Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みんなでプロポーザルを書いてみた
Search
yuriko
November 10, 2024
Programming
0
630
みんなでプロポーザルを書いてみた
2024.11.8 Fri. Kaigi on Rails 2024事後勉強会@SmartHR Space
yuriko
November 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by yuriko
See All by yuriko
SmartHR の `rails stats`―― 良いところ・伸びしろ全部語り尽くしちゃいます
yuriko1211
1
530
Other Decks in Programming
See All in Programming
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
280
生産性アップのためのAI個人活用
kunoyasu
0
460
CQRS+ES勉強会#1
rechellatek
0
360
イベントソーシングによってインピーダンスミスマッチから解放された話
tkawae
1
290
Identifying and Analyzing Fake OSS with Malware - fukuoka.go#21
rhykw
0
420
RCPと宣言型ポリシーについてのお話し
kokitamura
2
130
バックエンドNode.js × フロントエンドDeno で開発して得られた知見
ayame113
4
1.2k
家族・子育て重視/沖縄在住を維持しながらエンジニアとしてのキャリアをどのように育てていくか?
ug
0
210
Introduction to C Extensions
sylph01
3
160
신입 안드로이드 개발자의 AI 스타트업 생존기 (+ Native C++ Code를 Android에서 사용해보기)
dygames
0
470
eBPF Updates (March 2025)
kentatada
0
110
Kubernetesで実現できるPlatform Engineering の現在地
nwiizo
2
1.4k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
101
18k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Designing for Performance
lara
605
69k
Side Projects
sachag
452
42k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
みんなでプロポーザルを 書いてみた 2024.11.8 Fri. Kaigi on Rails 2024事後勉強会@SmartHR Space yuriko
SmartHR プロダクトエンジニア
yuriko (由利優子) 所属: SmartHRサブスクリプション管理ユニット 趣味: プロ野球観戦、読書、ゲーム Kaigi on Railsオフライン参加は2024年が初 GitHub、Bluesky:
yuriko1211 X: yuriko12111 自己紹介
突然ですが質問です
今年のKaigi on Railsで プロポーザル出した人?
私も出しました😁
残念ながら落選😭
とはいえ今年は今までなかった ことをした
社内でプロポーザルの レビュー会をした
今日はプロポーザルの レビュー会について話します
• 去年もKaigi on Railsのプロポーザルは出した ◦ 残念ながら落選 • プロポーザルを書いていて悩むところがいくつか あった いままで
• みんなどんなテーマで出しているんだろう • どれくらいプロポーザルを細かく書いているんだ ろう いままで
• みんなどんなテーマで出しているんだろう → 採択されたトークから推測はできる • どれくらいプロポーザルを細かく書いているんだ ろう → わからない…… いままで
もう今年はいいかな……
弱気になったそんなとき
「Kaigi on Railsにプロポー ザルを出したくないですか?」
• ネタ探しスレが立つ • レビュー会(このあと詳しく話します)の企画が立ち 上がったり • 社内でプロポーザルを出すやっていきが高まって きた →私もプロポーザル出すぞ!という強い気持ちに 社内でプロポーザルを出そうという呼びかけが
「Railsアプリ、どこから見るか?」というタイトルで巨 大なRailsアプリのキャッチアップについて話すことに まずはひとりでネタ探しをして下書き
プロポーザルを出したいメンバー + Kaigi on Rails のチーフオーガナイザーをしている大倉さん(※)でレ ビュー会をすることなった ※大倉さんには個人の立場でアドバイスしていただきました レビュー会
• 詳細は箇条書きにしても良いかも • 時間配分も書けるなら書いておくと良い • 具体的な内容を記載する • Railsならではの部分に言及する レビュー会でもらったフィードバック
• いかに「聞いてみたい」と思わせるか • カンファレンスの趣旨に合った発表かどうか • 詳細になっているか(プロポーザルはある程度長い方が良い) フィードバックからわかったこと
レビュー会
• 他の人のプロポーザルを見て学ぶところも多かった • モチベーションが上がった • アドバイスをもらったことで今までで一番良いプロポーザルが書 けた ◦ 文字数だけの比較だが、昨年のプロポーザル(詳細欄)が 372文字だったのに対して、今年は522文字まで膨らませ
て書くことができた • だけではなく友人同士やRubyコミュニティの仲間とやってもよ さそう レビュー会やってみてどうだった?
• 12人がプロポーザルを提出 • レビュー会に参加した3人が登壇👏 • 登壇したymtdzzzさんのブログ記事も公開されています ◦ https://tech.smarthr.jp/entry/2024/11/05/151 539 レビュー会の成果
またみんなでプロポーザルを 書いてみたい
来年もプロポーザル出すぞ!