Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人開発のiOSアプリでUI/UXを標準に寄せてみた / 20230919_orochi
Search
uhooi
September 19, 2023
Programming
0
870
個人開発のiOSアプリでUI/UXを標準に寄せてみた / 20230919_orochi
社内勉強会「プロダクト開発部勉強会 〜桜花極彩大蛇斬〜」の資料を公開用に編集したものです。
uhooi
September 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by uhooi
See All by uhooi
Develop iOS apps with Neovim / vimconf_2024
uhooi
1
460
暴走のウホーレン 〜想いってのはvimrcにしないと伝わらないんだぜ〜 / iosdc_japan_2024
uhooi
1
430
SwiftLintのカスタムルールを作るための正規表現入門 / swiftlint_regex
uhooi
1
100
最古の関数型言語「Lisp」ことはじめ / lisp_in_kamiyama
uhooi
1
280
会社PCでrm -rf ~した話 / rm_rf_choron
uhooi
18
24k
クソアプリを作ってみた💩 / kusojaku
uhooi
0
570
Apple提供アプリのナビゲーションバーアイテムクイズ / 20231110-hig
uhooi
2
250
"What's new in Swift"の要約 / swift_5_9_summary
uhooi
2
880
Neovimで好きなプラグイン5選 / my_5_favorite_neovim_plugins
uhooi
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
0
180
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
190
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
160
Kanzawa.rbのLT大会を支える技術の裏側を変更する Ruby on Rails + Litestream 編
muryoimpl
0
220
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
240
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
270
時計仕掛けのCompose
mkeeda
1
280
Open source software: how to live long and go far
gaelvaroquaux
0
620
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Side Projects
sachag
452
42k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Building an army of robots
kneath
302
45k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Transcript
© DeNA Co., Ltd. 1 個人開発の iOS アプリで UI/UX を標準に寄せてみた
2023/09/19 (火) 18:00 - 19:00 プロダクト開発部勉強会 〜桜花極彩大蛇斬〜 技術統括部 プロダクト開発部 モバイルグループ 川口 真央 / uhooi
© DeNA Co., Ltd. 2 自己紹介
© DeNA Co., Ltd. 3 個人 iOS アプリ「Loki」1.7.0 リリース🚀 https://x.com/the_uhooi/status/1703778381026963524
App Store で「uhooi」と 検索してインストールしよう!
© DeNA Co., Ltd. 4 個人 iOS アプリの UI/UX で
標準に寄せたところを 3 つ紹介するよ
© DeNA Co., Ltd. 5 1 サ活(サウナ活動)一覧画面の下部の UI を更新した
© DeNA Co., Ltd. 6 1 標準のメモやリマインダーを参考にした
© DeNA Co., Ltd. 7 1 SwiftUI で簡単に実装できる 「簡単に実装できる ⇒
推奨されている」 と考えられる
© DeNA Co., Ltd. 8 2 サ活登録画面の閉じるボタンを「×」→「キャンセル」にした
© DeNA Co., Ltd. 9 (WWDC のビデオのキャプチャ) 2 「×」だとアクション(何が起きるか)が不明瞭なため 引用:
https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2022/10001
© DeNA Co., Ltd. 10 (WWDC のビデオのキャプチャ) 2 「×」はユーザー入力がない画面に使うのが望ましい 引用:
https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2022/10001 没入型のコンテンツに 有効だよ!
© DeNA Co., Ltd. 11 3 設定画面への遷移をモーダルからプッシュに変更した
© DeNA Co., Ltd. 12 (HIG の「シート」ページのスクリーンショット) 3 モーダルを2つ以上重ねるのを避けるため 引用:
https://developer.apple.com/jp/design/human-interface-guidelines/sheets
© DeNA Co., Ltd. 13 3 ライセンス画面をシートで表示したかった 入力がないので 「×」で閉じている
© DeNA Co., Ltd. 14 1. Apple が提供しているアプリを参考にしよう ← 全員
2. HIG を読もう ← 全員 3. SwiftUI を素直に使おう ← エンジニア 4. WWDC でデザインに関するビデオを観よう ← エンジニア まとめ 〜標準っぽい UI/UX にするには〜
© DeNA Co., Ltd. 15 1. Apple が提供しているアプリを参考にしよう ← 全員
2. HIG を読もう ← 全員 3. SwiftUI を素直に使おう ← エンジニア 4. WWDC でデザインに関するビデオを観よう ← エンジニア まとめ 〜標準っぽい UI/UX にするには〜 みんなで協力して 使いやすい UI/UX にしよう!
© DeNA Co., Ltd. 16 • https://github.com/uhooi/Loki/pull/187 • https://github.com/uhooi/Loki/pull/189 対応
PR
© DeNA Co., Ltd. 17