Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
指への痕跡
Search
Suguru Ohishi
March 12, 2021
Technology
0
96
指への痕跡
Suguru Ohishi
March 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by Suguru Ohishi
See All by Suguru Ohishi
銀河英雄伝説_勉強会_2_イゼルローンフォートレス訪問記20201126.pdf
suguru0719
0
20
PCNW20250514(情シスはAIとどう向き合う?事例から学ぶ活用法)
suguru0719
0
150
なかい_かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー_超越境_LT20250312.pdf
suguru0719
0
32
なかい&かのってぃの誕生日を言い訳にした無差別ライトニングトークパーティー【超越境】銀河英雄伝説 艦船認識20250312
suguru0719
0
19
JBUG静岡#2プロジェクト管理勉強会宣伝LT
suguru0719
0
520
おかえり_Tech-in_AWS_20211213_全体公開大石.pdf
suguru0719
1
160
BigData-JAWS大石20211208_AQUA_.pdf
suguru0719
0
840
おかえり!Tech-in AWS 20211213 大石
suguru0719
0
180
セキュリティ入門とハッキング概説.pdf
suguru0719
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS 環境で GitLab Self-managed を試してみた/aws-gitlab-self-managed
emiki
0
180
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
440
日本のソブリンAIを支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
130
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
270
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
840
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
22
11k
どうなる Remix 3
tanakahisateru
0
250
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
340
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
660
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
110
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.8k
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
指への痕跡 PDUG_LT1 2019/06/24
まずは⾃⼰紹介 ´ 名前 ⼤⽯ 英(おおいし すぐる) コミュニティ・サークル的には“えい” ´ SNS https://www.facebook.com/suguru.ohishi.96
´ 経歴 ㈱スクロール360で何だかんだ29年 うち、⼦会社(キャッチボール)に5年間 50過ぎて突然アイレット㈱に転職(2年⽬) ´ 現在の仕事 ´ 会社紹介 アイレット株式会社(クラウドインテグレータ) https://www.iret.co.jp/ 実際は、管理職…(^_^;) ´ 趣味 ⼈と会う事 お酒 料理 登⼭ ファンスキー ´ コミュニティ ´ PCNW ´ JBUG ´ JAWS ´ PDUG ´ THE-O
トラックポイントって… 知ってますよね︖
そして、実際に使ってみた 最初に買ったのが、俗に⾔う“チャンドラ” 私が買ったのは、⽇⽴(FLORA Prius note 210)
そして、実際に使ってみた まぁヘンタイマシン\(^o^)/ 何がおかしいって 無駄に多いインタフェース 左右別々に交換出来る、ハンディカムと同じバッテリー
そして、純正へ
今はこんなの GPD POCKET やっぱり⼩さいマシンが好き(^_^;)
カスタマイズしてみよう GPD POCKET トラックポイントが使いにくいんですわ…(^_^;)
オマケ 今はこんなブツを… M-DT2URBK(エレコム)
そして、参考まで 今回のために⾊々思い返すのに、こんなサイトを巡りました… TrackPointの動作原理と利点、タッチパッドの利点 https://ascii.jp/elem/000/000/333/333412/index-2.html あの頃これが欲しかった︕ビデオのバッテリーが使えて拡張性抜群のノートPC『チャンドラ』 https://dime.jp/genre/475165/ チャンドラ (ノートパソコン) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9 _(%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3)
チャンドラ2 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9 2 IBM ThinkPad 240 名機と呼ばれるXシリーズの源流 https://korya-sugoi.com/history/thinkpad240/
そして、参考まで 今回のために⾊々思い返すのに、こんなサイトを巡りました… モバイラー待望のクラムシェル型UMPC「GPD Pocket」レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1079088.html 『GPD Pocket』のポインティング・スティックをより快適に。ThinkPad「ロープロファイ ル・キャップ」への交換がおすすめ https://monoplus.info/gpdpocket_thinkpad_cap/