyで始めるServerless生活 ~
ruzia
0
1.2k
Jets ~Rubyで始めるServerless生活~
ruzia
0
780
プログラマがAMPと付き合う上で 知っておくべきこと
ruzia
0
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
TypeScript 5.9 で使えるようになった import defer でパフォーマンス最適化を実現する
bicstone
1
530
ZOZOにおけるAI活用の現在 ~モバイルアプリ開発でのAI活用状況と事例~
zozotech
PRO
1
500
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.2k
モダンJSフレームワークのビルドプロセス 〜なぜReactは503行、Svelteは12行なのか〜
fuuki12
0
130
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
670
r2-image-worker
yusukebe
1
180
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.6k
Duke on CRaC with Jakarta EE
ivargrimstad
0
290
大体よく分かるscala.collection.immutable.HashMap ~ Compressed Hash-Array Mapped Prefix-tree (CHAMP) ~
matsu_chara
1
160
JJUG CCC 2025 Fall: Virtual Thread Deep Dive
ternbusty
3
500
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
190
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.4k
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Transcript
Develop with Pleasure! デフォルトにして至高、RubyMineの大好きな所 2024/04/15 ruzia もとい JetBrains
自己紹介 • 遠藤 大介 / @ruzia • プログラマー / 執行役員
• インフラと機械学習系が好き • 趣味はゲームとロードバイク • 最近びっくりしたこと ◦ 小6の息子がCPUを自作した(TD4
RubyMineもとい JetBrains製IDE 使ってますか?
今日は推しである JetBrainsの 布教にきました が作ってる IDE 2006年 からの
今日話すこと • JetBrainsって何者? • なぜJetBrainsが好きなの? • RubyMineの紹介と最推しな所3選 • 今回入りきらなかった話 ◦
公式のVIMエミュレータがあるよ、とか ◦ DBいじるのめっちゃ便利だよ、とか ◦ 依存Gemのコード見るの超楽だよ、とか ◦ ログからコードに飛ぶの超良いよ、とか ◦ 推しポイントが沢山あって時間が足りぬ
None
JetBrains • 2000年に創業したソフトウェア開発企業 • チェコ共和国に本社がある • 前は「Develop with Pleasure!」と謳っていた ◦
最近は「The Drive To Develop」に • 色々なIDEやツールを作ってる
None
なぜJetBrainsが 好きなのか?
「コードを書く」 という行為に対する 情熱が溢れてるから
「コードを書く」 という行為に対する 情熱が溢れてるから 楽しくしよう 不要な作業は なくそう 自分たちが ファーストユーザ
None
コードの保存なぞ 自動で良いじゃん 2000年代に既に そんな実装してた 例えば
None
RubyMine • Ruby On Railsに特化したIDE • 公式のうたい文句 ◦ 素早いナビゲーション ◦
快適なデバッグとテスト ◦ 統合ツールの活用 ◦ AI Assistant で先進
RubyMineの 最推しな所3選
1. Debuggerが めちゃくちゃ優秀
変数の状況が インラインに出たりする
Viewにも ブレークポイントを おけちゃう なんと
Viewでも Controllerみたいにいける
2. Diff & Mergeが めちゃくちゃ優秀
None
3. 関連コードへの移動が めちゃくちゃ優秀
関連Gemとかでも さっと移動できる
Viewにもさっと移動できる
Appx. そういうやつが 全部デフォルトである 他にも 色々あるよ
デフォルトにして至高
まるで研ぎ澄まされた 日本刀のような美しさ
それこそが JetBrains製のIDE
ご静聴 ありがとう ございました