Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめての npm パッケージ作り
Search
Tajima Sachiko
August 22, 2020
Programming
0
280
はじめての npm パッケージ作り
#Zli_CA_LT
Tajima Sachiko
August 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tajima Sachiko
See All by Tajima Sachiko
ゼロから始めるアクセシビリティ啓蒙活動
schktjm
2
2.7k
CLUB p1ass を作った
schktjm
0
220
E2E テスト入門
schktjm
0
470
Firebaseでお手軽OGP生成
schktjm
0
590
3時間でつくるいいかんじのポートフォリオサイト
schktjm
1
380
vuexとvue-routerとあれこれ
schktjm
0
1.4k
秋の大LT2019 in Aizu
schktjm
0
120
Treasure体験記
schktjm
1
490
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
260
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
320
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
110
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
2
390
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
230
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.2k
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
180
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.5k
Agentic Applications with Symfony
el_stoffel
2
270
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
160
Defying Front-End Inertia: Inertia.js on Rails
skryukov
0
460
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
230
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Transcript
はじめての npm パッケージ作り 2020-08-22 Zli x CA 合同LT
はじめまして & こんにちは! ﹡ Sachiko Tajima ◦ twitter: schktjm ◦
github: schktjm ﹡ 会津大学 B4 ◦ s1250117 ﹡ フロントエンド とか ﹡ カタンが好き(new!) 2 最近はこっち
npm にcliで動かせるパッ ケージをあげた話をします! nanika kakkoii somewords
おさらい npmって? 4
npm とは ﹡ Node Package Manager の略 ﹡ JavaScript 系のパッケージを管理するツー
ル。 ﹡ https://docs.npmjs.com/about-npm/ 自分用便利パッケージを公開する 難易度は低め 5
それではやってみよう! yatteiki!
slackmoji 絵文字の入力がめんどくさくなった時用 に、:heart: とかを ❤ に変えてくれるcli 今回作ったのは 7 (ほんとはこれゴール予定だったけど正規表現書いたら終わったので公開することにしました)
最低限必要なステップは3つ! 1. cli をつくる! 2. npm をごにょごにょする! 3. npm publishする!
8
最低限必要なステップは3つ! 1. cli をつくる! 2. npm をごにょごにょする! 3. npm publishする!
9
1. まずはcliをつくる まずはcliを作ります。今回はこんな感じ 10 引数をとる 文字列を変換する 出力
1. まずはcliをつくる うまくいきました。 11
最低限必要なステップは3つ! 1. cli をつくる! 2. npm をごにょごにょする! 3. npm publishする!
12
2. npmをごにょごにょする 実際のコマンドのように動かせるようにします。 ここで行うのは3つ。 1. npm init -y 2. 実行ファイルをつくる
3. package.json の bin にコマンドの設定 13
2. npmをごにょごにょする npm init -y package.json が必要なので npm の init
コマンドで初期化しま す。 -y でなく逐一入力しても問題ないです。 14
2. npmをごにょごにょする 実行ファイルを作る bin/cli.js をつくります。また先ほどの lib/index.js を外部から扱 えるようにモジュール化します。 15
2. npmをごにょごにょする package.json の bin にコマンドの設定 package.json の bin フィールドでコマンドとファイルのマッピング
ができるらしいです。(https://docs.npmjs.com/files/package.json#bin) 16
2. npm をごにょごにょする これでコマンドの出来上がりです! 17
最低限必要なステップは3つ! 1. cli をつくる! 2. npm をごにょごにょする! 3. npm publishする!
18
3. npm にぱぶりっしゅする! 最後に誰でもこのコマンドを使えるように publish します! 1. npm にログインする 2.
package.json の name とpublishConfig を編集 3. npm publish 19
3. npm にぱぶりっしゅする! npm にログインする npm にログインしていることを確認します。 なかったらアカウントを作りましょう! Creating a
new user account on the public registry terminal で npm whoami と打った時に自分の名前が出れば成 功です。 20
3. npm にぱぶりっしゅする! package.json の name と publishConfig を編集 name
は @<ユーザー名>/<パッケージ名> に publishConfig は 状況に合わせて! see: https://docs.npmjs.com/files/package.json#publishconfig 21
3. npm にぱぶりっしゅする! npm publish 打つとnpmでパッケージを確認することができました! 22
所感 初めてパッケージ公開しましたがとても簡単 & やってみた 記事が多く難易度が低めでした! 自分用の便利パッケージとか作るのもいいかも。 23
Thanks! https://github.com/schktjm/slackmoji https://www.npmjs.com/package/@schktjm/slackmoji