Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS_AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る.pdf
Search
Toru Takahashi
April 29, 2025
4
51
AWS_AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る.pdf
Toru Takahashi
April 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by Toru Takahashi
See All by Toru Takahashi
AWS AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る
tttol
0
45
はじめてのAWS CDKコントリビュート
tttol
0
150
Amplify製アプリケーションにパスキー認証を導入する
tttol
1
110
Virtual Threadsで実現する性能改善
tttol
1
1.6k
私がAWS Amplifyを使う理由
tttol
1
360
AWS Community Builder流:技術情報のインプット・アウトプット戦略
tttol
1
640
Amplifyで開発・運用している 個人開発アプリ紹介
tttol
0
580
AmplifyにCDKがやってきた_プレビュー版のAmplify_Gen2を触ってみた.pdf
tttol
1
770
個人開発はAmplifyでホスティングしよう
tttol
0
870
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
8.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Transcript
AWS AmplifyとNFCカードを 使ってデジタル名刺を作る 2025/04/24 NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #63
髙橋 透
Name 髙橋 透 Community AWS Community Builders (Front-end Web and Mobile)
Tech • Java(本業) • AWS Amplify(趣味) Like お酒を飲む、0歳の息子氏を愛でる
私がJAWS DAYS 2025のCFPに提出した 内容はこちら!!
タイトル 「楽に名刺を管理!AWS AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る」 アブスト 私は名刺の管理が苦手です。増え続ける名刺をケースに入れ、あとから名刺を見返し たときに「この人はどなたでしたっけ…」となることがよくあります。同じ悩みを抱えている 方は世の中に多くいらっしゃるのではないでしょうか? 本セッションでは、紙の名刺管理から卒業しクラウド上で管理するアプローチをご紹介し ます。AWS Amplify上のウェブアプリケーションを用いてデジタル名刺機能を提供しま
す。
熱い思い 勉強会で名刺交換をしたはいいが、後から見返して「誰だっけ …?」となったことはありません か?勉強会後の懇親会で楽しく話したあの人の名前がわからなくて翌日 SNSで検索したことは ありませんか? 私はあります。よくあります。 そんな悩みを解決すべく、私はデジタル名刺を自作しました。プレーリーカード (https://prairie.cards)でいいのでは?と感じるかもしれませんが、プレーリーカードよりも安価で 開発・運用できました。
折角勉強会で知り合えた仲間たちと疎遠になってしまわないよう、デジタル名刺で繋がりを持ち ましょう!
要は 紙の名刺から脱却して インターネット上で名刺のやりとりしようぜ って話です
デジタル名刺のフローイメージ ※NFCカード・・・無線通信用の ICチップを埋め込んだカード。交通系 ICカードのようにピッとすると様々な情 報を端末に送信することができる。
デジタル名刺の作り方
まずNFCカードを買います https://amzn.asia/d/9UqrABO
シールを作って装飾します Canvaで作りました
ポートフォリオサイトを作って公開します Frontend/Backend: Next.js Domain: Route 53 Hosting: Amplify AWS Amplify
Amazon Route 53
ポートフォリオサイトのURLをNFCカードに書き込みます
ここまでくればNFCカードをスマホにかざすと ポートフォリオサイトに遷移する仕組みができます
ポートフォリオサイトから 氏名を送信します Amazon DynamoDB
DBに保存した出会った人ログは私だけが参照可能 管理画面に アクセス 認証 Amazon Cognito
AWSアーキテクチャについて
AWSアーキテクチャ ※Amplifyに内包されたRoute 53, Cognitoは割愛
JAWS DAYSはだめでしたが 私はまだ諦めていません!!!
大型イベントはまだまだありそう AWS Summit Tokyo JAWS FESTA AWS DevDay(?) 引き続きCFPに挑戦します!
余談 受かるCFP・落ちるCFP
2023~2025 私のCFP戦績 ⭕6個 ❌12個 👊👊勝率30%👊👊
受かるCFP • 興味を惹くタイトル • イベントの趣旨に沿っている • 選定者の好みとマッチ • 提出前に第三者のレビューを 受けている
落ちるCFP • ありきたりなタイトル • 自己満足な発表内容 • 技術的な深堀りがない • レビュー・推敲なし一発提出
ご清聴ありがとうございました