Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
すえなみチャンス忘年会
Search
yoshiyoshifujii
December 19, 2018
Technology
0
110
すえなみチャンス忘年会
yoshiyoshifujii
December 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by yoshiyoshifujii
See All by yoshiyoshifujii
プロダクトオーナーの視座から見た信頼性とオブザーバビリティ / Reliability and Observability from the Perspective of a Product Owner
yoshiyoshifujii
1
1.6k
プロダクトオーナーがFour Keys + 信頼性に思うところ / Product Owners Think of Four Keys + Reliability
yoshiyoshifujii
0
540
Recapping Chatwork Scala Journey - ScalaMatsuri2023
yoshiyoshifujii
0
2.8k
ここ数ヶ月でAkkaを勉強した方法について紹介 / I have studied Akka in the past few months
yoshiyoshifujii
1
280
コードをどまんなかに据えたモデリング-Scala版 / Modeling with code in the middle-Scala version
yoshiyoshifujii
0
140
Chatworkのドメインをモデリングした / Modeling Chatwork domain
yoshiyoshifujii
0
870
サマーインターンシップ2019で学生とDDDなScala開発に取り組んだ / Working on DDD and Scala development with students at Summer Internship 2019
yoshiyoshifujii
2
4.2k
Clean Architecture in Practice @ScalaMatsuri2019
yoshiyoshifujii
9
4.1k
実践 Clean Architecture
yoshiyoshifujii
13
10k
Other Decks in Technology
See All in Technology
経済メディア編集部の実務に小さく刺さるAI / small-ai-with-editorial
nkzn
2
410
Google Cloud Next 2025 Recap マーケティング施策の運用及び開発を支援するAIの活用 / Use of AI to support operation and development of marketing campaign
atsushiyoshikawa
0
230
転職したらMCPサーバーだった件
nwiizo
6
5k
Как мы автоматизировали интеграционное тестирование с Gonkey и не пожалели. Паша Егорычев, Кирилл Поляков
lamodatech
0
2.2k
VitePress & MCPでアプリ仕様のオープン化に挑戦する
hal_spidernight
0
110
Azure × MCP 入門
ry0y4n
8
1.8k
2025年8月から始まるAWS Lambda INITフェーズ課金/AWS Lambda INIT phase billing changes
quiver
1
1.1k
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
780
Новые мапы в Go. Вова Марунин, Clatch, МТС
lamodatech
0
2.1k
大規模サーバーレスプロジェクトのリアルな零れ話
maimyyym
3
220
既存の開発資産を活かしながら、 《新規開発コスト抑制》と《開発体験向上》 を両立する拡張アーキテクチャ事例
kubell_hr
0
230
Google Cloud Next 2025 Recap 生成AIモデルとマーケティングでのコンテンツ生成 / Generative AI models and content creation in marketing
kyou3
0
230
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
420
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
Transcript
すえなみチャンス 忘年会 @yoshiyoshifujii 1 / 5
Yoshitaka Fujii @yoshiyoshifujii Chatwork 株式会社 (4 ヶ月) Scala 関西 Summit
スタッフ Scala 、Python 、Java 、JavaScript 最近、PHP 、Go 4 年ほど前からTry してます DDD 、Miciroservices 、Serverless Agile 、Scrum 、DevOps 自己紹介 すえなみチャンス忘年会 2 / 5
今やっていること OAuth2 認可サーバの実装・運用 既存のChatwork のキャッチアップ IFTTT 連携 k8s CI/CD の仕組み
PHP で作られているところ すえなみチャンス忘年会 3 / 5
関心のある技術領域 gRPC Akka gRPC を試してみた Qiita クックパッドの動画事業での AWS AppSync
活用事例 / Practical use of AWS AppSync by Cookpad Speaker Deck k8s CI/CD Rancher2.1 のPipelines を試す Qiita DDD DDD をやって良かったと思ったこと Qiita すえなみチャンス忘年会 4 / 5
議論したいこと gRPC が主流になってくると、クラサバ間や、サバサバ間のRESTful なやりとりを、一 つの仕様から落としこめて、かつ各種言語のボイラープレートを自動生成してくれて、 かなり生産性が上がりそうで、注目しています。 DDD+CQRS+EventSourcing の文脈で言うと、GraphQL はQuery に使えて、gRPC
は、 Command+EventSourcing のあたりで使えそうだなーと。 で、そのあたり実現していくと、AWS AppSync とか、k8s とか、良い感じにCommand をGraphQL で読み取れるReadModel にタイムリーに反映していくみたいなん要りそう で… すえなみチャンス忘年会 5 / 5