Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Bedrockでのプロンプト管理戦略

Shota Totsuka
March 25, 2025
47

 Bedrockでのプロンプト管理戦略

Shota Totsuka

March 25, 2025
Tweet

More Decks by Shota Totsuka

Transcript

  1. 自己紹介 株式会社BLUEISH
 AI Lead Engineer @totsumaru_dot 戸塚 翔太 † 普段はLLMアプリケーションの開発をしていまP

    † 現在は法人向けAIエージェントプラットフォーム「BLUEISH Agents」 の開発を担当しています
  2. 使ってみる! システム / アシスタント / ユーザー プロンプトの設定 t システムプロンプト(1つ: Optionali

    t ユーザーメッセージ(複数可: 少なくとも1つ定義i t アシスタントメッセージ(複数可: Optional) 変数は5つまで設定可能。
  3. 運用のしやすさ・他の手段 運用のしやすさ 0 LLMの主な用途がチャットの場合はすごく有S 0 ソースコードがスッキリする / コードと別管理となるメリッX 0 画像,

    ツールを多用する場合は複雑化する懸念あり(ただし、エージェントでの管理もある) 他の手段 0 Git / GitHu‘ 0 LangSmith / Langfuse → 評価とともに管理