Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
すえなみチャンス忘年会
Search
yoshiyoshifujii
December 19, 2018
Technology
0
110
すえなみチャンス忘年会
yoshiyoshifujii
December 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by yoshiyoshifujii
See All by yoshiyoshifujii
DMMを支える決済基盤の技術的負債にどう立ち向かうか / Addressing Technical Debt in Payment Infrastructure
yoshiyoshifujii
4
480
技術的負債と戦略的に戦わざるを得ない場合のオブザーバビリティ活用術 / Leveraging Observability When Strategically Dealing with Technical Debt
yoshiyoshifujii
0
220
プロダクトオーナーの視座から見た信頼性とオブザーバビリティ / Reliability and Observability from the Perspective of a Product Owner
yoshiyoshifujii
2
1.7k
プロダクトオーナーがFour Keys + 信頼性に思うところ / Product Owners Think of Four Keys + Reliability
yoshiyoshifujii
0
570
Recapping Chatwork Scala Journey - ScalaMatsuri2023
yoshiyoshifujii
0
2.9k
ここ数ヶ月でAkkaを勉強した方法について紹介 / I have studied Akka in the past few months
yoshiyoshifujii
1
290
コードをどまんなかに据えたモデリング-Scala版 / Modeling with code in the middle-Scala version
yoshiyoshifujii
0
140
Chatworkのドメインをモデリングした / Modeling Chatwork domain
yoshiyoshifujii
0
890
サマーインターンシップ2019で学生とDDDなScala開発に取り組んだ / Working on DDD and Scala development with students at Summer Internship 2019
yoshiyoshifujii
2
4.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
6
3.4k
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
200
エンジニアリングマネージャー“お悩み相談”パネルセッション
ar_tama
1
450
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
460
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
140
An introduction to Claude Code SDK
choplin
3
2.9k
(HackFes)米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
5
590
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
320
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
440
DATA+AI SummitとSnowflake Summit: ユーザから見た共通点と相違点 / DATA+AI Summit and Snowflake Summit
nttcom
0
110
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
200
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
820
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Transcript
すえなみチャンス 忘年会 @yoshiyoshifujii 1 / 5
Yoshitaka Fujii @yoshiyoshifujii Chatwork 株式会社 (4 ヶ月) Scala 関西 Summit
スタッフ Scala 、Python 、Java 、JavaScript 最近、PHP 、Go 4 年ほど前からTry してます DDD 、Miciroservices 、Serverless Agile 、Scrum 、DevOps 自己紹介 すえなみチャンス忘年会 2 / 5
今やっていること OAuth2 認可サーバの実装・運用 既存のChatwork のキャッチアップ IFTTT 連携 k8s CI/CD の仕組み
PHP で作られているところ すえなみチャンス忘年会 3 / 5
関心のある技術領域 gRPC Akka gRPC を試してみた Qiita クックパッドの動画事業での AWS AppSync
活用事例 / Practical use of AWS AppSync by Cookpad Speaker Deck k8s CI/CD Rancher2.1 のPipelines を試す Qiita DDD DDD をやって良かったと思ったこと Qiita すえなみチャンス忘年会 4 / 5
議論したいこと gRPC が主流になってくると、クラサバ間や、サバサバ間のRESTful なやりとりを、一 つの仕様から落としこめて、かつ各種言語のボイラープレートを自動生成してくれて、 かなり生産性が上がりそうで、注目しています。 DDD+CQRS+EventSourcing の文脈で言うと、GraphQL はQuery に使えて、gRPC
は、 Command+EventSourcing のあたりで使えそうだなーと。 で、そのあたり実現していくと、AWS AppSync とか、k8s とか、良い感じにCommand をGraphQL で読み取れるReadModel にタイムリーに反映していくみたいなん要りそう で… すえなみチャンス忘年会 5 / 5