Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WAFログの推奨ルールを確認する
Search
yukitkns
March 24, 2024
Programming
0
41
WAFログの推奨ルールを確認する
yukitkns
March 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by yukitkns
See All by yukitkns
Let's EncryptでSSL証明書を自動更新
yukitkns
1
8
OCI Stack Monitoringでリソース監視をする
yukitkns
1
52
OCI ロギングでカスタム・ログを収集する
yukitkns
1
390
多段接続について
yukitkns
0
40
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会『ハイブリッドクラウド・マルチクラウド』」に参加してみて
yukitkns
1
38
開発未経験者がはじめて DevOpsを触ってみた
yukitkns
0
120
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会『OCVSのリフト案件』」に参加してみて
yukitkns
0
70
ここがスゴいよ、OCM!!
yukitkns
1
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
840
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
38
14k
1年目の私に伝えたい!テストコードを怖がらなくなるためのヒント/Tips for not being afraid of test code
push_gawa
0
200
Boost Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
320
Grafana Loki によるサーバログのコスト削減
mot_techtalk
1
130
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
220
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
1k
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
230
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Visualization
eitanlees
146
15k
Transcript
WAFログの推奨ルールを確認する
最初に
Race to Certificationの結果が届き、 私はSector3を獲得
Sector3の特典の1つに受験権利が付与
書き⽅的に3回分無料になるかと 想定…🤔
実際に確認してみると…
None
None
Sector3の場合獲得の場合は、 3回分ではなく、 6回分権利が付与
皆さんもOracle Universityの Exam Walletを確認してみてください︕ (Sector2の場合は3回分付与︖)
本題に⼊ります💪
このテーマを選定したきっかけ 先々週、お客様から以下の連絡が…
このテーマを選定したきっかけ 内容としてはWAFの推奨ルールのアクションを Pre-Configured Action(チェック) ↓ Pre-Configured 403 Block Action(ブロック) にした所、サイトに不具合が発⽣した模様。
このテーマを選定したきっかけ オペレーション⾃体には問題はなく、 どこがきっかけかと⾔うと、
このテーマを選定したきっかけ 翌⽇調査を⾏った結果、私はどのログか判別できず
このテーマを選定したきっかけ しかし、お客様はどのログが原因であるかを特定
そこで︕
今回はWAFログの確認⽅法について ご紹介します︕
←実⾏されたアクション ブロック時のWAFログ
チェック時のWAFログ ← “action”が “check” ではなく ”allow” になっている点に注意
ブロック時に403エラーを返す仕組みに
WAFログのステータス・コードは どこに表⽰されるのかと⾔うと、
ブロック時のWAFログ
異常なアクセスをWAFが検知した場合、 LBでトラフィックを⽌めるので、 そもそもバックエンドのステータス・コードは表⽰されない
補⾜ WAFのどの保護機能で検知したかについて
None
←推奨ルールで設定したルール名
←保護機能に関するキー
保護機能の詳細は以下のドキュメントから確認可能 https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/WAF/Protections/protections_management.htm
今回の場合は”matchedIds”が”920370”に
調べてみると、「HTTPリクエストの引数の最⼤⻑」が 原因でブロック
ちなみに保護機能の各設定値は 変更可能
None
None
None
None
None
None
最後に ログ検索について
None
None
None
まとめ チェックの場合のアクションは”Allow”のまま ブロック時のステータス・コードはbackendStatusCodeには表⽰されない →バックエンドまでトラフィックが到達しないため 推奨機能の設定値は変更可能 ログ検索から対象ログを指定して検索もできるよ
ご清聴ありがとうございました〜👏