Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloudflare_pagesにおける_マルチドメイン運用.pdf
Search
yosano
April 25, 2024
1
98
Cloudflare_pagesにおける_マルチドメイン運用.pdf
yosano
April 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by yosano
See All by yosano
Introduction__AI_Gateway_in_Cloudflare.pdf
sanoyo
0
33
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
680
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Transcript
Cloudflare pagesにおける マルチドメイン運用 2024/04/24 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.4 佐野 鷹
自己紹介 ・佐野 鷹 ・SREやデータ分析基盤周りやってます ・和歌山からやってきました ・人生初めての登壇です
突然ですが、 我々はCloudflare pagesを使ってます
なんで使うことになったか 新規事業においてマルチドメインを運用する必要があった 👀
こんなイメージ https://developers.cloudflare.com/cloudflare-for-platforms/cloudflare-for-saas/ より引用
こんなサービスを検討した • Vercel • AWS Amplify • Cloudflare pages
Vercel ・SLAがあるプランはenterpriseプランのみ ・enterpriseは新規事業として投資できる金額では なかった
AWS Amplify ・ドメイン毎にリソースを作る必要があるかも ・SREメンバーが一人しかいなく運用できない ・Next.js13で使用できない機能がいくつかあった (Dynamic Routingなど)
そこでCloudflare pages 👈
Cloudflare pages ・カスタムドメインに制限はあるがSLAがある ・Vercelよりもコストが非常に安い ・運用においてもカスタムドメインを登録すればいい
こんな画面
・ログを永続化できなさそう ・権限を細かく管理できない Cloudflare pagesのつらみ
まとめ スタートアップでマルチドメインを複数管理したい場 合はCloudflare pagesが便利かも ✌