Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
簡易的な推薦機能を実装する
Search
HiroyukiYagihashi
September 23, 2020
Programming
0
130
簡易的な推薦機能を実装する
HiroyukiYagihashi
September 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by HiroyukiYagihashi
See All by HiroyukiYagihashi
2024年度SecHack365 アシスタントを囲む会
yagipy
0
52
LLMの活用方法と課題
yagipy
0
210
What is Soft Memory Limit?
yagipy
1
640
Building markdown editor using Rust’s parser
yagipy
0
2.4k
OSSに貢献した話と社内での取り組みについて
yagipy
1
430
GitHub oneliner command
yagipy
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
330
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
5
1.9k
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
8.4k
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
760
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
910
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
410
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
210
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
290
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
710
「App Intent」よくわからんけどすごい!
rinngo0302
1
100
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
120
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
6.9k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
KATA
mclloyd
30
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Transcript
簡易的な推薦機能を実装する 八木橋拓之
内容 UserにVideoを勧める機能を作成する
ロジック 1. 自分と似たUserを取得(自分が見た動画を見た User) 2. 1で取得したUserが見たVideoのidと視聴回数を取得(video_id, watch_count) 3. 2で取得したVideoを重み付け(current_userが一回見たVideoは視聴回数を0.1倍する) 4.
2で取得したVideoのidを使ってVideoを取得 5. ページネーション&レスポンスを返却
中間テーブルを作成
1. 自分と似たUserを取得
2. Userが見たVideoを取得
3. 2で取得したVideoを重み付け
4. Videoのidを使ってVideoを取得
完成
まとめとこれから • UserにVideoを勧める機能を作成した • 類似度はピアソン相関係数を使って取得したい • 意外性も考慮したい