Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture...

AEON
April 24, 2025

PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems

Findyさん主催イベント、「ポストモーテムを実践へ ─学びを組織に定着させるには─」での資料です。

イベントURL: https://findy-tools.connpass.com/event/350544/

AEON

April 24, 2025
Tweet

More Decks by AEON

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 各種紹介 もりはや aka 林 如弥(X:@morihaya55) イオンスマートテクノロジー株式会社 DevSecOps Div SREチーム所属

    (2024/3入社) 趣味:Podcast鑑賞・映画鑑賞・読書・ジョギング おすすめのPodcast 「COTENラジオ」 おすすめの書籍 「数理思考モデルで紐解く RULE DESIGN」 おすすめの映画 「RRR」 4
  2. 当社のポストモーテムについて 具体的には以下の項目で構成されている。 • PagerDutyのインシデントURL • 発生時刻 • 対応者(および役割) • ステータス

    • 概要 • 影響 • 根本原因 • 障害発生のトリガー • 解決策 19 テンプレートは基本に沿っている-2 • 検知 • アクションアイテム • 学んだ教訓 • 上手くいったこと • 上手くいかなったこと • ラッキーだったこと • タイムライン(時系列) • 参照情報(あれば)
  3. 当社のポストモーテムについて 基本に加えて、独自に付け加えた項目は以下の通り。 - 該当するPagerDutyのInsidentへURLリンク - 当日の役割 - インシデントコマンダー (指揮する人) -

    書記係(空中戦にならないようにメモする人) - 広報係(障害報告メールの更新など) - レスポンダー(調査などの対応者) 20 テンプレートは独自の部分もある