Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introduction of creating Emacs Lisp Package
Search
Syohei YOSHIDA
April 09, 2015
Programming
1
140
Introduction of creating Emacs Lisp Package
Syohei YOSHIDA
April 09, 2015
Tweet
Share
More Decks by Syohei YOSHIDA
See All by Syohei YOSHIDA
yapc-hokkaido-2016
syohex
15
8.8k
Dynamic Module
syohex
1
400
My Recent Emacs Works
syohex
0
200
Emacs Introduction at LLDiver
syohex
2
3.2k
Recent Emacs Work
syohex
2
790
Introduce git-gutter.el
syohex
1
520
websocket.el and its demo applications
syohex
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
170
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
2
320
defer f()とdefer fの挙動を 誤解していた話
kogamochiduki
2
170
Your Perfect Project Setup for Angular @BASTA! 2025 in Mainz
manfredsteyer
PRO
0
110
Build your own WebP codec in Swift
kishikawakatsumi
2
880
LLMとPlaywright/reg-suitを活用した jQueryリファクタリングの実際
kinocoboy2
4
660
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
17k
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
1k
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
210
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
310
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
2
360
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
340
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
4
170
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
840
Transcript
パッケージ作成
はじめに • “info elisp” の Packaging の章を読みましょう
チェック項目 • ヘッダ , フッタは適正か • メタ情報は適切か • 必要最低限の環境でどうさするか •
バイトコンパイル時に警告 , エラーが出ないか
ヘッダ / フッタ • 1 行目は ファイル名 --- 概要 概要は
M-x list-packages Desription カラムに表示 される • 最終行は ;;; ファイル名 ends here
メタ情報 • 作者 • バージョン • 依存関係 • パッケージコメント
必要最低限の環境で動作するか • Cask を使おう (el-get でも可 ) – bundler 的なもの
– 依存関係を記述 • cask exec emacs -Q -l my-package.el としてエラーが出なければ依存関係は適切 ( 特定の関数実行時にロードする場合は除く )
Cask ファイル例 ;; repository (source gnu) (source melpa) ;; read
dependencies from helm-ag.el (package-file "helm-ag.el") (development (depends-on "ert") (depends-on "helm-projectile"))
バイトコンパイル • 変数名 , 関数名の typo の検知 • lexical-binding が有効だと未使用変数も指摘
• deprecated, obsoleted な関数 , 変数の指摘 • バイトコンパイル時も cask exec emacs -Q
名前付け ( 関数 , マクロ , 変数 ) • Emacs
には名前空間が一つしかない – 安易な名前は容易に衝突する • パッケージ名を各名前のプレフィックスに使う • 名前が長くなるが , 補完を使えば耐えられる – 重複するパッケージがないか事前に確認仕様 • melpa, el-get のレシピ名を確認
•遅延ロード対応 • 必要な関数に autoload cookie をつける ;;;###autoload ← 該当する S
式の前に追加する
テスト • テストパッケージは標準 • travis-ci 等の CI サービスの利用も難しくない
Enjoy Emacs Lisp Hacking