Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloudflare_pagesにおける_マルチドメイン運用.pdf
Search
yosano
April 25, 2024
1
64
Cloudflare_pagesにおける_マルチドメイン運用.pdf
yosano
April 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by yosano
See All by yosano
Introduction__AI_Gateway_in_Cloudflare.pdf
sanoyo
0
28
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Speed Design
sergeychernyshev
28
860
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
KATA
mclloyd
29
14k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Transcript
Cloudflare pagesにおける マルチドメイン運用 2024/04/24 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.4 佐野 鷹
自己紹介 ・佐野 鷹 ・SREやデータ分析基盤周りやってます ・和歌山からやってきました ・人生初めての登壇です
突然ですが、 我々はCloudflare pagesを使ってます
なんで使うことになったか 新規事業においてマルチドメインを運用する必要があった 👀
こんなイメージ https://developers.cloudflare.com/cloudflare-for-platforms/cloudflare-for-saas/ より引用
こんなサービスを検討した • Vercel • AWS Amplify • Cloudflare pages
Vercel ・SLAがあるプランはenterpriseプランのみ ・enterpriseは新規事業として投資できる金額では なかった
AWS Amplify ・ドメイン毎にリソースを作る必要があるかも ・SREメンバーが一人しかいなく運用できない ・Next.js13で使用できない機能がいくつかあった (Dynamic Routingなど)
そこでCloudflare pages 👈
Cloudflare pages ・カスタムドメインに制限はあるがSLAがある ・Vercelよりもコストが非常に安い ・運用においてもカスタムドメインを登録すればいい
こんな画面
・ログを永続化できなさそう ・権限を細かく管理できない Cloudflare pagesのつらみ
まとめ スタートアップでマルチドメインを複数管理したい場 合はCloudflare pagesが便利かも ✌