Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GSuite担当者必見!GASを使ってメーリングリストと参加者の取得を楽にしてみる
Search
わだよし
September 06, 2019
Programming
1
1.3k
GSuite担当者必見!GASを使ってメーリングリストと参加者の取得を楽にしてみる
「コーポレートエンジニア・カジュアルトーク #2 実例LT」の登壇資料です。
https://corp.connpass.com/event/143310/
わだよし
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by わだよし
See All by わだよし
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから
yo41sawada
0
54
新卒エンジニアの研修を担当した元 CTO が 推薦する記事・書籍
yo41sawada
0
1.1k
認証・認可基盤に Keycloak を使って開発生産性を上げた話
yo41sawada
2
4.5k
20191026 kiitok CareerFair 第一部企業ピッチ インフキュリオンデジタル
yo41sawada
0
220
モダン情シス・コーポレートエンジニアって?
yo41sawada
0
840
CloudNative入門 QR決済進化論 #1(20190822)
yo41sawada
0
530
Other Decks in Programming
See All in Programming
フロントエンドテストの育て方
quramy
11
2.9k
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
630
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
190
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.2k
メモリウォールを超えて:キャッシュメモリ技術の進歩
kawayu
0
1.9k
ミリしらMCP勉強会
watany
4
740
PHP で学ぶ OAuth 入門
azuki
1
120
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
320
The Weight of Data: Rethinking Cloud-Native Systems for the Age of AI
hollycummins
0
270
複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
470
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
690
API for docs
soutaro
0
130
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
640
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.4k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
480
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
コーポレートエンジニア・カジュアルトーク #2 実例LT G Suite 担当者必見!? GAS を使ってメーリングリストと 参加者の取得を楽にしてみる 6.Sep.2019
@yo41sawada
自己紹介 ➢ SIer出身のJavaエンジニア(Azure/AWS/Salesforce/IoT) ➢ 好きなクラウドサービス:Slack ➢ 出身:福井県 ➢ 趣味:フットサル、ランニング、読書、ドライブ 和田
佳久(@yo41sawada) 株式会社インフキュリオンデジタル プロダクト&サービス開発部 部長 業務内容:CTOっぽいこと、VPoEっぽいこと、情シスっぽいこと
G Suite 使ってますか?
今日はメーリングリストの話
ある日の出来事
「このメーリス、誰が受信してる?」
「メーリスと受信者が知りたいんだけど。」
「メーリスと受信者が知りたい (一覧になったものが欲しい)んだけど。」
通常の場合①:自分が参加しているメーリスに対する確認 マウスポインタを合わせる
通常の場合②:管理画面から確認 – 1/4
通常の場合②:管理画面から確認 - 2/4
通常の場合②:管理画面から確認 - 2/4 これがダウンロードできない
通常の場合②:管理画面から確認 - 3/4
通常の場合②: G Suite から確認 - 4/4
割と辛い。。。
エンジニアリングで解決
レシピ 1. 特権管理者で Google Admin コンソール ※1 にログインする 1. API
アクセスを有効にする 2. Google Apps Script 作成・実行する対象ユーザに権限を付与する - 特権管理者 or (グループ&ユーザ)管理者 2. 権限付与ユーザで Google Cloud コンソール ※2 にログインする 1. プロジェクトを作成する 2. Admin SDK ライブラリを追加する 3. 権限付与ユーザで Google Apps Script を作成する 4. 実行する ※1:https://admin.google.com/ ※2:https://console.cloud.google.com/
レシピ 1. 特権管理者で Google Admin コンソール ※1 にログインする 1. API
アクセスを有効にする 2. Google Apps Script 作成・実行する対象ユーザに権限を付与する - 特権管理者 or (グループ&ユーザ)管理者 2. 権限付与ユーザで Google Cloud コンソール ※2 にログインする 1. プロジェクトを作成する 2. Admin SDK ライブラリを追加する 3. 権限付与ユーザで Google Apps Script を作成する 4. 実行する ※1:https://admin.google.com/ ※2:https://console.cloud.google.com/ 10分 使いまわせば10分 10分
作成した Google Apps Script (Github公開中)
作成した Google Apps Script (Github公開中)
作成した Google Apps Script (Github公開中) 適宜修正 組織・メール・Slack
作成した Google Apps Script (Github公開中) ログとして出力 Logger.log
作成した Google Apps Script (Github公開中) 適宜修正 メール・Slack
デモ
結果例
他にも① Slackから キックしたい
他にも② スプレッドシートに 結果が欲しい
レシピの詳細は後程 Qiita で公開予定!(鋭意作成中)
参考URL・書籍 • G Suite Admin SDK Directory API > Groups
- https://developers.google.com/admin-sdk/directory/v1/reference/groups?hl=ja • G Suite Admin SDK Directory API > Members - https://developers.google.com/admin-sdk/directory/v1/reference/members?hl=ja • Google Admin SDK でユーザーを登録する(python) - https://qiita.com/naoaki_kaito/items/958ecbe3217ba400ffcf • Google Apps ScriptのAdmin SDKでユーザ作成フォームを作る - https://officeforest.org/wp/2019/01/29/google-apps-script%E3%81%A7admin- sdk%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B/ • 社内で作成されまくったメーリングリストをGASで整理する(情シス向け) - https://qiita.com/naoaki_kaito/items/9f158c23bf579cafe328 • Slack→GoogleAppsScript→Slackでhello worldを表示させてみる - https://qiita.com/aromanokarisu/items/d7fd00d467812f20e25f
最後にお知らせ
株式会社インフキュリオンデジタル ➢ 設立 1 年( 2018 年 7 月 4
日創業) ➢ 従業員数 20名(平均年齢 35 歳) ➢ 男女比: 8:2 ➢ エンジニア比率: 45 % ➢ 代表の丸山は Fintech 協会代表理事 Fintech Startup Studio 最新のテクノロジーを駆使して自ら事業やプロダクトを生み出す会社(決済中心)
株式会社インフキュリオンデジタル Fintech Startup Studio 最新のテクノロジーを駆使して自ら事業やプロダクトを生み出す会社(決済中心)
We‘re Hiring!(コーポレートエンジニア) 書籍購入補助 資格取得祝い金 ハイスペックPC フルHDモニター 高機能 オフィスチェア 毎月1万円を上限に、書籍購入費を 補助。技術書に限らず自身が業務
に必要だと判断した書籍を購入す ることができます。 ITストラテジストやITIL、PMPな どの資格取得時にお祝い金を支給。 自己成長意欲が高いメンバーを会 社として応援しています。 ハイスペックPCとフルHDモニ ターを支給し、高いパフォーマン スを発揮できる環境を用意。PCは MacまたはWindowsで選ぶことが できます。 オフィスチェアは、オカムラの上 位モデル「コンテッサ」を使用。 開発などのデスクワークに没頭で きる環境を整えています。