Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TechBullエンジニアコミュニティの取り組みについて
Search
adachi.ryo
March 15, 2025
Technology
0
1.1k
TechBullエンジニアコミュニティの取り組みについて
第1回TechBull x 若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会
https://techbull.connpass.com/event/345494/
adachi.ryo
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by adachi.ryo
See All by adachi.ryo
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
1.1k
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
1.6k
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
3.9k
Amazon Security Lakeを活用したセキュリティログの集約とAIによる可視化の最前線
rvirus0817
0
180
TechBull Membersの開発進捗どうですか!?
rvirus0817
0
1.6k
クラウド脆弱性の傾向とShisho Cloudの活用
rvirus0817
0
230
横断SREの立ち上げと、AWSセキュリティへの取り組みの軌跡
rvirus0817
3
13k
ゼロから創る横断SREチーム ~挑戦と進化~
rvirus0817
3
6.4k
入社1ヶ月でここまでやった!Findy Toolsインフラ支援の最適化
rvirus0817
11
14k
Other Decks in Technology
See All in Technology
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側 / Developers X Summit 2025
mongolyy
0
160
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
2.9k
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
120
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
17
7.8k
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
2
2.9k
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
170
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
2
160
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
160
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
4
610
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
320
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
330
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
TechBull エンジニアコミュニティの 取り組みについて SRE 安達 涼(@adachin0817) 2025/03/15 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
自己紹介 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
自己紹介 ・ファインディ(株) プロダクト開発部/Senior SRE ・https://adachin.me ・TechBull(エンジニアコミュニティ) ・https://techbull.cloud ・「SRE/駆け出しエンジニアのメンタリング」 ・かつてはOSS版Vulsのコントリビューター ・エンジニアガジェッター
・89年生まれ、東京都足立区出身で地元は春日部 ・フレンチブルドッグの飼い主でもある 安達 涼(@adachin0817) 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
TechBullとは Bullってなんだ!? 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
TechBullとは ・ジュニア向けエンジニアコミュニティ ・インフラ/クラウド/SREがメイン ・サーバーサイド、フロントエンドもOK! ・無料で参加可能!60人〜 ・@techbull_cloud ・2024/08~ コミュニティ化とTechブログ立ち上げ ・https://techbull.cloud ・毎週1記事を目標に
・技術や勉強会行ってきたなどの発信 ・転職を成功させたインタビュー ・もくもく会、LT大会、オフ会などの開催 ・キャリアに関するポッドキャストの配信(未定) ・目標:LT大会は2~3ヶ月ごとに開催予定! 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
運営メンバー 魅力ある!! 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
TechBull/運営メンバー(一部) 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
ロードマップ支援 インフラスキルが上がる!? 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
ロードマップ支援 ・https://menta.work ・MENTA/メンターとしてやってます ・クラウドカテゴリーではランキング1位 ・インフラ/クラウド/SREエンジニア向け ・実装力を上げるためのフォロー ・未経験エンジニアロードマップ支援 ・現場レベルでOJT形式(GitHubレビュー) ・転職/キャリア相談 ・隔週での1on1実施
・今まで教えた人数は300人以上! ・転職実績はWEB系からAWSパートナーズまで 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
現場レベルで身につけられるスキル 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
現場レベルで身につけられるスキル ECS/Fargate/Kubernetes GitHub Actionsでのコンテナデプロイ オートスケール Datadog/NewRelic コンテナ監視 ログ基盤の実装まで 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部
合同LT&交流会!
Techブログ振り返り 誰がバズったか!? 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
・2024/08 スタート ・現時点で40記事 ・累計PVは2万 ・伸び代しかない!
@kouzyunJaさんおめでとうございます! 累計1917アクセス! 🎉 賞金がもらえるかも!?
今回の登壇者は!? 気になる 👀 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
「Ruby upgradeアップグレード奮闘記〜mini〜」 @mikiko_bridge 「TerraformでDatadog のアラートを一元管理!」 @kouzyunJa 「Kubernetesを手元で学ぼう!初心者向けローカル環境のススメ」@NayaTaiyo 「生産性UPの為のAI個人活用」 @kunoyasu 「SRE未経験者が実践した運用改善」
@s84programming 登壇者
と、ここで!!! 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
次回開催場所 !? 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
Datadog Japan 合同会社 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会! Xで続報を待て! 6/4(水曜日)19:00~ オフライン/オンライン開催予定
ありがとうございました! 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!
アンケートを!! 第1回 TechBullx若手ふんわり勉強部 合同LT&交流会!