Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React+TypeScriptで拡張機能が開発できるRaycastのススメ / 202210...
Search
Yuji Yamaguchi
October 27, 2022
Programming
1
930
React+TypeScriptで拡張機能が開発できるRaycastのススメ / 20221027_Raycast
Yuji Yamaguchi
October 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuji Yamaguchi
See All by Yuji Yamaguchi
メンバーの成長速度にバフをかける1on1ミーティング / 2024-12-06
yug1224
24
12k
強みを伸ばすキャリアデザイン
yug1224
3
490
インターンと盛り上げる全社員参加型Advent Calendarの作り方 / 2024-02-22-QiitaNight
yug1224
1
120
2022ランキング圏外から2023ランキング入りを実現したテックブログ運営について / 2023-07-28-QiitaEngineerFesta
yug1224
1
140
Qiitaいいね数をGASで計測している話 / 2023-07-24-HRBrainFlyHigh
yug1224
1
980
HRBrainの生態系を支えるフロントエンドチームの取り組み / 2023-06-22-AwEngineerMeetup
yug1224
0
98
明日使えるかもしれないGitテクニック / Gunma.web#47
yug1224
0
300
DX向上委員会 / 20220922_dxhacklt
yug1224
1
220
n8nでワークフローを自動化した話 / 20220914_n8n
yug1224
1
2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
120
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
490
Prompt Engineeringの再定義「Context Engineering」とは
htsuruo
0
110
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
1.6k
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.3k
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
620
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
210
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
310
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
120
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
390
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
0
170
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Done Done
chrislema
185
16k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
React+TypeScriptで 拡張機能が開発できる Raycastのススメ Yuji Yamaguchi/@yug1224 Reactをもっと語りたい!
▸ ヤマグチ ユウジ(34) ▸ Tw: @yug1224 ▸ フロントエンドエンジニア ▸ 三児の⽗
▸ 11歳、9歳、1歳 ▸ 最近の趣味 ▸ ホームオートメーション ⾃⼰紹介 2 ▸ 2011年04⽉ 通信系企業 ▸ Webコンテンツサービスの開発運⽤ ▸ 2016年01⽉ ネット広告系企業 ▸ 広告配信管理システムの開発運⽤ ▸ 2016年10⽉ ITサービス企業 ▸ 飲⾷店向け予約台帳システムの開発 ▸ 2021年10⽉ SaaS企業 ▸ 勤怠管理システムの開発 ▸ 2022年08⽉ HRTech企業 ▸ エンジニアリングマネージャー
3 ランチャーアプリを 使っていますか?🙋
ランチャーって何? ▸ ショートカットキーのキーボード操作やボタンクリックなどの操作で、 ファイルやアプリケーションソフトウェアを簡単に起動できる機能やツール ▸ 例えば... ▸ PowerToys (win)
▸ Spotlight (mac) ▸ Alfred (mac) ▸ Ueli (win/mac) ▸ Raycast (mac) 4
5
Raycastって何? ▸ Raycast is a blazingly fast, totally extendable launcher.
▸ AlfredやSpotlightに似たランチャーツール ▸ 設定や拡張機能が豊富で、 コマンドやスニペットをチームで共有することができる ▸ API・パッケージが公開されており、 拡張機能をReact+TypeScriptで開発することができる ▸ npmパッケージやNode.js標準モジュールも利⽤できる 6
7 DEMO
作ってみたもの ▸ AVERAGEを求める拡張 ▸ IPアドレスを求める拡張 8
まとめ ランチャーとは、 ショートカットキーのキーボード操作やボタンクリックなどの操作で、 ファイルやアプリケーションソフトウェアを簡単に起動できる機能やツールのこと Raycastは⾼速⾼機能なランチャーアプリで、 React+TypeScriptで拡張機能を開発することができる スタイルなどを⾃由に当てられるわけではないので、
表現できるUIには限りがある 9
10 EOF