Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introduction of creating Emacs Lisp Package
Search
Syohei YOSHIDA
April 09, 2015
Programming
1
130
Introduction of creating Emacs Lisp Package
Syohei YOSHIDA
April 09, 2015
Tweet
Share
More Decks by Syohei YOSHIDA
See All by Syohei YOSHIDA
yapc-hokkaido-2016
syohex
15
8.8k
Dynamic Module
syohex
1
380
My Recent Emacs Works
syohex
0
200
Emacs Introduction at LLDiver
syohex
2
3.2k
Recent Emacs Work
syohex
2
780
Introduce git-gutter.el
syohex
1
510
websocket.el and its demo applications
syohex
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Optimizing JRuby 10
headius
0
590
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
150
KANNA Android の技術的課題と取り組み
watabee
1
500
Browser and UI #2 HTML/ARIA
ken7253
2
180
オープンソースコントリビュート入門
_katsuma
0
130
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
910
読書シェア会 vol.4 『ダイナミックリチーミング 第2版』
kotaro666
0
110
ドメイン駆動設計とXPで支える子どもの未来 / Domain-Driven Design and XP Supporting Children's Future
nrslib
0
280
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
120
Global Azure 2025 @ Kansai / Hyperlight
kosmosebi
0
150
iOSアプリで測る!名古屋駅までの 方向と距離
ryunakayama
0
160
20250429 - CNTUG Meetup #67 / DevOps Taiwan Meetup #69 - Deep Dive into Tetragon: Building Runtime Security and Observability with eBPF
tico88612
0
180
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
570
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Transcript
パッケージ作成
はじめに • “info elisp” の Packaging の章を読みましょう
チェック項目 • ヘッダ , フッタは適正か • メタ情報は適切か • 必要最低限の環境でどうさするか •
バイトコンパイル時に警告 , エラーが出ないか
ヘッダ / フッタ • 1 行目は ファイル名 --- 概要 概要は
M-x list-packages Desription カラムに表示 される • 最終行は ;;; ファイル名 ends here
メタ情報 • 作者 • バージョン • 依存関係 • パッケージコメント
必要最低限の環境で動作するか • Cask を使おう (el-get でも可 ) – bundler 的なもの
– 依存関係を記述 • cask exec emacs -Q -l my-package.el としてエラーが出なければ依存関係は適切 ( 特定の関数実行時にロードする場合は除く )
Cask ファイル例 ;; repository (source gnu) (source melpa) ;; read
dependencies from helm-ag.el (package-file "helm-ag.el") (development (depends-on "ert") (depends-on "helm-projectile"))
バイトコンパイル • 変数名 , 関数名の typo の検知 • lexical-binding が有効だと未使用変数も指摘
• deprecated, obsoleted な関数 , 変数の指摘 • バイトコンパイル時も cask exec emacs -Q
名前付け ( 関数 , マクロ , 変数 ) • Emacs
には名前空間が一つしかない – 安易な名前は容易に衝突する • パッケージ名を各名前のプレフィックスに使う • 名前が長くなるが , 補完を使えば耐えられる – 重複するパッケージがないか事前に確認仕様 • melpa, el-get のレシピ名を確認
•遅延ロード対応 • 必要な関数に autoload cookie をつける ;;;###autoload ← 該当する S
式の前に追加する
テスト • テストパッケージは標準 • travis-ci 等の CI サービスの利用も難しくない
Enjoy Emacs Lisp Hacking