Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

プロダクトエンジニア一年生のしくじり 〜フリーランスがプロダクトエンジニアになるまで〜

takuma.n
February 21, 2025
120

プロダクトエンジニア一年生のしくじり 〜フリーランスがプロダクトエンジニアになるまで〜

takuma.n

February 21, 2025
Tweet

Transcript

  1. 4 自己紹介 4 社会人になってからずっと フリーランスエンジニア 宮沢 拓真 Miyazawa Takuma プロダクトエンジニア

    2024年4月にフリーランスを辞め アセンド入社 プロダクトエンジニア一年目
  2. 27 27 目的を変えることで役割を使い分ける フェーズによって目的を変えましょう! フェーズ 目的 役割 要件定義フェーズ toBeを見据える プロダクトマネージャー

    詳細設計フェーズ 今回どこまで作るか どうやって作るか プロジェクトマネージャー エンジニア 要件定義では理想の姿(toBe)を描く スコープ調整は後で考えるとブレなく進められる 学び
  3. 28 まとめ 28 教訓 その1 「〇〇が必要」をそのまま受け取らず、「なぜそれが必要なのか」を深掘りする。 課題の本質を理解すれば、より適切でシンプルな解決策が見えてくる。 教訓 その2 言われたことをこなすだけでは成長しない。ロードマップを描くことでドメイン理解が

    深まり、自分なりのビジョンを持って視座高く動けるようになる。 教訓 その3 PdEの役割は状況に応じて切り替えるべきもの。要件定義では理想の姿(toBe)を描 き、スコープ調整は後で考えるとブレなく進められる。
  4. We are hiring !!! 30 プロダクトエンジニアを切実に求めています。 宮沢 拓真の 𝕏 (@westlagoon114)

    お気軽にフォローください。 生産性高く Full Stack TypeScript で開発したい プロダクトエンジニア募集!