Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TechBull Membersの開発進捗どうですか!?
Search
adachi.ryo
June 04, 2025
Technology
0
1.3k
TechBull Membersの開発進捗どうですか!?
https://techbull.connpass.com/event/351941/
TechBull LT&交流会! #2のスライドです。
adachi.ryo
June 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by adachi.ryo
See All by adachi.ryo
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
500
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
2.7k
Amazon Security Lakeを活用したセキュリティログの集約とAIによる可視化の最前線
rvirus0817
0
63
クラウド脆弱性の傾向とShisho Cloudの活用
rvirus0817
0
200
TechBullエンジニアコミュニティの取り組みについて
rvirus0817
0
1.1k
横断SREの立ち上げと、AWSセキュリティへの取り組みの軌跡
rvirus0817
3
12k
ゼロから創る横断SREチーム ~挑戦と進化~
rvirus0817
3
5.5k
入社1ヶ月でここまでやった!Findy Toolsインフラ支援の最適化
rvirus0817
11
13k
メンティー同士で輪読会を始めたら学びしかなかった
rvirus0817
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
470
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
710
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
790
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
550
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
360
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.7k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
370
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
170
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Visualization
eitanlees
148
16k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
TechBull Membersの開発進捗どうですか!? SRE 安達 涼(@adachin0817) 2025/06/04 〜コミュニティ紹介〜 TechBull LT&交流会! #2
自己紹介
自己紹介 ・ファインディ(株) CTO室/Senior SRE ・https://adachin.me ・TechBull/創業者(エンジニアコミュニティ) ・コミュニティマネージャー ・「SRE/ジュニアエンジニアのメンタリング」 ・イベント企画/運営 ・かつてはOSS版Vulsのコントリビューター
・エンジニア ガジェッター ・89年生まれ、東京都足立区出身で地元は春日部 ・フレンチブルドッグの飼い主でもある 安達 涼(@adachin0817) TechBull LT&交流会! #2
TECH WORLDで 取材してもらいました TechBull LT&交流会! #2 6万再生突破! 今後もコラボしていきます!
TechBullとは Bullってなんだ!?
TechBullとは ・ジュニア向けエンジニアコミュニティ ・インフラ/クラウド/SRE ・バックエンド、フロントエンド ・約80人〜 ・@techbull_cloud ・技術相談 ・エンジニアのロードマップ支援とメンタリング ・メンバーとの1on1 ・もくもく会、LT大会、オフ会などの開催
・2024/08~ コミュニティ化とTechブログ立ち上げ ・https://techbull.cloud ・毎週1記事を目標に ・技術や勉強会行ってきたなどの発信 ・転職成功インタビュー ・目標:LT大会は3ヶ月ごとに開催予定! TechBull LT&交流会! #2
TechBull もくもく会 ・毎月1回 もくもく会を開催しています ・土日のいずれか ・株式会社サイエンスアーツ様のオフイス ・運営メンバー 相川(@riv_infra)がリーダー! ・13:00~18:00 TechBull
LT&交流会! #2 ありがとうございます!!🎉
コミュニティのVisionを作りました!
「すべてのジュニアに、自信と挑戦のチャンスを。」 シニアエンジニアがその一歩を照らし、 共に歩む世界へ。
コミュニティの魅力 他にはない!
コミュニティの魅力 ・メンバーとの1on1を実施! ・キャリア相談や雑談を定期的に実施 ・コミュニティ内でワイワイできるように ・askチャンネルで技術の相談ができる! ・#ask_dev_sre などなど ・技術相談/技術シェア ・衝撃の無料! ・雑談チャンネルでくだらない話ができる!
・#dev_zatsu \みんなが相談しやすい環境を提供!!/ TechBull LT&交流会! #2
運営メンバー 魅力ある!
運営メンバー(一部) TechBull LT&交流会! #2
ロードマップ支援 SREスキルが上がる!?
ロードマップ支援 ・https://menta.work ・MENTA/メンターとしてやってます ・クラウドカテゴリーではランキング1位 ・インフラ/クラウド/SREエンジニア向け ・自走力を上げるためのフォロー ・未経験エンジニアロードマップ支援 ・現場レベルでOJT形式(GitHubレビュー) ・転職/キャリア相談 ・隔週での1on1/技術ディスカッション実施
・今まで教えた人数は300人以上! ・転職実績はWEB系からAWSパートナーズまで TechBull LT&交流会! #2 卒業生も1on1を実施!
身につけられるスキル TechBull LT&交流会! #2
TechBull Membersとは 会員管理システム!?
TechBull Membersとは TechBull LT&交流会! #2 ・メンバーが増えすぎて管理ができなくなってきた ・Notionで管理しようとしたが、多分誰も見なそう ・TechBull Membersと名付け、絶賛開発中 ・メンバーの一覧、記事投稿(いいね、コメント)
・マイページでは好きな技術のタグを付与 ・技術スタック ・Rails(API) x React ・Ant Design/Tanstack Router ・Docker ・Digital Ocean ・Terraform ・Kubernetes / App Platform ・7月にリリースできるように頑張ってます! ・開発メンバー (Special Thanks!)
・よりコミュニケーションしやすいコミュニティ作りを目指していきます ・一緒に盛り上げたい方はぜひご参加ください! 🎉 ・TechBull Membersお楽しみに! ・コミュニティOSSも検討中 ・AI使ったサービスなど開発もしていく予定 ・TechBull 地方創生! ・まずは大阪を攻めていく予定!
✈️ ・TechBull オリジナルグッズ! 今後の展望 TechBull LT&交流会! #2 ガイドラインポリシーはこちら 🏃
告知!
AWS Summit 登壇します!6/26 TechBull LT&交流会! #2
本日は楽しんでください! たくさんお話しましょう!
ありがとうございました!