Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go Proverbs の紹介
Search
uji
July 27, 2025
Technology
2
150
Go Proverbs の紹介
2025-07-27 Kanazawa.go オフライン集Go会 #5
uji
July 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by uji
See All by uji
MCP 公式の Go SDK で QA データ登録アシスタントを作ってみた
uji
0
120
Green Tea GCの動作を紙芝居にしてみる
uji
1
110
Go標準の暗号ライブラリメンテナンス戦略
uji
3
680
NOT A HOTEL TECH TALK ーSOFTWARE 3.0への道筋ー NEXT Web3 (2024-08-07)
uji
0
190
マネーフォワード ME ブロックチェーン連携機能におけるGoの活用方法
uji
1
240
Goはブロックチェーン領域でなぜ使われ、どのように活躍しているのか
uji
1
750
標準パッケージ初のgenerics利用事例 "sync/atomic.Pointer"
uji
2
930
5分で完全理解するGoのiota
uji
11
7.3k
GoのGC (garbage collector)について理解する
uji
11
7.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Greenは本当にGreenか? - B/GデプロイとAPI自動テストで安心デプロイ
kaz29
0
120
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
5.3k
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
200
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
120
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
800
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
2
180
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
330
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
180
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
500
身近なCSVを活用する!AWSのデータ分析基盤アーキテクチャ
koosun
0
3.6k
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
7.7k
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Visualization
eitanlees
150
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
42
Transcript
Go Proverbs の紹介 2025-07-27 Kanazawa.go オフライン集Go会 #5
⾃⼰紹介 • 名前: uji • 神⼾市在住 • NOT A HOTEL
所属 • Gopher 7年⽣ • KOBE.go, Kyoto.go 運営 https://twitter.com/uji_rb
Kyoto.go KOBE.go
Go⾔語の • プログラミング哲学 • ベストプラクティス を古くからあるGoの「格⾔」になぞらえて 紹介されたもの Go Proverbs とは?
https://go-proverbs.github.io/
Rob Pike⽒(Go⾔語の主要な設計者の⼀⼈「Goの⽗」) によるGopherfest 2015での講演などから抜粋 Go Proverbs とは? https://www.youtube.com/watch?v=PAAkCSZUG1c
いくつか抜粋
The bigger the interface, the weaker the abstraction.
インターフェースは同じメソッド(機能)を持つ複数の型 を、ひとくくりにして間接的に扱うための仕組み The bigger the interface, the weaker the abstraction.
インターフェースの代表例 io.Reader
The bigger the interface, the weaker the abstraction. Goにおいては、インターフェースは機能を絞り込み、でき るだけ⼩さく保つべきという⽂化が存在
機能が多い抽象度の低いインターフェースは それを満たすための実装が⼤変になり、再利⽤されなくなる インターフェースがより汎⽤的で再利⽤可能になり、結果 としてより強⼒で柔軟な抽象化が実現される
A little copying is better than a little dependency.
The bigger the interface, the weaker the abstraction. 「コードの再利⽤を最も重視する」という⽅針は 悪い考え、という教え
他ライブラリを安易にインポートすることで、 本来不要な依存関係を⽣み出すことへの懸念を⽰す
例: strconv パッケージ strconv はルーン⽂字列がPrint可能かどうかを判断する isPrint 関数を必要とするが、この機能のためだけに unicode パッケージ全体をインポートすると、⼤きな依存関係が発 ⽣する(約150キロバイト)
独⾃の isPrint の実装を持つことで、 ⼤きな依存関係のオーバーヘッドを回避している The bigger the interface, the weaker the abstraction. https://github.com/golang/go/blob/master/src/strconv/makeisprint.go
「意味があるならコピーすることを恐れるな」 不要な依存関係を避けることで、より堅牢で管理しやすい コードベースを構築することができる The bigger the interface, the weaker the
abstraction.
Don't panic.
Don't panic. Goでは、panic関数を呼び出すことで 実⾏時エラーとしてプログラムを終了させることができる
本当に継続不可能になる場⾯以外では使うべきでない。 エラーを返すことで、呼び出し元が関数のシグネチャから エラーの発⽣を予測でき、 適切に処理することが強制されるので プログラムの堅牢性が⾼まる Don't panic.
まとめ GoのプラクティスやGo⾃体の設計思想を知っておけると、 Goのエコシステムの恩恵を受けた開発がしやすくなる どうやって学べる? • Goの標準パッケージのドキュメントやコードを読む • Go Blog や、Goエコシステム設計‧開発者の発信を⾒る
イラスト: ©tottie / Renée French