Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WAFログの推奨ルールを確認する
Search
yukitkns
March 24, 2024
Programming
0
46
WAFログの推奨ルールを確認する
yukitkns
March 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by yukitkns
See All by yukitkns
Let's EncryptでSSL証明書を自動更新
yukitkns
1
17
OCI Stack Monitoringでリソース監視をする
yukitkns
1
230
OCI ロギングでカスタム・ログを収集する
yukitkns
1
580
多段接続について
yukitkns
0
52
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会『ハイブリッドクラウド・マルチクラウド』」に参加してみて
yukitkns
1
66
開発未経験者がはじめて DevOpsを触ってみた
yukitkns
0
140
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会『OCVSのリフト案件』」に参加してみて
yukitkns
0
130
ここがスゴいよ、OCM!!
yukitkns
1
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1.2k
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
440
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
240
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
780
個人軟體時代
ethanhuang13
0
300
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
240
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
160
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
18
9.7k
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
570
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.4k
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
1k
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Visualization
eitanlees
147
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
WAFログの推奨ルールを確認する
最初に
Race to Certificationの結果が届き、 私はSector3を獲得
Sector3の特典の1つに受験権利が付与
書き⽅的に3回分無料になるかと 想定…🤔
実際に確認してみると…
None
None
Sector3の場合獲得の場合は、 3回分ではなく、 6回分権利が付与
皆さんもOracle Universityの Exam Walletを確認してみてください︕ (Sector2の場合は3回分付与︖)
本題に⼊ります💪
このテーマを選定したきっかけ 先々週、お客様から以下の連絡が…
このテーマを選定したきっかけ 内容としてはWAFの推奨ルールのアクションを Pre-Configured Action(チェック) ↓ Pre-Configured 403 Block Action(ブロック) にした所、サイトに不具合が発⽣した模様。
このテーマを選定したきっかけ オペレーション⾃体には問題はなく、 どこがきっかけかと⾔うと、
このテーマを選定したきっかけ 翌⽇調査を⾏った結果、私はどのログか判別できず
このテーマを選定したきっかけ しかし、お客様はどのログが原因であるかを特定
そこで︕
今回はWAFログの確認⽅法について ご紹介します︕
←実⾏されたアクション ブロック時のWAFログ
チェック時のWAFログ ← “action”が “check” ではなく ”allow” になっている点に注意
ブロック時に403エラーを返す仕組みに
WAFログのステータス・コードは どこに表⽰されるのかと⾔うと、
ブロック時のWAFログ
異常なアクセスをWAFが検知した場合、 LBでトラフィックを⽌めるので、 そもそもバックエンドのステータス・コードは表⽰されない
補⾜ WAFのどの保護機能で検知したかについて
None
←推奨ルールで設定したルール名
←保護機能に関するキー
保護機能の詳細は以下のドキュメントから確認可能 https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/WAF/Protections/protections_management.htm
今回の場合は”matchedIds”が”920370”に
調べてみると、「HTTPリクエストの引数の最⼤⻑」が 原因でブロック
ちなみに保護機能の各設定値は 変更可能
None
None
None
None
None
None
最後に ログ検索について
None
None
None
まとめ チェックの場合のアクションは”Allow”のまま ブロック時のステータス・コードはbackendStatusCodeには表⽰されない →バックエンドまでトラフィックが到達しないため 推奨機能の設定値は変更可能 ログ検索から対象ログを指定して検索もできるよ
ご清聴ありがとうございました〜👏