Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introduce git-gutter.el
Search
Syohei YOSHIDA
April 27, 2013
Programming
1
510
Introduce git-gutter.el
Introduce git-gutter.el at Kansai Emacs #07
Syohei YOSHIDA
April 27, 2013
Tweet
Share
More Decks by Syohei YOSHIDA
See All by Syohei YOSHIDA
yapc-hokkaido-2016
syohex
15
8.8k
Dynamic Module
syohex
1
400
My Recent Emacs Works
syohex
0
200
Introduction of creating Emacs Lisp Package
syohex
1
140
Emacs Introduction at LLDiver
syohex
2
3.2k
Recent Emacs Work
syohex
2
790
websocket.el and its demo applications
syohex
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
6
1.1k
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.6k
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
280
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
430
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
170
マイコンでもRustのtestがしたい その2/KernelVM Tokyo 18
tnishinaga
0
320
iOS開発スターターキットの作り方
akidon0000
0
240
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
130
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
240
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
440
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
490
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
710
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
git-gutter.el 関西 Emacs勉強 #07 Syohei Yoshida(@syohex)
git-gutter.elとは • Sublime Textの GitGutterの Emacs版 – Vim版 vim-gitgutter •
前回のコミットからの差分を視覚化 • インストール – MELPA, marmalade, el-get
こんな感じ
目的 変更をわかりやすく!! • 前回からどこを変更したか • 余計な変更を加えていないか ? – delete-trailing-whitespace –
関係ない部分の変更
コマンド • 差分情報の表示 M-x git-gutter • 差分箇所間の移動 M-x git-gutter:{next-hunk,previous-hunk} •
現在の差分箇所のポップアップ M-x git-gutter:popup-hunk • 現在の差分箇所の revert M-x git-gutter:reverse-hunk
各種サポート • global-minor-mode, minor-mode • 特定のモードでの無効化 • リモートファイルの編集(tramp) • narrow-to-region
• indirect-buffer
カスタマイズ
git-gutter-fringe • git-gutter.elの問題 – linum-modeと共存できない – 右サイドに差分情報を表示できない • 解決方法 –
バッファではなく fringeに差分情報を表示 • git-gutter-fringeの問題点 – no windowでは利用できない
こんな感じ
git-gutter vs git-gutter-fringe git-gutter git-gutter-fringe linum-modeとの共存 ✘ ◦ no window対応
◦ ✘ 右サイドの表示 ✘ ◦ カスタマイズ性 ◦ △
デモンストレーション
課題 • 高速化 – window-configuration-change-hook – キャッシュ – (Macのみ?)表示が乱れる •
他の VCSのサポート – mercurial等
github.com/ syohex/emacs-git-gutter
ご清聴ありがとうございました