Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TROCCO という「同僚」ができた
Search
Takumi Abe
June 06, 2025
Programming
0
110
TROCCO という「同僚」ができた
#p_UG 福岡: 祝!初の福岡開催 触ったことがない方も大歓迎!TROCCO活用術紹介
https://pug.connpass.com/event/355323/
Takumi Abe
June 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takumi Abe
See All by Takumi Abe
Snowflake 九州 #2
ta93abe
0
65
Other Decks in Programming
See All in Programming
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
300
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
360
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
100
PostgreSQLで手軽にDuckDBを使う!DuckDB&pg_duckdb入門/osk2025-duckdb
takahashiikki
1
230
AccessorySetupKitで実現するシームレスなペアリング体験 / Seamless pairing with AccessorySetupKit
nekowen
0
200
Repenser les filtres API Platform: une nouvelle syntaxe
vinceamstoutz
2
150
CSS Linter の現在地 2025年のベストプラクティスを探る
ryo_manba
10
3.1k
Learn CPU architecture with Assembly
akkeylab
1
1.3k
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
150
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
170
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
2.5k
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
140
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
560
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
1 TROCCO という 「同僚」ができた #p_UG 福岡: 祝!初の福岡開催 触ったことがない方も大歓迎!TROCCO活用術紹介
阿部拓海 (あべたくみ) @ta93abe 株式会社USEN ICT Solutions (U-NEXT.HD) データエンジニア 宇宙兄弟を最近見直しています。 1998/07/09
2024/08 から福岡移住 自己紹介 2
4 なんで TROCCO を 導入したの ? #p_UG
5 主な移行理由は 2 つ 1.ツールのコスト削減 2.運用する人間の辛さの解消 #p_UG
データ転送 データマート作成 ワークフロー dbt 連携 6 →→→ もちろんこれらを自前で実装してもいいし、実際我々もワークフローを digdag で書いたり、dbt
を GitHub Actions で動かしていました。ただ本当にそれをやり続けていいんだっけ? みんなが書けるわけではないし運用しきれないなら、それらを TROCCO にお願いしてやってもらえば いいのでは!? TROCCO で何をやってるの #p_UG
7 アーキテクチャ #p_UG
営業部門がマーケティングのデータを扱いたいと言ったときに TROCCO でデータを一箇所に集められ たからそれを見て、と言っておしまいでいいのでしょうか。 あるいは歴史的な経緯のあるデータに対してそれらを知っている特定の人に質問が集中して消耗して いるこの現状は正常なのでしょうか。 そんな悩みを解決するのに COMETA を導入しました。 1.TROCCO
で一箇所に集めたデータに対してメタデータを付与し、自分たちの使っていないデータ も検索可能な状態にしたい 2.こういうデータがありますか?こういうことを知りたい!という質問、要望に対して無尽蔵に答 えてくれる存在がいてほしい → 導入過渡期ではあるものの COMETA 上でデータを探索するユーザーがいます。 8 COMETA の話もしたい #p_UG
TROCCO から dbt Cloud のジョブをキックする TROCCO の機能で動かしてもいいんだけどそれ以外の選択肢も取ってみたい TROCCO Terraform Provider
TROCCO のリソースをコードでプロビジョニングしたい 多分これから TROCCO の活用が増えてきて認知の限界を超えてくる.. Connector Builder 会社でというよりは個人でいろいろ作ってみたい 業務で扱わないデータとか (Oura Ring, Withings, ...) TROCCOセグメントビルダー 一度諦めた CDP の構築をもう一回!! データ基盤でより顧客理解をしていこう コネクター拡充による FP&A 領域のデータマネジメント データ基盤の移行でコストは下がった、さあ次は利益に寄与しよう 9 こんなこともできるぞ #p_UG
10 まとめ いろんな部署のさまざまな業務がデータ基盤に乗ってきました。手動で誰かのローカル 環境で毎日実行していたものが自動的に処理されるようになりました。 こういった業務改善を TROCCO となら背中を合わせて次々に解決していくことはすごく やりやすいと思います。 データ周りのさまざまな処理を自分たちでゼロから開発することが本当に競争優位に働 くんだっけと考えたときに
TROCCO のようなマネージド SaaS におまかせするという選 択肢もかなり筋が良いように思えます。 #p_UG 次回は皆さんの TROCCO、COMETA の活用方法あるいはデータにまつわる あれこれ聞きたいです。 。 。