Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのAWS CDKコントリビュート
Search
Toru Takahashi
March 16, 2025
0
220
はじめてのAWS CDKコントリビュート
JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #21の発表資料です
Toru Takahashi
March 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by Toru Takahashi
See All by Toru Takahashi
自分の技術力を言語化しよう
tttol
3
54
アプリケーションエンジニアだからこそわかるCDKコントリビューションの難しさと面白さ.pdf
tttol
3
150
AWS_AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る.pdf
tttol
4
130
AWS AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る
tttol
0
79
Amplify製アプリケーションにパスキー認証を導入する
tttol
1
160
Virtual Threadsで実現する性能改善
tttol
1
1.8k
私がAWS Amplifyを使う理由
tttol
1
380
AWS Community Builder流:技術情報のインプット・アウトプット戦略
tttol
1
740
Amplifyで開発・運用している 個人開発アプリ紹介
tttol
0
640
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Scaling GitHub
holman
462
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
はじめての AWS CDKコントリビュート 2025/03/17 JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #21 髙橋 透
Name 髙橋 透 Community AWS Community Builders (Front-end Web and
Mobile) Tech • Java(本業) • AWS Amplify(趣味) Like お酒を飲む、0歳の息子氏を愛でる
突然ですが エンジニアのみなさん 人生で一度はOSSコントリビュートを やってみたくないですか???
OSSコントリビュートのモチベーション (私の場合) • 普段利用しているOSSへの恩返し • コード書きたい欲を満たす • OSS Contributorってなんかかっこいいやん(?)
〜コントリビュートまでの道のり〜
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!!
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!! 実は私はCDKを使ったことがありません ※AWS Amplify経由でCDKの存在は知ってました まずはCDKとはなんぞやというところから学ぶ必
要がありました。 L2 Construct? synth? bootstrap? ?
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!! Blackbelt、ハンズオンで基礎を学びました。 • https://catalog.workshops.aws/typescript-and- cdk-for-beginner/ja-JP
• https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM- 766/images/AWS-Black-Belt_2023_AWS- CDK-Basic-1-Overview_0731_v1.pdf ハンズオン
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!! 上記3ラベルは初心者でも取り組みやすい。 また、typo修正を見つけてIssueなしでPRを出すのもあ りです。(自分の最初のPRはdocs修正でした) typoの修正は軽微なのでIssueたててる暇があったらコ
ミットしてPR作ったほうが早かったり。 good first issue ラベル 初心者向け effort/small ラベル 対応量少なめ p2, p3ラベル 優先度が高くない ドキュメントの typo修正
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!! 着手するIssueを見つけたらお作法に則ってPR作成まで 進めます。 お作法はCONTRIBUTING.mdというファイルに載って ます。k.gotoさんのワークショップ資料も参考になりま
す。 リポジトリを forkする ブランチを 切る コミットを PUSH 本家に向けて PR作成
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!! PRを出したらレビューしてもらいましょう。 「ボロクソ言われてPRクローズされたらどうしよう …」という不安に駆られましたが、みなさん優しい 方々でした!
レビューオネガイシマス… レビュアー (CDKむっちゃできるエンジニア集団)
〜コントリビュートまでの道のり〜 1.CDKのことを学ぶ 2.Issueを探す 3.お作法に乗ってPRを提出 4.レビューしてもらう 5.Merged!! https://github.com/aws/aws-cdk-cli/pull/180 ※上記はaws-cdk-cliリポジトリですが、aws-cdk リポジトリにも後日コントリビュートしました
感想
• CDKはコントリビュート初心者向けの情報が豊富 • 小さな修正であっても「自分のPRがマージされ た」という成功体験は心に残る • 次はTopContributor, AWS HERO(!?)を目標にし たい!!!
おまけ ※時間に余裕があれば喋りたい
左記のリポジトリで未対応のVPC Interface Endpointsを確認することができ ます。 未対応のEndpointsに対して、定数を1行 追加するだけでのPRを作成することが可 能です。 https://github.com/badmintoncryer/cdk-missing-interface-endpoint
VPC Interface Endpointsの追加PRはこんな感じ https://github.com/aws/aws-cdk/pull/33674
ご清聴ありがとうございました