Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SPAで作るゲーム制作と技術選定(とこれからのWEB体験の話)
Search
fumi-sagawa
April 20, 2022
Programming
1
2k
SPAで作るゲーム制作と技術選定(とこれからのWEB体験の話)
PWA Night vol.38 ~ブラウザゲームの世界〜の発表資料です
https://pwanight.connpass.com/event/242560/
fumi-sagawa
April 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by fumi-sagawa
See All by fumi-sagawa
ChatGPTの使い方と業務に組み込む心構え
sagawa23
0
89
固定されたHowからの脱却 What起点のTransformation
sagawa23
0
160
LLMアプリケーションとアフォーダンス
sagawa23
0
750
ChatGPTとうまくやる方法
sagawa23
1
320
結局のところ いつ、どのAIツールを、 どのように使えば良いのか
sagawa23
5
750
ChatGPTを使う上で注意したい バイアスとフィルタリング
sagawa23
1
600
ざっくりつかむLangChainのメンタルモデル [説明欄にソースあり]
sagawa23
6
1.2k
プロンプトもくもく会ガイダンス.pdf
sagawa23
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
爆速スッキリ! Rspack 移行の成果と道のり - Muddy Web #11
dora1998
1
150
研究開発と実装OSSと プロダクトの好循環 / A virtuous cycle of research and development implementation OSS and products
linyows
1
190
SQL Server ベクトル検索
odashinsuke
0
110
プログラミング教育のコスパの話
superkinoko
0
120
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
820
Go1.24で testing.B.Loopが爆誕
kuro_kurorrr
0
160
CRE Meetup!ユーザー信頼性を支えるエンジニアリング実践例の発表資料です
tmnb
0
350
SLI/SLOの設定を進めるその前に アラート品質の改善に取り組んだ話
tanden
2
730
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
220
PsySHから紐解くREPLの仕組み
muno92
PRO
1
520
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
370
2025/3/18 サービスの成長で生じる幅広いパフォーマンスの問題を、 AIで手軽に解決する
shirahama_x
0
160
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
16
1.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
620
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Transcript
SPA で作る とこれからのWEB体験の話 2021/04/20 Wed. @TAMTO ゲーム制作と技術選定 サガワフミヤ
サガワフミヤ/佐川史弥 @fumi_sagawa フロントエンドエンジニア Occupation Company 🏢TAM東京 ゲーム好きです🎮 最近エルデンリングをクリアしました ⼀⽅で積もるBacklogのToDoチケット 僕にゴールデンウィークは訪れるのか
アトリエシリーズはいいぞ。
ある⽇…
👨 TAM⾓⾕さん なんかノベルゲーム作るらしい! ミーティング参加してみて! すごい頼れる
🤔 サガワ 診断コンテンツ的なやつか?
TAM村松さん 99部屋 ⾃由に⾃由に⾏き来する ノベルゲームをやります! ⾳声付き を すごい良いデザインする
None
『HOTELブルーローズ99の部屋』とは 仕様と技術選定 使⽤ライブラリと実装 振り返りとこれからのWeb表現について 1 2 3 4 ⽬次
⽬次 『HOTELブルーローズ99の部屋』とは 仕様と技術選定 使⽤ライブラリと実装 振り返りとこれからのWeb表現について 1 2 3 4
『HOTELブルーローズ99の部屋』とは ブラウザでプレイできる サスペンスノベルゲーム
『HOTELブルーローズ99の部屋』とは ブラウザでプレイできる サスペンスノベルゲーム リアル脱出ゲームで有名な SCRAPさん作
None
企画 デザイン 実装 本⽇の内容
企画 デザイン 実装 尺がないので 今⽇はこちらだけ 本⽇の内容
None
None
⽬次 『HOTELブルーローズ99の部屋』とは 仕様と技術選定 使⽤ライブラリと実装 振り返りとこれからのWeb表現について 1 2 3 4
TAM村松さん 99部屋 ⾃由に⾃由に⾏き来する ノベルゲームをやります! ⾳声付き を すごい良いデザインする
いただいた仕様 ブラウザで動作する プレイ判定API連携がある SNSシェアがある オートセーブ機能がある BGMを常時再⽣する ストーリー分岐がある ギミックがある(パスワードなど) SE(効果⾳)がなる
UI(3種類) 基本画⾯
結論
SPA Local Storage で⾏こう!! 技術選定
で解決できる仕様 SPA ブラウザで動作する プレイ判定API連携がある SNSシェアがある オートセーブ機能がある BGMを常時再⽣する ストーリー分岐がある ギミックがある(パスワードなど) SE(効果⾳)がなる
で解決できる仕様 Local Storage ブラウザで動作する プレイ判定API連携がある SNSシェアがある オートセーブ機能がある BGMを常時再⽣する ストーリー分岐がある ギミックがある(パスワードなど)
SE(効果⾳)がなる
BGMを常時再⽣する SE(効果⾳)がなる WEB上における メディア取り扱いは難しい…
で解決 SPA ブラウザで動作する プレイ判定API連携がある SNSシェアがある オートセーブ機能がある BGMを常時再⽣する ストーリー分岐がある ギミックがある(パスワードなど) SE(効果⾳)がなる
⽬次 『HOTELブルーローズ99の部屋』とは 仕様と技術選定 使⽤ライブラリと実装 振り返りとこれからのWeb表現について 1 2 3 4
主要ライブラリ Vue 3 Pinia VueUse
None
script setup構⽂ composition関数(ほぼHooks) CSSそのまま書ける Vue3の紹介
None
script setup構⽂ composition関数(ほぼHooks) CSSそのまま書ける Vue3の良いところ シンプル…
script setup構⽂ composition関数(ほぼHooks) CSSそのまま書ける Vue3の良いところ 責務の分離、 再利⽤性の向上
script setup構⽂ composition関数(ほぼHooks) CSSそのまま書ける Vue3の良いところ Web系コーダーとの 分担がしやすい
None
ただのグローバルなState Piniaの紹介 Reactだと Recoilが近い
None
呼び出したら ただのState
None
ユーティリティ関数のパッケージ VueUse 今回はlocalstorage連携 で使いました
refの代わりに 呼ぶだけ
呼び出したら ただのState
で解決 SPA ブラウザで動作する プレイ判定API連携がある SNSシェアがある オートセーブ機能がある BGMを常時再⽣する ストーリー分岐がある ギミックがある(パスワードなど) SE(効果⾳)がなる
Room302 Room301 App
Room302 Room301 App Navigation いつものアプリのように UIを載せる
Room302 Room301 App Navigation 再描画されない 部分にaudioタグを追加 Audio
SPAは⾳声コンテンツとの 相性が良い グローバルなStateと Hooks(Composable)で再⽣/停⽌が可能 副作⽤(useEffect/watchEffect)を利⽤して メディアの操作が可能 「許可した⾳声エレメント」を保持可能 Room301 App Navigation
Audio SPAは⾳声コンテンツとの 相性が良い
Room301 App Navigation プレイ開始API Audio プレイAPIと繋いで ゲーム完成 チケットを買ったらtoken付きURLを発⾏ 初期描画時にプレイ可能かを判定
⽬次 『HOTELブルーローズ99の部屋』とは 仕様と技術選定 使⽤ライブラリと実装 振り返りとこれからのWeb表現について 1 2 3 4
振り返り 無数に現れるバグ ゲームづくりってたいへん!
振り返り 無数に現れるバグ 無数に現れるバグ ゲームづくりってたいへん!
振り返り 無数に現れるバグ 無数に現れるバグ ゲームづくりってたいへん! E2Eテストが 書きにくい うおォン 俺はまるで⼈間バグ⽣成所だ
Web表現を考え直すきっかけをもらった
None
コスト 納期 品質
アクセシビリティ・より良い体験のために SPA(SSR含む)はもっと活⽤できるのではないか? PWAと合わせて 低コストに⾼クオリティ なプロダクトを!
TAMに興味が湧いた⽅はぜひお気軽にご連絡ください! メッセージ待ってまーす!!