Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go Proverbs の紹介
Search
uji
July 27, 2025
Technology
2
150
Go Proverbs の紹介
2025-07-27 Kanazawa.go オフライン集Go会 #5
uji
July 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by uji
See All by uji
MCP 公式の Go SDK で QA データ登録アシスタントを作ってみた
uji
0
100
Green Tea GCの動作を紙芝居にしてみる
uji
1
100
Go標準の暗号ライブラリメンテナンス戦略
uji
3
670
NOT A HOTEL TECH TALK ーSOFTWARE 3.0への道筋ー NEXT Web3 (2024-08-07)
uji
0
180
マネーフォワード ME ブロックチェーン連携機能におけるGoの活用方法
uji
1
240
Goはブロックチェーン領域でなぜ使われ、どのように活躍しているのか
uji
1
740
標準パッケージ初のgenerics利用事例 "sync/atomic.Pointer"
uji
2
910
5分で完全理解するGoのiota
uji
11
7.3k
GoのGC (garbage collector)について理解する
uji
11
7.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
250
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
250
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
1
640
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
230
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
880
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
260
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
610
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
1
300
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
220
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
140
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
150
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
210
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Transcript
Go Proverbs の紹介 2025-07-27 Kanazawa.go オフライン集Go会 #5
⾃⼰紹介 • 名前: uji • 神⼾市在住 • NOT A HOTEL
所属 • Gopher 7年⽣ • KOBE.go, Kyoto.go 運営 https://twitter.com/uji_rb
Kyoto.go KOBE.go
Go⾔語の • プログラミング哲学 • ベストプラクティス を古くからあるGoの「格⾔」になぞらえて 紹介されたもの Go Proverbs とは?
https://go-proverbs.github.io/
Rob Pike⽒(Go⾔語の主要な設計者の⼀⼈「Goの⽗」) によるGopherfest 2015での講演などから抜粋 Go Proverbs とは? https://www.youtube.com/watch?v=PAAkCSZUG1c
いくつか抜粋
The bigger the interface, the weaker the abstraction.
インターフェースは同じメソッド(機能)を持つ複数の型 を、ひとくくりにして間接的に扱うための仕組み The bigger the interface, the weaker the abstraction.
インターフェースの代表例 io.Reader
The bigger the interface, the weaker the abstraction. Goにおいては、インターフェースは機能を絞り込み、でき るだけ⼩さく保つべきという⽂化が存在
機能が多い抽象度の低いインターフェースは それを満たすための実装が⼤変になり、再利⽤されなくなる インターフェースがより汎⽤的で再利⽤可能になり、結果 としてより強⼒で柔軟な抽象化が実現される
A little copying is better than a little dependency.
The bigger the interface, the weaker the abstraction. 「コードの再利⽤を最も重視する」という⽅針は 悪い考え、という教え
他ライブラリを安易にインポートすることで、 本来不要な依存関係を⽣み出すことへの懸念を⽰す
例: strconv パッケージ strconv はルーン⽂字列がPrint可能かどうかを判断する isPrint 関数を必要とするが、この機能のためだけに unicode パッケージ全体をインポートすると、⼤きな依存関係が発 ⽣する(約150キロバイト)
独⾃の isPrint の実装を持つことで、 ⼤きな依存関係のオーバーヘッドを回避している The bigger the interface, the weaker the abstraction. https://github.com/golang/go/blob/master/src/strconv/makeisprint.go
「意味があるならコピーすることを恐れるな」 不要な依存関係を避けることで、より堅牢で管理しやすい コードベースを構築することができる The bigger the interface, the weaker the
abstraction.
Don't panic.
Don't panic. Goでは、panic関数を呼び出すことで 実⾏時エラーとしてプログラムを終了させることができる
本当に継続不可能になる場⾯以外では使うべきでない。 エラーを返すことで、呼び出し元が関数のシグネチャから エラーの発⽣を予測でき、 適切に処理することが強制されるので プログラムの堅牢性が⾼まる Don't panic.
まとめ GoのプラクティスやGo⾃体の設計思想を知っておけると、 Goのエコシステムの恩恵を受けた開発がしやすくなる どうやって学べる? • Goの標準パッケージのドキュメントやコードを読む • Go Blog や、Goエコシステム設計‧開発者の発信を⾒る
イラスト: ©tottie / Renée French