Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS認定受験 リモート試験Tips
Search
yos-ohshiro
February 15, 2025
1
50
AWS認定受験 リモート試験Tips
JAWS-UG沖縄 2025年2月 AWS re:Invent 2024 re:Cap
yos-ohshiro
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by yos-ohshiro
See All by yos-ohshiro
New Relic無料サインアップ、APM導入をやってみた
yoshiakiohshiro
0
150
NRUG vol2沖縄オープニングスライド
yoshiakiohshiro
0
21
NRUG_vol1_沖縄オープニングスライド
yoshiakiohshiro
0
130
監視基盤をNew Relicファーストにした理由
yoshiakiohshiro
0
270
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
830
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Bash Introduction
62gerente
612
210k
Designing for Performance
lara
608
69k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
Transcript
JAWS-UG沖縄 2025年2月 AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS認定受験 リモート試験Tips 株式会社サーバーワークス 大城慶明
大城 慶明(おおしろ よしあき) 沖縄県在住 株式会社サーバーワークス x(旧Twitter): @yo_ohshiro
(沖縄方言) ばんない うにげーちゅーんが ちけーから ひーじー (和訳でなんのことでしょう?) 1.Amazon Bedrock 2.Amazon S3
3.Amazon CloudFront
(沖縄方言) ばんない うにげーちゅーんが ちけーから ひーじー (和訳) リクエスト多いけど、サーバー近いから大丈夫! 1.Amazon Bedrock 2.Amazon
S3 3.Amazon CloudFront 👈️
AWS認定
AWSクラウドの知識・スキルを証明する資格 専門分野ごとに多様な資格レベル スキルアップ、キャリアアップ、人材評価に役立つ https://aws.amazon.com/jp/certification/
なぜ取得したか 前職はAzureメイン 現職はAWS強強の人が多い(セールス担当もAWS知識ある) 基礎知識を身につける必要性を感じた
那覇テストセンター(アイキャンビル) 那覇市久茂地 那覇新都心テストセンター 那覇市おもろまち
リモート(自宅)受験 沖縄だとテストセンターが少ない 体に最適化された椅子、机、機材が使える 移動時間がない
リモート(自宅)受験のTips
予約後に配信されるメールをよく読む 会社PCでなく個人PCを使う OnVUE アプリを開く前に、その他すべてのアプリを閉じる
外付けディスプレイを使う マウスをシンプルなものにする 自宅インターフォンの電源を切っておく 家族に部屋に入らないでとお願いしておく
before
after
Macでフリーズ したことがある
試験終了間際、見直しボタンクリック後、応答なし。 チャットボタンクリックも、応答なし。 スマホは電源切っていた。
【AWS認定】リモート試験時にPCフリーズして泣きそうになった話 https://blog.serverworks.co.jp/aws-certification-remote-tips
Windows受験がおすすめ
None
None
まとめ ばんない うにげーちゅーんが ちけーから ひーじー= CloudFront リモート受験慣れると楽 Windowsで受験したほうが良い
New Relic User Group 沖縄支部 オブザーバビリティに興味があるかた New Relic勉強会たまにやっています ぜひご参加ください
ご清聴ありがとうございました。