Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
内製化の背景/Back ground of insourcing
Search
AEON
August 25, 2024
Technology
2
240
内製化の背景/Back ground of insourcing
2024年8月19日に行われたJTC勉強会の登壇資料です。
AEON
August 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by AEON
See All by AEON
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
710
【内製開発Summit 2025】イオンスマートテクノロジーの内製化組織の作り方/In-house-development-summit-AST
aeonpeople
2
2.4k
【ITmedia DX Summit 23/基調講演】イオンが構築する超大規模データ基盤と、その活用戦略
aeonpeople
2
810
イオングループ プロダクト人材向け会社紹介資料 / AEON Product Talent Recruitment Deck
aeonpeople
0
1k
DevOpsに向けたテスト方針/Testing Policy for DevOps
aeonpeople
1
170
HCP TerraformとAzure:イオンスマートテクノロジーのインフラ革新 / HCP Terraform and Azure AEON Smart Technology's Infrastructure Innovation
aeonpeople
3
1.7k
イオンスマートテクノロジーとTerraformの歩み、そしてPlaftorm Engineering/AEON Smart Technology with Terraform
aeonpeople
3
1k
2025年に活用していきたいAzure関連のブラウザ拡張 / Azure-Related Browser Extensions to Leverage in 2025
aeonpeople
1
440
NerdGraph APIに入門する/Getting Started with the NerdGraph API
aeonpeople
1
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
240
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
300
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
250
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
1
200
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
130
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
1
160
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
390
Lazy application authentication with Tailscale
bluehatbrit
0
110
ハッカソン by 生成AIハッカソンvol.05
1ftseabass
PRO
0
140
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Transcript
内製化の背景 イオンスマートテクノロジー株式会社 CTO室テックリードチーム 海塩庸平 JTC勉強会 2024年8⽉19⽇
自己紹介
海塩(うしお)庸平 イオンスマートテクノロジー株式会社 CTO室テックリードチーム所属 (2023/11⼊社) 色々なところに出没して裏⽅サポートが多い。 アプリケーションレイヤーの設計話が好き。 Web系の事業会社での開発経験が多め。 趣味:漫画、ゲーム、お酒 現在、4児(下の二⼈が双子)の父。
内製化の背景
プロダクトごとの独⽴性が⾼い 内製化の背景
採⽤技術もそれぞれ異なっている 内製化の背景
それぞれの技術に強いベンダーが開発している 内製化の背景
ベンダー依存度が⾼くなっていく 内製化の背景
知識やノウハウがベンダー側に貯まっていく 内製化の背景
結果… 内製化の背景
ビジネスとベンダーのコミュニケーションコストがかさむ 内製化の背景
正しい仕様、経緯、背景を知っている⼈が社内にほとんどいない 内製化の背景
ベンダーのキーマンが突然退職してしまうこともあり得る 内製化の背景
現状の試み
社内のエンジニアを増やし、対応力をつける 現状の試み
ベンダーとの共同開発チームを⽴ち上げる 現状の試み
⾃社チームで開発を引き継ぐ 現状の試み