Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ずんだもんBOT
Search
segur
June 07, 2023
Technology
0
460
ずんだもんBOT
2023年5月16日に開催された「AIコンテスト」で登壇した際の資料です。
★せぎゅのTwitterはこちら
https://twitter.com/segur_vita
segur
June 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by segur
See All by segur
日本発売前のVisionProを50人に被せた話
segur
0
100
VisionProで部屋の明るさを反映させるシェーダーを作った話
segur
0
270
STYLYの都市テンプレート
segur
0
94
STYLY Studioのテストをブラウザ自動操作で効率化する
segur
0
360
xRAM #015 「STYLY Studio 入門」
segur
0
540
マグロ様のパーティクルライブを作ってみた【大xR Tech Nagoya】
segur
0
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
340
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
180
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
190
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
270
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
920
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.5k
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
240
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.1k
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
15
6.4k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Visualization
eitanlees
150
16k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Transcript
ずんだもんBOT 2023/5/16 segur20
ずんだもんとおしゃべりしたい!
None
使用技術 VOICEVOX Engine OpenAI API UniVRM 役割: 回答テキスト生成 Chat Completions
APIを使用 役割: 回答音声生成 話者として「ずんだもん」を使用 役割: キャラクターモデル制御 リップシンク・表情の制御
回答速度問題 • モデル ◦ gpt-4モデルは応答が遅く、会話してる感がない。 ◦ gpt-3.5-turboモデルにしたら、マシになった! • 回答文の文字数制限 ◦
文字数が長いと音声合成に時間がかかる。 ◦ 「76文字以内で回答してください。」を毎回指定!
所感 • 10時間ほどの開発で動くものができ、手軽さに驚愕 ずんだもんと おしゃべりできた!
デモぜひ体験してね!