Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VTuber同士が戦う格闘ゲーム 企画書
Search
にじさんじ格闘ゲーム制作
February 17, 2023
How-to & DIY
0
6.2k
VTuber同士が戦う格闘ゲーム 企画書
あらすじは無視してください.
にじさんじ格闘ゲーム制作
February 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by にじさんじ格闘ゲーム制作
See All by にじさんじ格闘ゲーム制作
【2024/04/10最新 ネタバレ注意】企画書
vfgpproject
1
1.2k
【変更済み】にじ格制作プロジェクト 進捗報告
vfgpproject
0
570
にじさんじ格闘ゲーム制作プロジェクト
vfgpproject
0
9k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
760
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
130
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
750
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
320
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
190
コロナ後の世界メイカーフェア事情 高須正和@Nico-Tech Shenzhen #KMMF2024 #KariyaMMF2024
takasumasakazu
0
300
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
100
スカウト返信率を倍にするためにやったこと / 2024-01-29
tamago3keran
3
1k
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
140
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
330
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
8.2k
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
440
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
370
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
29
2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
720
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Transcript
VTuber同士が戦う 格闘ゲーム ~企画書~
目的と背景 • にじさんじのライバーの企画で「にじさんじ敵キャ ラ化計画」「にじさんじ妄想トーナメント戦」とい う企画がありこれらを元にした格闘ゲームを作りた いと思ったからである。 • また現在のVtuberは様々なジャンルに分かれており 格闘ゲームの種族のように分けやすいと感じたから である。
企画概要 あらすじ 迷える都内に通う大学生がある日VTuberの配信をいつものように見ていたらいつの間にか寝 落ちしてしていた。目を覚ますといつの間にかVTuberが住んでいる世界にいた。大学生は始 めはこの事態が飲み込めなかったが、次第に自覚し始めて焦り始める。そこへ声をかけてきた のはいつもは画面越しで見ていたあの有名VTuberだった。(ライバーは未定だが面白い人)大学 生は驚きと同時に焦りも出始める。ライバーはこの世界と人間界が時空が歪み繋がってしまっ たと話してくれた。大学生は元の世界に戻るためにライバーとともに世界を旅をすることを決 めた。大学生は元の世界に無事に戻ることはできるのだろうか…
企画概要 ストーリーモード CPU対戦 2P対戦 オンライン対戦 (ランク戦・カ ジュアル戦) 自作3Dの追加 (未定) 設定
実装するもの
ストーリーモード ストーリーモードでは主にあらすじの 内容を進める形を検討しています。 順番にCPUと対戦していき、その間で ストーリーの内容が進行していきます。
CPU対戦 CPUと順番に対戦していくモードと選択したキャラと戦うモードの2つを考えています。 このモードで選べるキャラクターはストーリーモードの進行度によって変わるものを想定し ています。
2P対戦 2人のプレイヤーがオフラインで同じ筐体または同 ゲームを所持しているもの同士で戦うことのできる モードを考えています。 このモードでは大会専用モードのような機能も実装し たいです。
オンライン対戦 オンライン対戦モードでは強さに関係なく戦うことのできるカジュアル戦と同じ強さの人同 士が戦う事のできるランク戦の2つを実装したいと考えています。
設定について ・グラフィック ・キーコンフィグ ・音関係 ・ゲーム内容に関わる変更全般 実装する必要のある項目
2023/02/17時点での開発状況 開発中のゲームモード メニュー画面 ストーリーモード(会話システム,ストーリー選択) VSモード(主に戦闘シーン) 設定 オンラインモードは,試用版公開後に制作を開始する.
開発メンバー紹介 制作箇所ごとに役割分担している. • プランナー&戦闘シーン制作 1名 • メニュー制作 1名 • システム制作
1名 • webサイト制作 1名