Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なかい_かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー_超越境_LT2...
Search
Suguru Ohishi
March 12, 2025
0
18
なかい_かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー_超越境_LT20250312.pdf
Suguru Ohishi
March 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by Suguru Ohishi
See All by Suguru Ohishi
銀河英雄伝説_勉強会_2_イゼルローンフォートレス訪問記20201126.pdf
suguru0719
0
11
PCNW20250514(情シスはAIとどう向き合う?事例から学ぶ活用法)
suguru0719
0
140
なかい&かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー【超越境】銀河英雄伝説 艦船認識20250312
suguru0719
0
9
JBUG静岡#2プロジェクト管理勉強会宣伝LT
suguru0719
0
490
おかえり_Tech-in_AWS_20211213_全体公開大石.pdf
suguru0719
1
150
BigData-JAWS大石20211208_AQUA_.pdf
suguru0719
0
820
おかえり!Tech-in AWS 20211213 大石
suguru0719
0
160
セキュリティ入門とハッキング概説.pdf
suguru0719
0
260
指への痕跡
suguru0719
0
87
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Transcript
「プロジェクト管理をワチャワチャ話そう!」 おそらく流浪の勉強会…w なかい&かのってぃの誕生日を言い訳にした 無差別ライトニングトークパーティー【超越境】 2025/03/12
名前 大石 英(おおいし すぐる) 経歴 ㈱スクロール360(旧ミック)で何だかんだ29年 うち、子会社(キャッチボール)に5年間 50過ぎて突然アイレット㈱に転職
現在の仕事 アイレット株式会社 アジャイル事業部データ分析基盤セクション セクションリーダー ちなみに…会社でのBacklog利用は 登録プロジェクト 4,747件(2023/03/25現在) 働き方 基本、東京で仕事 という反面、月に1w〜2w程度は浜松、もしくは何処かで 三島とか高知とか釧路とか…
趣味 人と会う事 お酒 料理 登山 ファンスキー コミュニティ PCNW(PC・ネットワークの管理・活用を考える会
JBUG(静岡立ち上げメンバー JAWS(BigData-Jaws運営 PDUG(Pointing Device Users Group THE-O(???w
http://www.pcnw.gr.jp/index.html
【登壇者】 Redmine:門屋さん redmineエバンジェリストの会主宰 Asana:萩原さん Prodotto代表/Asana nulab:宮瀬さん 株式会社カンリー エンジニアリングマネージャー Atlassian:新藤さん Atlassianコミュニティマネージャー
賑やかし:大石
勉強会のAgenda 第一部 自分が携わっているプロダクトについて プロダクト紹介(特徴) 利用形式 何をやってる人か 第二部(パネルディスカッション) Q1. プロジェクトとは何か 各人が思うプロジェクト、とは
Q2. 何をするから、そのツールが良いと思ってるのか 向いているコト、向いていないコト ツール毎の使い分け
勉強会のAgenda(出来なかった話題) Q3. プロジェクトとタスクの違い Q4. EXCELではダメなのか 利点 欠点 Q5. 例外的な利用事例 Q6.
プロジェクト管理の失敗談、Dos & Dont’s Q7. 繰り返すプロジェクト(タスク)のナレッジの保持 ツール毎でどうなの?
None
None
パネルディスカッション 【登壇者】 Redmine:門屋さん redmineエバンジェリストの会主宰 Asana:萩原さん Prodotto代表 Asanaアンバサダー nulab:中島さん (株)DINOS CORPORATION
Atlassian:高橋さん Atlassian Community Event Tokyo運営 マネーフォワード ファシリテーション:大石 https://docs.google.com/presentation/d/1iF9PP4ui7rTCTRHy14sK6XlwQc3LWwmGWRlu63VEk00/edit#slide=id.g24c5d313478_0_254
議題 Q1. プロジェクトとタスクの違い 切り込み隊長:高橋さん Q2. 繰り返すプロジェクト(タスク)のナレッジの保持 〜 繰り返すタスクへのナレッジをどのように残し、活用するのか 〜 切り込み隊長:萩原さん
Q3. プロジェクト管理の失敗談 切り込み隊長:中島さん https://docs.google.com/presentation/d/1iF9PP4ui7rTCTRHy14sK6XlwQc3LWwmGWRlu63VEk00/edit#slide=id.g24c5d313478_0_254
プロジェクトとタスクの違い ・プロジェクトはJiraで管理するものであり、タスクはTrelloで管理するもの ・プロジェクトは時にタスクにもなり、タスクはプロジェクトにもなる ex)-会社の売り上げをあげる =プロジェクト -Aサービスをリリースする= タスク -Aサービスをリリースする=プロジェクト -Aサービスの企画をする=タスク -Aサービスの開発をする=タスク
・何をプロジェクトとして管理していくかが大事、なるべくそのプロジェクトの 目的(軸)をずらさないで、タスクを検討する、管理していく https://docs.google.com/presentation/d/1iF9PP4ui7rTCTRHy14sK6XlwQc3LWwmGWRlu63VEk00/edit#slide=id.g24c5d313478_0_254
繰り返すプロジェクト(タスク)の ナレッジの保持 プロジェクト(タスク)の実績は、仕事のノウハウのかたまり •プロセス •コンテンツ どちらも残しておくのが大事 「検索・参照」と「テンプレ化」 •プロジェクト=タスクの集合と、その順番(プロセス) •タスク内にコンテンツを書く(リンクを貼る) https://docs.google.com/presentation/d/1iF9PP4ui7rTCTRHy14sK6XlwQc3LWwmGWRlu63VEk00/edit#slide=id.g24c5d313478_0_254
プロジェクト管理の失敗談 •課題管理とスケジュール管理を同じチケット上で管理して失敗 スケジュール管理の為だけの無駄チケットをたくさん作ってしまい、結局チケット管理ができな くなる。 →中島的には...ケースバイケースだが、課題管理とスケジュールは別に管理すべきと思う。 •MTGや口頭で出てくる「やらなければならない事」をタスク化しない失敗 その場だけの話で流してしまい、課題やタスクとして入れ忘れる事で、一番大事な局面でやって いない事に気づきやりとりが二度手間になる。 →中島的には...話に出てきた「タスク」は簡単にメモっておき、小さなものでも確実に消化でき るようにすべきと思う。
•タスク完了までの段取りが詳細まで詰められていない失敗 なんとなく誰かがやってくれる体...で進んでしまう。 →中島的には...大小関わらず誰がいつどうやってやるのかを明確して進める事が大事と思う。 https://docs.google.com/presentation/d/1iF9PP4ui7rTCTRHy14sK6XlwQc3LWwmGWRlu63VEk00/edit#slide=id.g24c5d313478_0_254
議題(Extend) Q4. EXCELではダメなのか Q5.(生成系)AIはプロジェクト管理に何をもたらすか https://docs.google.com/presentation/d/1iF9PP4ui7rTCTRHy14sK6XlwQc3LWwmGWRlu63VEk00/edit#slide=id.g24c5d313478_0_254