Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本語でおk?
Search
shinjism
December 10, 2016
Programming
0
230
日本語でおk?
ARコンテンツ作成勉強会 忘年会 in 2016でのLT資料。
iOS 10から採用されたSpeech Recognition APIでゴニョゴニョやったお話。
shinjism
December 10, 2016
Tweet
Share
More Decks by shinjism
See All by shinjism
OpenCVでつくろうARスタンプアプリ for iOS
shinjism
0
130
ARコンテンツ作成勉強会:VuforiaでつくるスマホAR+VRアプリ
shinjism
0
790
個人的にお気に入りのVuforia公式サンプル #AR_Fukuoka
shinjism
0
100
A-Frameでお手軽WebAR
shinjism
1
4.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
670
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
240
一人でAIプロダクトを作るならAIにはもっと働いてもらいたい / I want AI to work harder
rkaga
3
350
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
3
920
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
180
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
260
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
250
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
0
200
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.4k
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
170
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
450
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
930
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
⽇本語でおk? 【iOS 10】Speech Recognition API をさわってみた感想 Shinji Hayai @_shinjism ARコンテンツ作成勉強会
忘年会 in 2016
• 早井慎⼆ • 熊本県在住フリーランスのプログラマ • Webアプリ / Webシステム開発 Webサイトデザイン &
構築 スマホアプリデザイン & 開発 (主にiOS) など • PHP / JavaScript / C# (Unity) / Swift • #AR_Kumamoto 運営 ⾃⼰紹介
⾳声認識を使いたい
スマホARを できるだけハンズフリーで • カメラをマーカー等にかざして画⾯を タッチするとき両⼿がふさがる • ハコスコやGoogle VRの使⽤中はタッ チ操作できない
アプリ制作の勉強会で iOS 10から使える⾳声認識が あると教えていただきました 5年間で350アプリを作った講師が教える アプリ制作チャレンジ2016秋(全8回予定)熊本会場 https://www.facebook.com/events/1587890414840626/
Speech Recognition API • http://devstreaming.apple.com/videos/wwdc/2016/5 09n1cnykqms19r9jyp/509/509_speech_recognition_a pi.pdf • https://developer.apple.com/library/content/samplec ode/SpeakToMe/Introduction/Intro.html
Speech Recognition APIとは • iOS 10から登場した⾳声認識API • Siriで採⽤されているものと同じ • ⽇本語含め58ヶ国語に対応
• 無償で商⽤利⽤可 • リアルタイム⾳声認識のほか 録⾳済み⾳声データの認識も • 実装がわりと楽にできそう
良い Speech Recognition API を使ってみた結果www ※個⼈の感想です
ただし… • 会話を区切るタイミングが難しい • ネットスラングや流⾏語は厳しいかも ex: 神ってる • 端末ごと、アプリごとに認識回数の制限あり (制限の詳細については公開されていない)
• 連続使⽤は最⼤1分まで • インターネット接続が必要 • バッテリーの消耗が⼼配 • 知⾒が少ない
とりあえず何か 作ってみました ※デモあり、バグ多めw
JIMAKU(仮) written: Unity / Vuforia / Swift (Native Plugin) ⾳声を字幕表⽰+αするアプリ
デモ中はお静かに ご協⼒ありがとうございます
はやくち ことば written: Swift はやくちことばを 練習する(?)アプリ 2016年内公開予定!! ↑↑↑願望↑↑↑ iOSユーザの皆さん 公開したらダウンロードしてね♪
デモ中は お静かに ご協⼒ ありがとうございます
ARコンテンツ作成勉強会 運営の皆さま 参加してくださった皆さま 本年もありがとうございました どうぞよい年をお迎えください