Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DX向上委員会 / 20220922_dxhacklt
Search
Yuji Yamaguchi
September 22, 2022
Technology
1
230
DX向上委員会 / 20220922_dxhacklt
Yuji Yamaguchi
September 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuji Yamaguchi
See All by Yuji Yamaguchi
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
4.1k
メンバーの成長速度にバフをかける1on1ミーティング / 2024-12-06
yug1224
25
12k
強みを伸ばすキャリアデザイン
yug1224
3
510
インターンと盛り上げる全社員参加型Advent Calendarの作り方 / 2024-02-22-QiitaNight
yug1224
1
130
2022ランキング圏外から2023ランキング入りを実現したテックブログ運営について / 2023-07-28-QiitaEngineerFesta
yug1224
1
160
Qiitaいいね数をGASで計測している話 / 2023-07-24-HRBrainFlyHigh
yug1224
1
1k
HRBrainの生態系を支えるフロントエンドチームの取り組み / 2023-06-22-AwEngineerMeetup
yug1224
0
110
明日使えるかもしれないGitテクニック / Gunma.web#47
yug1224
0
310
React+TypeScriptで拡張機能が開発できるRaycastのススメ / 20221027_Raycast
yug1224
1
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
130
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
380
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
100
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
460
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
420
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
300
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
150
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
250
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Transcript
DX向上委員会 Yuji Yamaguchi/@yug1224 エンジニアのためのDX
▸ ヤマグチ ユウジ(34) ▸ Tw: @yug1224 ▸ フロントエンドエンジニア ▸ 三児の⽗
▸ 11歳、9歳、1歳 ▸ 最近の興味 ▸ ホームオートメーション ▸ Denoでクソアプリ ▸ ちいかわ ⾃⼰紹介 2 ▸ 2011年04⽉ 通信系企業 ▸ Webコンテンツサービスの開発運⽤ ▸ 2016年01⽉ ネット広告系企業 ▸ 広告配信管理システムの開発運⽤ ▸ 2016年10⽉ ITサービス企業 ▸ 飲⾷店向け予約台帳システムの開発 ▸ 2021年10⽉ SaaS企業 ▸ 勤怠管理システムの開発 ▸ 2022年08⽉ HRTech企業 ▸ エンジニアリングマネージャー
3 そもそもDXって何?🤔
DXって何? ▸ DX: Developer Experience ▸ 開発者が開発を通じて得る経験や体験のこと ▸ プロダクトコードの品質が⾼い ▸
テストやCI環境がメンテされている ▸ and more... ▸ EX: Employee Experience ▸ 従業員が働くことを通じて得る経験や体験のこと 4
DX向上委員会 Yuji Yamaguchi/@yug1224 エンジニアのためのDX EX
今⽇話すこと ▸ 過去経験した悪いDX/EX ▸ 改善するためにどんなことをしているのか 6
プロダクトごとに縦割りの開発組織 7 PRD A PRD B PRD C PRD D
DEV TEAM × × × そもそも チームがない! チームの⼤きさがバラバラ! 横のつながりがない! DEV TEAM DEV プロダクト開発組織に閉じている 1⼈だけど チーム...
悪いDX/EXが多発 ▸ チーム間の交流がない ▸ 開発チームはプロダクトに属し、越境することがない ▸ 同じ轍を踏んでしまう ▸ 技術や経験の共有がないため、ノウハウが組織に蓄積しない ▸
ロールモデルがいない ▸ キャリアパスを描くことができず、会社とのアンマッチが起こる 8
9 DX/EXを良くするためには どうすればいいのか?🤔
10 !"#"#$%&'() !"# $%&'()%# *+*+# ,-./ 01 2342 56# 78#
9:./
11 下記発表でも話しました
個⼈的にやった⽅が良いこと ▸ LT会・情報共有会 ▸ 業務に関係ないことでもOK、むしろ業務に関係ないことを多く話す ▸ 発表者の⼈となりや得意なことを知ることで、その後のコミュニケーションのキッカケにも繋がる ▸ 輪読会 ▸
読んだ内容とそれぞれの経験を元に議論をすることで、理解を深めたり新たな気付きを得ることができる ▸ 経験豊富なマネージャーやテックリードが積極的に関与すべき ▸ 1on1 ▸ マネージャーとメンバー、メンバー同⼠、タテヨコナナメの1on1 ▸ タテヨコナナメの1on1、⼀発⽬の設定をするのはマネージャーの仕事 ▸ エンゲージメントを⾼めるためには、絶対にマネージャーからリスケをしない ▸ 議事録を共有し、次のアクションを導く 12
まとめ Developer Experienceは Employee Experienceでもある DX/EXを向上させるためには LT会/情報共有会・輪読会・1on1などがオススメ メンバー同⼠だけで運営するだけではなく、
マネージャーやテックリードが積極的に現場へ降りるトップダウンがMUST DXが良くなればEXも良くなるし、EXが良くなればDXも良くなるはず 13
14 EOF