Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
人に任せるコツ
Search
sawarabi
September 28, 2025
Business
0
48
人に任せるコツ
マネジメント勉強会 #22
sawarabi
September 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by sawarabi
See All by sawarabi
オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと
sawarabi
0
9.2k
振り返った結果、自分のキーワードは安心感だったという話
sawarabi
0
320
気づいたらおっさんになっていたので、コンフリクトマネジメントについて考えてみた
sawarabi
0
110
転職を考えたときに考えたこと (そして転職に至るまで)
sawarabi
3
1.1k
読書会を個人で開催してみた話
sawarabi
0
1.5k
読書会(ABD) エンジニアリングマネージャーのしごと
sawarabi
0
240
Low-Tech Social Network
sawarabi
0
1.1k
スクラムマスター研修受けてみて、 実際どうなったか
sawarabi
0
2.4k
他の人って 普段何してるんだろ?
sawarabi
0
1.8k
Other Decks in Business
See All in Business
在庫管理アプリ「nanco」サービス資料_2025
nsketch
0
150
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.8k
FABRIC TOKYO会社紹介資料 / We are hiring(2025年10月07日更新)
yuichirom
36
350k
採用案内2025年ver2
hdn_tocci
0
300
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
1
1k
T2 Company Deck
t2pr
0
790
WordPress で稼ぐな、WordPress を「使って」稼げ / Don’t Make Money from WordPress, Make Money with WordPress
tbshiki
0
120
Vibe codingで作る、“忠実度の高い” プロトタイプのススメ
kakumaeda
1
140
ゼネラル・パーチェス株式会社_ 会社説明資料
hr_team
0
440
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
4
1.5k
株式会社ステラセキュリティ会社紹介資料/sterrasec-introduction
tkmru
0
350
CREFIL Inc. / Company Profile
crefil
0
360
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
マネジメント勉強会 #22 人に任せるコツ 2025/07/28 人に任せるコツ
名前:さわらび Twitter:@TSawarabi(質問などお気軽に!) 職業:エンジニアリングマネージャーなど 最近みた映画:教皇選挙 最近ハマっているもの:R.E.P.O. 自己紹介
自己紹介(ストレングスファインダー) ギャラップ認定ストレングスコーチ Top10の内訳 • 戦略的思考力:5個 • 影響力:3個 • 人間関係構築力:2個 実行力どこいった・・・(´・ω・`)
(実行力:実行したい、完遂したい、という資質群) エニアグラムは Type 8w7(独立した人)
1on1でメンバーに、 「さわらびさんって人に任せるの上手いから今度話聞いてみたい」 と言われた 上手いかどうかはともかく、色々意識はしているなーと 原体験どこだろう??
オフショア:微妙だった話 ガチガチの仕様書を作成して「この通りにコード書いて」 結果、微妙というか品質が悪いものが出来上がった (詳細な仕様のみ渡していた感じ)
オフショア:期待以上だった話 次の案件で、→を記載 結果、 こうした方が目的にあう などGoodな提案が来た 一緒にいいものを作っていくんだ、 という空気感
人に任せるとは 人に任せる=人に動いてもらう必要がある • 動こう、という気持ちになってもらう • 動きやすい状況を作る
動こう、という気持ちになってもらう • 前提を伝える ◦ 任せたいことを理解してもらうために必要な情報、背景を説明する ◦ 全体像などもここに含まれる • Why ◦
何故それを今やる必要があるのか ▪ 誰にどういうインパクトがあるのか • What ◦ ゴール(完了条件) ▪ 成果物の定義 ▪ どういう状態になったら完了なのか
動きやすい状況を作る • 意思決定のスコープ ◦ どこまで意思決定していいのか ◦ どこからは確認してほしいのか • 期待値(役割) ◦
オーナー(推進者)なのか、作業者なのか • チームやステークホルダーへの周知 ◦ こういうことを任せてるから、 こういう依頼が飛ぶかもしれないけどよろしく、とか ◦ こういう優先度のものを任せているから、 リソース調整や他の作業の優先度の調整のとき考慮してね、とか
その他、コツっぽいもの • Howへのこだわりを捨てる ◦ 任せる以上はHowはよほど問題がない限り (それだと明らかに達成できないとか、コンプラ違反になるとか) 口を出さないようにする ◦ 任せる相手は自分ではないので、当然やり方も違ってくる ◦
大事なのは結果
結局のところ … メンバーから都度フィードバックをもらって、アンチパターンをしっかり 潰していくことが重要な気がする またそれができる関係を作っていくことが重要なのでは
None