Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
簡易的な推薦機能を実装する
Search
HiroyukiYagihashi
September 23, 2020
Programming
0
130
簡易的な推薦機能を実装する
HiroyukiYagihashi
September 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by HiroyukiYagihashi
See All by HiroyukiYagihashi
2024年度SecHack365 アシスタントを囲む会
yagipy
0
61
LLMの活用方法と課題
yagipy
0
230
What is Soft Memory Limit?
yagipy
1
650
Building markdown editor using Rust’s parser
yagipy
0
2.4k
OSSに貢献した話と社内での取り組みについて
yagipy
1
450
GitHub oneliner command
yagipy
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
190
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
730
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
1
160
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
280
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
310
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
簡易的な推薦機能を実装する 八木橋拓之
内容 UserにVideoを勧める機能を作成する
ロジック 1. 自分と似たUserを取得(自分が見た動画を見た User) 2. 1で取得したUserが見たVideoのidと視聴回数を取得(video_id, watch_count) 3. 2で取得したVideoを重み付け(current_userが一回見たVideoは視聴回数を0.1倍する) 4.
2で取得したVideoのidを使ってVideoを取得 5. ページネーション&レスポンスを返却
中間テーブルを作成
1. 自分と似たUserを取得
2. Userが見たVideoを取得
3. 2で取得したVideoを重み付け
4. Videoのidを使ってVideoを取得
完成
まとめとこれから • UserにVideoを勧める機能を作成した • 類似度はピアソン相関係数を使って取得したい • 意外性も考慮したい