Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンド一年生がテストを考える
Search
Kenta TSUNEMI
December 12, 2019
Technology
1
350
フロントエンド一年生がテストを考える
2019.12.12
Sendai Frontend Meetup #3
Kenta TSUNEMI
December 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kenta TSUNEMI
See All by Kenta TSUNEMI
配列にまつわる型検査をしたら思ったより大変だった話
tocomi
0
53
型チェック 速度改善 奮闘記⌛
tocomi
3
770
CSSセレクタを戦わせてみた⚔️
tocomi
0
23
PWA x firebase x Auth0 での認証
tocomi
1
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェント完全に理解した
segavvy
4
260
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
180
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
3.9k
日本MySQLユーザ会ができるまで / making MyNA
tmtms
1
360
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
170
技術好きなエンジニアが _リーダーへの進化_ によって得たものと失ったもの / The Gains and Losses of a Tech-Enthusiast Engineer’s “Evolution into Leadership”
kaminashi
0
200
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
120
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
7
2k
DevinはクラウドエンジニアAIになれるのか!? 実践的なガードレール設計/devin-can-become-a-cloud-engineer-ai-practical-guardrail-design
tomoki10
3
1.3k
チームの性質によって変わる ADR との向き合い方と、生成 AI 時代のこれから / How to deal with ADR depends on the characteristics of the team
mh4gf
4
330
Go製のマイグレーションツールの git-schemalex の紹介と運用方法
shinnosuke_kishida
1
400
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Transcript
フロントエンド一年生がテス トを考える 2019/12/12 Sendai Frontend Meetup #3 Kenta TSUNEMI /
@tocomi0112
どうも、僕です Kenta TSUNEMI / @tocomi0112 - 栃木県出身 東京在住 - 学生時代の4(+1)年間を仙台で過ごす。
- Kスタ(当時)でバイトしてました - 初LTが仙台でできて嬉しい! # すきなこと 野球観戦、競馬、お笑い、ランニング、ゲーム - 2015.04- ERPパッケージ開発 主にJava - 2019.10- Webエンジニア転身 昔は太ってたんですけど...
話すこと・目的 サーバーサイド出身の僕がフロントエンドのコンポーネント テストについてあれこれ考えてみた過程を話します。 フロントエンドのテストってよくわかんないって人にテスト 書いてみようかって思ってもらえたら嬉しい! ※Vue.jsを題材として考えています
サーバーサイド出身の僕にとって テストというと...
テストというと... - 単体テスト JUnitテスト、メソッドの戻り値が期待通りになるか - 結合テスト Seleniumとか、決められた操作を問題なく実行できるか
コンポーネントのテストって何?
コンポーネントのテストって “単一のテストケースでは、コンポーネントに提供された入力 (ユーザーのやり取りやプロパティの変更)によって、期待 される出力(結果の描画またはカスタムイベントの出力)が 行われることが示されます。” https://vue-test-utils.vuejs.org/ja/guides/common-tips.html より
コンポーネントのテストって プロパティによってボタンの見た目が変わるとか エラーがあるときだけメッセージを表示するとか そういうのを確かめるものらしい。
どういうテストをすればいいの?
意味のあるテストをする
意味のあるテストをする htmlのテストをしたいわけではない。。
意味のあるテストをする
意味のあるテストをする 入力による変化は確認できたけど、 結局slotの機能をテストしている。。
意味のあるテストをする
意味のあるテストをする コンポーネント特有の振る舞いを テストすることができた!
意味のあるテストをする フレームワーク自体をテストしない。 ロジックの詳細ではなくコンポーネントの振る舞いをテスト する。 Vue NYC - Component Tests with
Vue.js - Matt O'Connell より
どうしたらテストしやすい?
テストしやすい、しにくい “コンポーネントの描画結果が、単にプロパティの値によって のみ決まる場合、異なる引数を用いた関数の戻り値の検証と 同じ様に、シンプルに考えることができます。” https://jp.vuejs.org/v2/guide/unit-testing.html より
テストしやすい、しにくい 状態管理・DB etc... 親コンポーネント 子コンポーネント 孫コンポーネント
テストしやすい、しにくい 状態管理・DB etc... 親コンポーネント 子コンポーネント 孫コンポーネント 各コンポーネントが状態管理に依存しているので、 テストのためにモックを用意する必要がある。
テストしやすい、しにくい 状態管理・DB etc... 親コンポーネント 子コンポーネント 孫コンポーネント 親コンポーネントのみが状態管理に依存。 子や孫のコンポーネントはプロパティのみでテストできる。
テストしやすい、しにくい # 仮説 状態管理に依存するコンポーネントを特定のものだけに抑え て、プロパティベースで動くコンポーネントを多くすればテ ストも書きやすいのでは。 # 疑問 - コンポーネントが増えると実装が煩雑になりそう
- バケツリレー大変そう
テストしやすさの先に テストがしやすい=コンポーネントの役割が適切に分かれて いる、だと思う。 テストのしやすさを考えることで自然と設計もきれいになる (と信じている)。
一緒にテスト書きましょう!
終