Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
めざせ ブレークポイントマスター
Search
y-tsuzaki
March 09, 2021
Programming
0
110
めざせ ブレークポイントマスター
PHPカンファレンス2020にてLTした際の資料です。
PhpStormにてPHPのXDebugのブレークポイントを使ったデバッグのやり方について紹介しています。
y-tsuzaki
March 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by y-tsuzaki
See All by y-tsuzaki
PHPカンファレンス福岡2024 【超特急】SQLアンチパターン総おさらいLT
ytsuzaki
0
1.2k
PHPカンファレンス北海道2024 リーダブルSQL
ytsuzaki
5
650
ある日PHPerがベンチャー企業のデータ基盤を作ることになったら
ytsuzaki
1
380
【PhpStorm】モブプログラミングの実践と学び【結局はバランス?】
ytsuzaki
0
380
PHPerKaigi 2022 【Laravel】 サクッとN + 1問題を見つけて倒しチャオ!
ytsuzaki
1
2.9k
【超特急】「SQLアンチパターン」 総おさらいLT 【4分で25個】
ytsuzaki
2
820
Nuxt Composition API 使ってみた
ytsuzaki
0
200
Nuxt.js x Composition API x TypeScript
ytsuzaki
0
720
PHPerKaigi 2021 LT PHPで簡単コード生成! 同じようなコードをたくさん書くなら コード生成しチャイナ!
ytsuzaki
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cursorを活用したAIプログラミングについて 入門
rect
0
150
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
130
Dissecting and Reconstructing Ruby Syntactic Structures
ydah
3
2k
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
7
3.3k
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
1
260
エンジニアが挑む、限界までの越境
nealle
1
310
By the way Google Cloud Next 2025に行ってみてどうだった
ymd65536
0
110
ニーリーQAのこれまでとこれから
nealle
2
150
Beyond_the_Prompt__Evaluating__Testing__and_Securing_LLM_Applications.pdf
meteatamel
0
100
Qiita Bash
mercury_dev0517
2
220
プロダクトエンジニアのしごと 〜 受託 × 高難度を乗り越えるOptium開発 〜
algoartis
0
140
note の Elasticsearch 更新系を支える技術
tchov
9
3.4k
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.4k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
780
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Transcript
None
自己紹介 名前:つざき (Twitter @820zacky) PHPer歴:1.5年 所属: 仕事:
ブレークポイントを使ってデ バッグをしたこと ありますか?
Discordで アンケートを取ってみました (ご協力ありがとうございました)
※PHPCon参加者にアンケート(33人が回答)
※PHPCon参加者にアンケート(33人が回答)
※DiscordにてPHPCon参加者にアンケート(33人が回答) 「使ったことがない」 「ほとんど使わない」 が50%以上
意外と使ったことない人が多く て安心しました(笑)
僕も正直 2、3回しか 使ったことないです
私 なりたい
PhpStormについての話です それ以外のIDEの人は すみません
ブレークポイントってなに?
ブレークポイントってなに? - デバッグ作業においてプログラムの実行を一時停止させる箇所のこと
今までの処理の流れ ⬆ ⬆ 変数の中身 (実行中に書き換え可能) ⬇コードをー行ずつ実行したりできる
ブレークポイント 3種類もあるよ
1. 行ブレークポイント - 行に設定するブレークポイント
2. メソッドブレークポイント - メソッドの一行目で止まるブレークポイント
3. 例外ブレークポイント - 例外クラス名を指定する - ⚡マークが目印
便利そうなオプション
ブレークポイントのオプションを表示する方法 - ブレークポイントを右クリックすればOK - 他の方法もある
1. 条件 (Condition) - 条件式に一致するときだけブレークポイントが有効になる - 何度も実行される処理において、特定のときだけ停止したい時に便利そう
2. ログ (Log) - 任意のメッセージをコンソール上に表示できる - ブレークポイントの位置、スタックトレースも出せる - 便利そう
3. 中断 (Suspend execution) - オフにすると、プログラムの実行を一時停止しなくなる - ログ機能との組み合わせで使うと良さそう
他にも便利そうなオプションがあるが割愛 - 使用可能 (Enabled) - 一度ヒットしたら除去する ( Remove once hit
) - 次のブレークポイントに到達するまで無効にする (Disable until hitting the following breakpoint)
1. 使用可能 (Enabled) - ブレークポイントは消さないまま、ブレークポイントを無効化できる - これは普通に使いそう
一度ヒットしたら除去する( Remove once hit ) - 一度ヒットしたら無効化されます - 一回だけ止めたい時使うと良さそう(そのまま)
次のブレークポイントに到達するまで無効にする - 指定したブレークポイントがヒットしたら、有効化されるブレークポイント’ - 複雑なデバッグをするときは使うと便利かもしれない
まとめ - ブレークポイント便利! - 意外といろんなオプションがある! - 全部PhpStormの公式ドキュメントに書いてます! https://pleiades.io/help/phpstorm/using-breakpoints.html
None