Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VTuber同士が戦う格闘ゲーム 企画書
Search
にじさんじ格闘ゲーム制作
February 17, 2023
How-to & DIY
0
6.1k
VTuber同士が戦う格闘ゲーム 企画書
あらすじは無視してください.
にじさんじ格闘ゲーム制作
February 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by にじさんじ格闘ゲーム制作
See All by にじさんじ格闘ゲーム制作
【2024/04/10最新 ネタバレ注意】企画書
vfgpproject
1
1.1k
【変更済み】にじ格制作プロジェクト 進捗報告
vfgpproject
0
560
にじさんじ格闘ゲーム制作プロジェクト
vfgpproject
0
8.9k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
110
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
770
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
270
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
100
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
640
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
630
ServiceNow Knowledgeの歩き方
manarobot
0
340
AWS re:Invent 2024 re:Cap – AWS Community Perspective / JAWS-UG新潟
awsjcpm
0
110
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
540
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
670
メイカーフェア東京、深セン、台北、サンフランシスコにみるFactory Automationみ/製造業み
takasumasakazu
0
1.1k
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
250
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Side Projects
sachag
452
42k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Transcript
VTuber同士が戦う 格闘ゲーム ~企画書~
目的と背景 • にじさんじのライバーの企画で「にじさんじ敵キャ ラ化計画」「にじさんじ妄想トーナメント戦」とい う企画がありこれらを元にした格闘ゲームを作りた いと思ったからである。 • また現在のVtuberは様々なジャンルに分かれており 格闘ゲームの種族のように分けやすいと感じたから である。
企画概要 あらすじ 迷える都内に通う大学生がある日VTuberの配信をいつものように見ていたらいつの間にか寝 落ちしてしていた。目を覚ますといつの間にかVTuberが住んでいる世界にいた。大学生は始 めはこの事態が飲み込めなかったが、次第に自覚し始めて焦り始める。そこへ声をかけてきた のはいつもは画面越しで見ていたあの有名VTuberだった。(ライバーは未定だが面白い人)大学 生は驚きと同時に焦りも出始める。ライバーはこの世界と人間界が時空が歪み繋がってしまっ たと話してくれた。大学生は元の世界に戻るためにライバーとともに世界を旅をすることを決 めた。大学生は元の世界に無事に戻ることはできるのだろうか…
企画概要 ストーリーモード CPU対戦 2P対戦 オンライン対戦 (ランク戦・カ ジュアル戦) 自作3Dの追加 (未定) 設定
実装するもの
ストーリーモード ストーリーモードでは主にあらすじの 内容を進める形を検討しています。 順番にCPUと対戦していき、その間で ストーリーの内容が進行していきます。
CPU対戦 CPUと順番に対戦していくモードと選択したキャラと戦うモードの2つを考えています。 このモードで選べるキャラクターはストーリーモードの進行度によって変わるものを想定し ています。
2P対戦 2人のプレイヤーがオフラインで同じ筐体または同 ゲームを所持しているもの同士で戦うことのできる モードを考えています。 このモードでは大会専用モードのような機能も実装し たいです。
オンライン対戦 オンライン対戦モードでは強さに関係なく戦うことのできるカジュアル戦と同じ強さの人同 士が戦う事のできるランク戦の2つを実装したいと考えています。
設定について ・グラフィック ・キーコンフィグ ・音関係 ・ゲーム内容に関わる変更全般 実装する必要のある項目
2023/02/17時点での開発状況 開発中のゲームモード メニュー画面 ストーリーモード(会話システム,ストーリー選択) VSモード(主に戦闘シーン) 設定 オンラインモードは,試用版公開後に制作を開始する.
開発メンバー紹介 制作箇所ごとに役割分担している. • プランナー&戦闘シーン制作 1名 • メニュー制作 1名 • システム制作
1名 • webサイト制作 1名