Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「俺の勉強会」がはじまるよ!
Search
wabi
April 06, 2025
1
46
「俺の勉強会」がはじまるよ!
wabi
April 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by wabi
See All by wabi
「非CSだから」ではなく、「非CSだからこそ」
wabi_1318
0
260
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Scaling GitHub
holman
459
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Transcript
「俺の勉強会」がはじまるよ! 俺の勉強会 #1 2025/04/07 wabi 1
Outline 1. ⾃⼰紹介 2. きっかけ 3. やってほしいこと 4. やってはいけないこと 2
Outline 1. ⾃⼰紹介 2. きっかけ 3. やってほしいこと 4. やってはいけないこと 2
wabi(わび) ソフトウェアエンジニア 🏠 名古屋市在住 😘 JavaScript とクラフトビール と歌 3
Outline 1. ⾃⼰紹介 2. きっかけ 3. やってほしいこと 4. やってはいけないこと 2
きっかけ ① 「PHPカンファレンス名古屋2025」の懇親会 4 https://phpcon.nagoya/2025/
きっかけ ① 4 https://phpcon.nagoya/2025/ 「名古屋のWebエンジニアを家から出す!」
きっかけ ① 4 「名古屋のWebエンジニアを家から出す!」ってめちゃいいフレーズですよね〜 もっと名古屋のエンジニアが参加してくれるような勉強会やりたいな〜〜〜 いいですね!!やりますか!!??!?!?!?!??!!?? やりましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ワイ ワイ ワイ
ごまさん
きっかけ ② HACK.BAR 名古屋 @ 名古屋GeekBar 4 https://hackbar.connpass.com/event/345683/
きっかけ ② 4 名古屋で勉強会⽴ち上げたいんですよね〜〜〜〜〜 なんでも発表していい感じのやつ ワイ ごまさん KMiuraさん やりましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! その後、ねこさんはじめその辺にいた⽅々(雑ですいません)にも⼀緒にやらな
いかと声をかけ、、、、、
4 俺の勉強会、爆誕 https://ore-no-benkyoukai.connpass.com/
Outline 1. ⾃⼰紹介 2. きっかけ 3. やってほしいこと 4. やってはいけないこと 2
やってほしいこと ⾃分の専⾨‧好きな技術について情熱を持って語る マニアックな技術、マイナーな⾔語、レガシーシステム、最新のフレームワークなど 技術に関することであれば、テーマは何でもOK 共感されなくても気にせずシェアしてOK 対⾯での交流を⼤切にする リアルな交流を通して名古屋を盛り上げていきましょう 知的好奇⼼を持って新しい知識との出会いを楽しむ 「わかんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜」となることもあるかもしれませんが、その「わから ない」が好奇⼼の⼊り⼝
⼀緒に学んでいきましょう! 6
Outline 1. ⾃⼰紹介 2. きっかけ 3. やってほしいこと 4. やってはいけないこと 2
やってはいけないこと 敬意と礼節を忘れた⾔動 誰に対しても丁寧に接し、誹謗中傷や攻撃的な⾔動は控えましょう あらゆる形のハラスメント 性別‧年齢‧容姿‧障がい‧信条などに関わる差別や嫌がらせは許容しません 技術や知識レベルによる差別 初⼼者も上級者も、使う技術も関係なく、互いをリスペクトしましょう 迷惑⾏為 営業‧宗教‧政治勧誘、なりすまし、性的表現、個⼈情報の不正利⽤は禁⽌です 無断撮影
写真や録⾳‧録画は必ず相⼿の了承を得てから⾏ってください 誰にとっても安全で楽しい勉強会にしましょう! 7
それでは、いよいよ「俺の勉強会」 がはじまるよ〜!!! 8