Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
多様なロール経験が導いたエンジニアキャリアのナビゲーション
Search
Yuta Kawasaki
August 28, 2024
Technology
0
84
多様なロール経験が導いたエンジニアキャリアのナビゲーション
Developers CAREER Boost 2024のプロポーザル応募用資料。
https://event.shoeisha.jp/devboost/20241207/
Yuta Kawasaki
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuta Kawasaki
See All by Yuta Kawasaki
マネジメントレイヤーに対するDevOpsのプラクティス適用
yutakawasaki0911
0
210
SIEMを用いて、セキュリティログ分析の可視化と分析を実現し、PDCAサイクルを回してみた
yutakawasaki0911
0
43
PagerDutyを活用したオンコール運用の軌跡(ココナラ編)
yutakawasaki0911
0
58
SIEMってサイトの信頼性向上に 寄与するの?
yutakawasaki0911
0
17
SIEMを用いて、セキュリティログ分析の可視化と分析を実現し、PDCAサイクルを回してみた
yutakawasaki0911
0
47
技術広報経験0のEMがエンジニアブランディングをはじめてみた
yutakawasaki0911
0
180
技術広報経験0のEMがエンジニアブランディングをはじめてみた 〜技術広報に向き合うことでの個人と組織の成長〜
yutakawasaki0911
0
64
SIEMを用いて、セキュリティログ分析の可視化と分析を実現し、 PDCAサイクルを回してみた
yutakawasaki0911
2
18
SIEM on Amazon OpenSearch Serviceを活用しよう! ~WAFログ分析の課題と勘所~
yutakawasaki0911
1
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
230
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
2
160
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
12
2.8k
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
230
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
260
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
130
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
340
生成AI導入の効果を最大化する データ活用戦略
ham0215
0
110
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
170
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
3
270
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
480
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2k
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
750
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
KATA
mclloyd
31
14k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 多様なロール経験が導いた エンジニアキャリアのナビゲーション 株式会社ココナラ 川崎
雄太 2024/09/12 Developers CAREER Boost 2024
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 自己紹介(川崎 雄太) 2 川崎
雄太 Yuta Kawasaki @yuta_k0911 株式会社ココナラ Head of Information 🆕 株式会社ココナラテック 執行役員 情報基盤統括本部長 SRE / 情シス / セキュリティ領域のEM SRE NEXT 2024のコアメンバー
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 3 Agenda キャリアパスにおける課題 視点の切り替えによる課題への向き合い方
振り返り 今後の取り組み 1 2 3 4
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. キャリアパスにおける課題 Chapter 01 4
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. エンジニアはさまざまな職種があり、 キャリアパスも十人十色です。 環境によっても差があるので、こればかり は銀の弾丸はありません
😓 5
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. たとえば「マネジメント」「スペシャリスト」と いう分岐もあります。 選択は自分でできますが、実現できるか どうか?は所属に依存します。
「広く浅く」のキャリアパスを描いて直 面した課題 をご説明します。 6
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. キャリア迷子になりやすい 7 器用貧乏なのではないか?という疑心暗鬼 良く言えば「何でも屋さん」だが、以下
のことを考えていた。 ・いろいろできる = 都合の良い 人? ・1つを突き詰めた人には勝てな い = 評価されない? 会社で昇進を目指すときにも、転職す るときにも何かと不安になるケースが 少なくない。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. ロールモデルが少ない 8 TTP(徹底的にパクる)がやりにくい 社内外を見ても「狭く深く」のキャリ
アパスを描いている方が一般的 には多い。 =ロールモデルと位置づけられる絶対 数が少ないので、”いいとこ取り ”が やりにくい環境に自然となってし まう。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 目指しているキャリアパスがあっても「椅子取りゲーム」になる 9 「運も実力のうち」になり、変えられないこともある たとえば、マネージャーを目指してい
ても、そのポジションを誰かが担って いたら、 ・その人を昇格させて、ポジション を空ける ・その人を蹴り落として、ポジショ ンを空ける ・別のポジションを作る というような手しか打てない場合があ る。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 他にもさまざまな課題はあります。 戦略がないとこの思考のループから抜 け出せないことが明確 …😓
これらの課題にどう向き合っていっていっ たか?をご紹介します! 10
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 視点の切り替えによる課題への向き合い方 Chapter 02 11
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. ポジションは奪うものではなく、作るもの 12 課題解決能力は汎用的なので、そこを突き詰める 会社には解決したい課題がさまざま存
在しており、それを現在の組織・役割 で全てを解決できないことがほとん ど。 だから、採用や育成が重要である。 「広く浅く」のジェネラリストにしか解 決できない課題もたくさんある の で、愚直にこなしていくことがキャリアを 開いていく近道。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 「いざというときの武器が増える」という思考の転換 13 引き出しが多いことは良いこと 「広く浅い」というから聞こえが良くない部分も
あり、「ジェネラリスト」という風に捉える だけでも、ポジティブに受け止めやす い。 課題解決には「スペシャリスト」と「ジェ ネラリスト」の両方が必要 で、引き出しが 多いというメリットを存分に活かした行動をす ることが大事。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. エンジニアマネージャーを目指してみる 14 視野の広がりを活かすロールを担う 自分の場合は「インフラ」「SRE」「社内情報
システム」「セキュリティ」「DevRel」と多岐に 渡るロールを経験した。 「◯◯のエンジニアマネージャー」というロー ルであれば、それらに関わることができ、今 までの経験を存分に活かすことができ る。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 振り返り Chapter 03 15
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 複数のロールを経験することはリスクヘッジにもなる 16 一点突破もどこかで行き詰まる可能性がある まずは「100点のキャリアパスは青写真
なので盲信しないこと」 を理解することで、 常に考え続けることは大事。 また、技術は入れ替わりが激しいものなの で、最新トレンドは追いつつ、「課題解 決の手段として、使えるものはない か?」というアンテナを張り続ける。それが 広範囲ならビジネスの課題解決により活き る。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. キャリアの掛け算は強み 17 希少性を高める手段としては有効 100分の1を3乗すれば、100万分の1にな
る。 キャリアの希少性はその人の有用性に つながるので、それも十分武器になるという ことを俯瞰して認識するのが第一歩。 もちろん1つのことを突き詰められれば、十分 それが希少性・有用性につながるので、キャ リアパスにおける正解はない。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 今後の取り組み Chapter 04 18
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 十人十色のキャリアパスを描ける下地を作る 19 「組織の成果の最大化」に間接的にでもつながることをやる 自身が悩んで試行錯誤してきた経験を活か
し、他の方が同じ道を歩んでくる前提で、多 種多様なキャリアパスを描けるような下 地を作る。 キャリアに正解はないので、たとえば1 on 1 で進捗報告や業務の相談を受けるだけでな く、短期・中長期のキャリアの相談を親 身に受けること がエンジニアマネージャー の大事な責務の1つ。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. エンジニアマネージャーを目指すのはベストプラクティスの 1つと啓蒙する 20 広い視野と視座は大事な要素の
1つ 大前提として、マネジメントが得意でないエン ジニア・やりたくないエンジニアは少なくな い。 ただし、広いことを経験したことはエンジ ニアマネージャーに必要な素養の 1つに なる。 マネジメントスタイルも十人十色なので、試 しに一度チャレンジしてみるのも 1つの 手かも?
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 21 唯一無二のキャリアパスを具体化し、 チャンスを掴めるかどうかは 考え方と行動次第です!
躓くことも多いキャリアの歩みでしたが、 少しでもこのセッションの内容が 参考になれば幸いです🙇
Fin